« ダイビルでランチ | トップページ | 一級建築士の平均年収(BlogPet) »

2008.03.12

一級建築士の平均年収

一級建築士の平均年収は538万円」from 年収ラボ

マジっすか?


厚生労働省の調査によると、ここ数年、一級建築士の収入は減少傾向にあります。

減少傾向でも500万あればええです。

大手が平均を引き上げているのですか。どんなサンプルの捕り方してるんだろ?

グラフを見ると2005年から極端な落ち込み。景気回復の兆しが見えだしてからのこの落ち込みは耐震偽装と関係ありますか?
・・・・サンプル数が少ないので一部企業の変動が大きく数字に影響しているような気がします。

収入面だけ見ると業界は厳しいですが、やりがいやプライドの高い建築士が多いのもこの業界の特徴です。

「やりがい」「プライド」だけで頑張っています。


最近やたら講習会が多くて、また1回 5,000円〜10,0000円 10,000円程度の出費なんですけれど、ボリュームゾーンを考慮して値段設定をしてほしいです。

|

« ダイビルでランチ | トップページ | 一級建築士の平均年収(BlogPet) »

雑記」カテゴリの記事

コメント

うにゃにゃにゃ。
ふーむ。平均ってなに?って気分になります。やりがいとプライドと体力と義理と人情でがんばってます。

10,0000円はゼロが多いのかコンマの位置が違うのか、どちらかだと思いますが、たぶん0が多いんだろうなあ。10万円の講習会って、どんなに価値があっても受けるの無理だもん(:_;)。だからといってちはるさんが10万円の講習を受けてない理由にはなりませんが・・・・。

投稿: あさみ編集長 | 2008.03.12 14:44

あさみ編集長>修正しました。

よく見てますねぇ。今日はまだ余裕があるのかな?

投稿: ちはる | 2008.03.12 15:07

わははは。現実逃避の逃避先はちはろぐなのさ。

投稿: あさみ編集長 | 2008.03.12 15:36

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一級建築士の平均年収:

« ダイビルでランチ | トップページ | 一級建築士の平均年収(BlogPet) »