7月のつぶやき第2週
今週のつぶやき 07月04日~07月10日
2010年07月04日(日)
- 明日の打合せ資料ができたから嬉しい♪ posted at 11:30:09
- @kenchikuBAR ハニーでしょ? posted at 11:27:00
- @m_asami もしかして香美町? posted at 06:28:27
- @m_asami 全人類とは広すぎる! posted at 06:24:50
- RT @dankogai: 火の七日間戦争でもtwitterは生き残っていた http://twitpic.com/21t46g posted at 06:03:04
- それは一般の人に言っているの?それとも著者に対して? RT @m_asami: だから建築リテラシーを… QT @cinq_plus 「危ない○○」とか「建てる前に読め」とか「ウチの工法が一番」とかはっきり言って欲しいんですよね… posted at 05:47:39
2010年07月05日(月)
- 『月刊ビル』第2号ゲット。今回も愛情がいっぱい注がれているなと感じる。 posted at 18:30:15
- 今日は午前中計画案打合せ。夕方大阪にて確認申請事前相談。ついでに「月刊ビル」2号を入手したい。 posted at 08:12:45
2010年07月07日(水)
- ちなみに使っているPhotoshopElementsのヴァージョンは1.0 新しいのが欲しいとは思わない。これでも機能を使い切れていないし、新しいソフトで嬉しい機能が追加されているかは知らない。 posted at 18:16:59
- A2サイズの図面をA3スキャナで読取ってつなぎ合せに苦労してたんだけど、PhotoshopElementsの合成機能を使えばいいことに気づいた。この機能、デジカメ合成ではいつも使っているのに何で気づかなかったんだろう。とても簡単だった。 posted at 18:08:43
- それは「踊ってる」って言います。 RT @chatran5: 焼きそば上のかつおぶしがユラユラしてるのも生きてるって言いますよね。 posted at 16:13:04
- 何でも「ちゃん」付け「さん」付けする風習がありますからね。擬人化文化は今に始まったことではない! RT @chatran5: やっぱり兵庫でも言いますよね?今朝思わず言ったら、「生きてるわけない」と返されてがっかりしました。 posted at 15:45:19
- @m_asami 空目した。 posted at 14:20:34
- 「まだ生きてる」とか言いますね。神戸から外れるけど。 RT @chatran5: 食べ物が箸から落ちたりしたら、「生きてる」というのは、神戸でもありですか?大阪では反射的に言うけど。 posted at 14:01:00
- 風呂の内装、せっかく青森ヒバを使っているのにウレタン塗装を施してエライ目にあった事例を知っています。 RT @birchmarsh: 水にも強く腐りにくいので、風呂の内装や土台には最適ですね。 posted at 13:50:34
- 子供の頃は七夕って月遅れの8月7日にしていたけど、今は新暦が主流なのかな? posted at 09:30:21
- 5日ぶりに事務所で仕事。ペンタブレットを家に忘れた。 posted at 09:14:16
2010年07月08日(木)
- @cinq_plus 6月1日に出てたsoftbank携帯の不具合について、今日お知らせのメールが届いた。 posted at 20:24:12
- 外務省の銘板も突き抜けているようです。http://bit.ly/c1bWhW RT @chatran5: @cinq_plus 外…MacがないのでiPhone4で打ってみたら、突き抜けていますね。 posted at 17:44:15
- @cinq_plus 書式の設定の問題でした。 posted at 17:20:29
- ワードの「図」ツールバーと「図形描画」ツールバー、挿入した画像は挙動が異なるのか。 posted at 17:15:19
- @m_asami 以前東灘区を書き忘れて神戸市岡本でメール便を出したら宛先不明で返ってきたことがありました。郵便番号は郵便でしか機能しないみたいです。 posted at 16:52:35
- @miesuma_373 @chatran5 「外」という字、私も突き出ない派ですが、Windowsのフォントはかなりの確率で突き出ています。Macはどうなのでしょうか? posted at 16:48:17
- しんにょうの点が1つか2つかというよりも「外」という字の「ト」は突き出るのか、出ないのかという方が気になります。 posted at 16:30:44
- 来年は大正100年か posted at 15:11:41
- 保健所の管轄とは知りませんでした。風営法になるとまた別ですよね。 RT @m_asami: 午前中は興行場法の関係で神戸市の保健所に行ってきました。 posted at 13:05:03
- 裏のケーキ屋さんから甘い香りが漂ってくる~ posted at 08:12:27
- twitterでフォローされることに慣れるとマイミク承認の基準ラインも下がってきた気がする。 posted at 07:12:39
2010年07月09日(金)
- 急ぎの報告書作成終了。あと今週中にやりますって言ってる報告書があるんだけど、今週って日曜日まであるよね。きっと。 posted at 18:02:41
- ちからんどは面白いよ。左官職人が出てきたりすることもあるし RT @birchmarsh: インパクト薄いって・・・だからホリ。情報ありがとうございます。 RT @misatom73: @birchmarsh ホリ&小学生数人が毎週いろんなことにチャレンジするよーという posted at 13:23:48
2010年07月10日(土)
- ちからんど見ました。塔の家とはいいモノ選んでくるなと感心します。 #nhk posted at 19:20:49
- 何をするのか説明せずに投票用紙の書き方だけ連呼する演説は、契約書と振込用紙だけ持ってくる営業マンと似ている。 posted at 17:39:31
- @cinq_plus 訂正:仕事はあちこちに転がっている。問題はそれに対してお金を出す人を見つける能力がないことだ。 posted at 16:16:36
- @cinq_plus 仕事はあちこちに転がっている。問題はそれに対してお金を出す人がいないことだ。 posted at 16:13:19
- @m_asami 後の7時間は何に使うの?自習? posted at 16:11:02
- 「機能的に使えないなら使えるようにして残しましょう」という主旨じゃないかと思えてきた。提案型設計というお仕事の出番 RT @m_asami: 使われてる建物は残るんです。って言うのは使われない建物は残らなくでも仕方ないの裏返しになりかねないよなあ。と、思いました。 posted at 16:06:38
- 今日はプラモデル甲子園の開催日か posted at 15:31:49
- 正直、人々の関心がないから残っている建物もあるんです。その価値を示してあげるのがHMの役目 RT @m_asami: 使われてる建物は残るんです。って言うのは使われない建物は残らなくでも仕方ないの裏返しになりかねないよなあ。と、思いました。 posted at 15:30:51
- @m_asami 今年だけで終わらすのは難しいだろう。 posted at 15:27:25
- RT @yanabo: ガラパゴス化、という言葉は、進化論を援用したのだろうが、使い方があらゆる意味で間違っている。特定条件で巨大に進化した状態が別の環境下で生き残れなくなる、という比喩ならば、「恐竜化」というべきだろう。ガラパゴスで起きた生き物の多様な進化は、企業に比喩する場合、むしろプラスの話。 posted at 08:42:24
- @m_asami 驚き~!がんばれ~!(睡魔との戦いに) posted at 06:52:43
| 固定リンク
「twitter」カテゴリの記事
- 9月のつぶやき第3週(2016.09.25)
- 9月のつぶやき第2週(2016.09.18)
- 9月のつぶやき第1週(2016.09.11)
- 8月のつぶやき第5週(2016.09.04)
- 8月のつぶやき第4週(2016.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント