「PCケーブルが破断」と聞いて
『8本のPCケーブルが破断、妙高大橋の補修工事で判明』
from ケンプラッツ土木
“PCケーブル”
なんでLAN配線とか切断されたニュースが出てくるんだろう?・・・・と思ってしまった。
PC鋼とは違うのですか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
『8本のPCケーブルが破断、妙高大橋の補修工事で判明』
from ケンプラッツ土木
“PCケーブル”
なんでLAN配線とか切断されたニュースが出てくるんだろう?・・・・と思ってしまった。
PC鋼とは違うのですか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
亜鉛めっきPC鋼より線
http://www.e-bridge.jp/eb/introacs/pro_80002/summary.php
こういうものみたいです。
投稿: あさみ編集長 | 2009.12.26 08:34
あさみ編集長>お久しぶりです。
お元気ですか?
“PC”“鋼より線”と読んでしまい、
また何だかわからなくなりそうでしたが、
わざわざありがとうございました。
縒ったモノをケーブルというのですかね。
そういえばそろそろしめ縄の季節ですね。
投稿: ちはる | 2009.12.26 12:08