ピンチブロック
「ピンチブロック」は外部建具のスキマを埋めるパッキン材の名称として普段使っているけど、会社名(商品名?)だったの?毛の生えたものは「モヘア」と呼んだりしているけどこちらも商品名なのかどうか知らない。ただ、「パッキン」と言うより「ピンチブロック」「モヘア」と呼ぶほうが現場では意図がよく伝わる。
↓このカタログの表紙にはそんな会社のこだわり、意気込みが感じられる。
たかだかスキマにでもこだわりの理由も知りたいゾ!
なぜそこまでこだわるのか?
| 固定リンク
「新着カタログ」カテゴリの記事
- カタログ整理メモ(2009.04.19)
- JapanC(2009.01.05)
- 洗濯物はどう干そう?(2008.01.29)
- 「パナソニックのフローリング」って言うのか(2008.01.11)
- Nifty(2007.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント