conejoはblog♪(BlogPet)
conejoはblog♪
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「conejo」が書きました。
| 固定リンク
« 日本橋 | トップページ | 「新日本様式」100選 »
「こうさぎ」カテゴリの記事
- 工事(BlogPet)(2010.12.11)
- 建物(BlogPet)(2010.12.04)
- 小学校とか竣工しなかった(BlogPet)(2010.11.27)
- 試用(BlogPet)(2010.11.20)
- 提言したかも(BlogPet)(2010.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
‾(=^▽^=)‾あぁいつの間にかメンテナンスが終わっているようだな。
いつの間にかこのblogも4年目に突入しているし・・・・(‾0‾)
投稿: ちはる | 2006.12.08 14:51
おお4年目おめでとうございます。ちはるさんの方がブログ先輩なんですね。
3年前の12月の記事を少しだけ見ました。
(ブログってあんまり記事をさかのぼって読みませんよね、そでもない?)
ちょっと固いけど深くて面白かったです。ちはるさんらしい感じ。
既存の有用な資産(古いエントリー)を有効活用するってのは大事ですね。
私のところも考えようっと。
投稿: あさみ編集長 | 2006.12.08 17:45
こんなところにコメント、ありがとうございます。>あさみ編集長
「blogって何?」って時に始めましたから、何を書いているやら。でもスタンスは変わってません。自分の覚書きです。
いつぞや書きましたが、京大カードみたいですね。で、書いたということは覚えています。内容は詳しく覚えてないことがありますが。
アクセス検索ワードを見て、「こんなこと書いてたんだ」と思い返したりはします。古い記事への反響はほとんどないので気楽なもんです。
書いたエントリーは500程なのですが、(conejoの書いた分も含めて)どうやったら有効利用しやすくなるのでしょうかねぇ。
もっとカテゴリー分けすべきなのでしょうけれど、細かくすると複複数のカテゴリーに入れることが増えてあまり便利とも言えない気がするのです。
いい情報がありましたら教えてくださいませ。
・・・・結局レイアウトもデザインもほぼ変わってないし・・・・
投稿: ちはる | 2006.12.08 19:14