大阪人は・・・・
【新型インフル】「帰ってくるな」「謝れ」…大阪・寝屋川市や学校に中傷殺到
「謝れ」「賠償しろ」「バカヤロー」といった罵声(ばせい)を一方的に浴びせたり、生徒や教員を個人的に中傷したりする内容の電話もかかっているという。
from 2009.5.14 MSN産経ニュース
大阪の人間は「バカヤロー」とは言わない。
なんか引っかかった記事。
・・・・電話をしたのがよそから来た者なのか、よそからかけているのか、それとも記者が(標準語に?)翻訳しているのか・・・・
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 加古川レンガ工場取壊しに思う(2012.09.29)
- 公会堂(2012.04.19)
- 明石の古いビルと道路元票(2011.11.15)
- 野村町公民館(2011.10.25)
- 「ナメラ」という地名(2011.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
確かに、人生で発したことのないフレーズですね。
でも、どんなフレーズを標準語に直したんだろう?
「ボケー」「あほか!」「チ○カス!」「あほんだらぁ」「しばくぞ!」、、、、どれやろ?
投稿: Funky | 2009.05.16 12:38
Funky さん>
確かにそんな言葉だと大阪人やなぁと思いますが・・・・(ノ_-。)
ライブ、頑張ってください。
投稿: ちはる | 2009.05.16 16:57