« 日比谷公会堂設計:佐藤功一(BlogPet) | トップページ | 今日は鏡開き »

2007.01.03

謹賀新年

Kinga_mac

そろそろ始動します。本年もよろしくお願いします。


|

« 日比谷公会堂設計:佐藤功一(BlogPet) | トップページ | 今日は鏡開き »

雑記」カテゴリの記事

コメント

あけましておめでとうございます。
初めてのコメントです(笑)
今年もよろしくお願いします。

投稿: ノアノア | 2007.01.03 23:01

ノアノアさん>あけましておめでとうございます。
コメント歓迎です。うぇるかむかむ!
こちらこそ、よろしくお願いします。

投稿: ちはる | 2007.01.04 08:27

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
いや〜、OS8.6 の謹賀新年画面懐かしいです。
OSX になってから新年や誕生日限定画面なくなっちゃいましたからね。
でも、この起動時間中ってモニタキャプチャできるんでしたっけ?
ひょっとして画面をデジカメで撮ったのかな?(汗)

投稿: m-louis | 2007.01.07 22:05

そ、そういえば、(何の気なしに、ああ懐かしいとか思ってたけど、、、)キャプチャーは無理かも・・・。どうしたんですか?やっぱりでじかめ?

投稿: あさみ編集長 | 2007.01.07 22:22

m-louisさん>あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

はい、デジカメで撮りました。
周りの風景は(正月ながら)非常に散らかっているので削除しております。

今年もOS8.6を嘆くネタをおりまぜながら進めていきたいと思っております。

投稿: ちはる | 2007.01.08 07:40

すっかり明けてしまっていますが。。
(15日までは松の内ということで)

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

投稿: akanem | 2007.01.09 10:42

akanemさん>あけましておめでとうございます。
今年もいっぱいプチオフの企画を期待しています。


投稿: ちはる | 2007.01.09 13:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 謹賀新年:

« 日比谷公会堂設計:佐藤功一(BlogPet) | トップページ | 今日は鏡開き »