« 6月のつぶやき第3週 | トップページ | 優遇(BlogPet) »

2010.06.25

源八橋西詰

OAPで講習でした。行く途中で気になった建物。

genpachi01.jpg

源八橋西詰の店舗

genpachi02.jpg

こちらはその向かいの店舗

大正~昭和一桁あたりの建物かと思うのですけれど。
この辺り、ほかにも古い建物がたくさんあるのに驚きました。

|

« 6月のつぶやき第3週 | トップページ | 優遇(BlogPet) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

そこまで来てるなら声かけてくれたらよかったのに。

投稿: Funky | 2010.06.25 22:31

Funky さん>
朝9時から夕方5時まで講習でした。
頭が沸騰してたのですぐに帰宅…してまた事務所。そのうちお伺いしなければと思っているのですが。

このあたりから南森町はあまり行ったことなかったのですが、
面白そうなところですね。

投稿: ちはる | 2010.06.26 05:36

この建物私も通る度に、“古いなぁ~”と思ってみていました。
ものすごく近くまでいらいていたのですね。
お会いできなくて残念でした・・・
今度、オフの時にご家族でいらしてくださいね(o^-^o)

投稿: ダリア | 2010.06.26 06:51

ダリアさん>いらっしゃいませ
この周辺はたくさんの古い建物が残っていますね。
また立派なものが多い。
やはり、大阪の街中で家を残すには他に相当の財力があるのではないかという感じです。

オフ会、夏は無理だと思いますが、連絡よろしくお願いいたします。

投稿: ちはる | 2010.06.26 08:59

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 源八橋西詰:

« 6月のつぶやき第3週 | トップページ | 優遇(BlogPet) »