ユニバーサルスタジオ西脇
西脇の写真を眺めているとどこかで見たような気がしてきた。
ひょっとして街全体がテーマパークなのではないだろうか。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 加古川レンガ工場取壊しに思う(2012.09.29)
- 公会堂(2012.04.19)
- 明石の古いビルと道路元票(2011.11.15)
- 野村町公民館(2011.10.25)
- 「ナメラ」という地名(2011.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちょっと無理あるで。
投稿: Funky | 2010.05.30 23:43
無理があるかもしれませんが、
私が感動したのは西脇の方です。
USJは虚しさだけ。
投稿: ちはる | 2010.05.31 05:37
お~~!
投稿: asazaum | 2010.05.31 12:50
asazaum さん>
何が「お~~!」なのでしょうか。
とても気になります。
ところでHN変えられたのでしょうか。
単なる打ち間違いなのか
とても気になります。
投稿: ちはる | 2010.05.31 21:50
あら。ほんと。クリソツ。上手く並べましたねー。
西脇いいですね。
西脇ツアーやりたい。
三木ツアーもツアコンをちはるさんにお願いしたい。
ちょっと時間できたらツアー企画持ち込みます。
よろしくです。いつになるかは分かりませんw
投稿: あさみ編集長 | 2010.06.05 13:21
「無理あるで」とか「クリソツ」とか意見がございますが、
USJ派、町並み派それぞれわかれて面白いです。参考になります。
ツアーは涼しくなってからが良いかと思いますが、寒くなるまでにいたしましょう。
投稿: ちはる | 2010.06.05 13:43