建築技術 2015年 03 月号 [雑誌]
Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2015年 2月号
Pen (ペン) 2013年 9/1号 [小山薫堂・特別付録「くまモン シール」]
BRUTUS (ブルータス) 2013年 9/1号 [雑誌]
Pen (ペン) 2011年 6/1号 [雑誌]
建築知識 2011年 03月号 [雑誌]
高橋 寿太郎: 建築と不動産のあいだ
日本建築行政会議: 建築物の防火避難規定の解説2012
竹田昌暉: 日本書紀の暗号: 一三〇〇年間封印された (一般書)
東島 誠: 日本の起源 (atプラス叢書05)
太田 博太郎: 日本の建築: 歴史と伝統 (ちくま学芸文庫)
ジュリア カセム: インクルーシブデザイン: 社会の課題を解決する参加型デザイン
有永 イネ: かみのすまうところ。(1) (KCデラックス)
ビューロベリタスジャパン: 検査員が明かす 建築確認の誤解 (NA一生BOOK)
模型の王国: フィギュアの教科書 原型入門編 (How to build GARAGE KIT vol.01)
関口妙子: 小物のミニチュア・レシピ 小さなバッグや帽子の作り方 (Dolly*Dolly BOOKS(ドーリィドーリィブックス))
« 否定? | トップページ | 兵庫県立厚生専門学院(BlogPet) »
誠文堂新光社から『建築ノート』という雑誌が創刊されたようです。 (当blogのサブタイトルは『建築研究ノート』です。)
今月の特集は「ニッポンの「新鋭」建築家11人」 人選を見るとちょっと前の「建築文化」のような感じです。でも「建築文化」に比べれば生ヌルイかな。パラパラと見ただけですが・・・・ ・・・・ということで、今回はスルーして次号の切り口に期待。 どうでもいいことですが、みかんぐみの曽我部昌史氏を見てると、 なぜかこの人達を思いだします。
2006.05.17 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
まあ、確かに似てなくもないが。
投稿: あさみ編集長 | 2006.05.17 21:06
いえ、思いだすというだけで、似てるとは・・・・ ついでに、「みかんぐみ」というとウゴウゴルーガの「みかん星人」の画像が頭に浮かびます。 どうでもいいことですが。
投稿: ちはる | 2006.05.18 08:19
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 『建築ノート』:
コメント
まあ、確かに似てなくもないが。
投稿: あさみ編集長 | 2006.05.17 21:06
いえ、思いだすというだけで、似てるとは・・・・
ついでに、「みかんぐみ」というとウゴウゴルーガの「みかん星人」の画像が頭に浮かびます。
どうでもいいことですが。
投稿: ちはる | 2006.05.18 08:19