« 「内部」の単純な吐露ではない | トップページ | 謹賀新年 »

2006.12.30

日比谷公会堂設計:佐藤功一(BlogPet)

conejoは景観とか計画したかった。
日本橋へ新聞計画したいなぁ。
conejoが計画する?


ふらふらと日比谷に通りかかる。
日比谷公会堂設計:佐藤功一 竣工:1929年おもいっきり逆光!手前の交番も興味深い姿をしています。
日比谷電電ビル(現:N.



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「conejo」が書きました。

|

« 「内部」の単純な吐露ではない | トップページ | 謹賀新年 »

こうさぎ」カテゴリの記事

コメント

/(=‾▽‾=)‾ conejo君、ver.upしたとたんMAC IE5.1ではサイドバーに表示されなくなったんだよな。元気でやっているのか?\(‾0‾)

投稿: ちはる | 2006.12.30 20:16

conejo君。safariでは見えてますよ。

今見たらひっくり返って寝てましたが、、、、。「をい、こっちを向け。」と思って突っついたら「新聞もらった♪」と言ってました。新聞編集長としてはたいへん満足です。

本年もよろしくお願いします。

投稿: あさみ編集長 | 2007.01.06 13:53

あさみ編集長>あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

自宅でもついにWin機を導入しました。iPodを使うためWin機を導入ということなのですが、地デジも見れて驚きです。
もちろん、こちらではconejo君も確認できました。
基本的にはOS8.6で頑張りますが、これでココログからの「対応していません」という返事にも大丈夫です。

ところで、conejo君だけでなく下のほうの広告を突っついていただけると私はたいへん満足です。

投稿: ちはる | 2007.01.08 07:48

つっつけと言われて素直につっつく私も私ですが、橋本 治:「人はなぜ「美しい」がわかるのか」がなんとなく面白そうだったので購入。これだけだと送料が無料にならないと思って、ついでにアマゾンの策略に乗って「「わからない」という方法 」も買っちゃいました。ま、自分にお年玉ってことで、、、。

投稿: あさみ編集長 | 2007.01.08 23:41

ありがとうございます。>あさみ編集長
(amazonの下は突っつくだけで私へのお年玉♪)

『人はなぜ「美しい」がわかるのか』は昨年からチビチビ読んでます。
レポ書かなくてはと思いながら手が付いてないけれど。
「・・・・わかるのか」というより「美しいとは何か」というようなことが、
論理的に書かれています。
橋本治さん、説得力あります。顔写真は苦手なのですが・・・・
「上司は思いつきでものを言う」もオススメ。
部下を惑わせてないですか(^o^)

投稿: ちはる | 2007.01.09 05:47

「上司は思いつき『だけ』でものを言う」というのが正解。

投稿: あさみ編集長 | 2007.01.09 14:16

‾(=^▽^=)‾ いつの間にか、conejo君、帰ってきてる! (°0 °)
 (MAC IE5.1 の表示の件)

投稿: ちはる | 2007.01.17 17:13

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日比谷公会堂設計:佐藤功一(BlogPet):

« 「内部」の単純な吐露ではない | トップページ | 謹賀新年 »