感動のない仕事に成功はない
建築家・安藤忠雄氏の言葉
居眠りできるような中途半端な走り方では駄目ですね。車でいえば時速60キロ程度では油断が生まれる。120キロとか150キロとかの、どう見てもスピードオーバーであるという速度で走って欲しい。ぶつかったら終わる覚悟で。(from朝日新聞2003年12月21日)
無難に、平穏に過ごそうとするなら建築家という職業はいらない。しかし、よくぶつかるよなあ。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 21世紀のデザイン(2013.05.19)
- 超・大河原邦男展(2013.05.09)
- コミュニティデザインの話を聞いて(2012.11.25)
- 加古川レンガ工場取壊しに思う(2012.09.29)
- 兵庫県庁(2010.11.23)
「語録」カテゴリの記事
- 「無常」意識の住まい(2010.04.22)
- ボケとツッコミ(メモ)(2009.03.23)
- 関西(メモ)(2009.03.20)
- 東京中央郵便局 総務大臣発言から(2009.03.03)
- 古民家とつきあう(2009.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント