« アクセス検索ワード 2010.09 | トップページ | 三木市の高等女学校跡が危ない »

2010.10.03

9月のつぶやき第5週

今週のつぶやき 09月26日~10月2日

2010年09月26日(日)
  • RT @archikata: 尖閣をはじめ外交問題というのは、たまたま起こるんじゃなくて、「狙いやすい政権」がついてるから起こるんだよ。「民主党は運が悪い」、んじゃなくて「民主党だから」起こっているんだよ posted at 19:59:59
  • 今日は三木市の登録文化財 旧小河家別邸一般公開のお手伝いに行く。 posted at 08:44:22

2010年09月27日(月)
  • 「年回りの関係で年内に家を建てたい(入居したい)」という方がいますが、年回りってきっかけを促すためじゃないかな?年内に決意することは吉かもしれないが、無理した入居は後々苦労しそう。昔の家は着工から竣工まで数年かかるから、工事を急がす言伝えは無いと思う。 posted at 20:58:32
  • 布引ハーブ園?夢風船が懐かしい。⇒世界に轟け神戸カレーフェスティバル http://portal.nifty.com/2010/09/27/a/?r=sbtw posted at 19:50:52
  • 設計事務所にオール電化リフォームの勧誘電話をかけてくるとはいい度胸だ。世の中そんな営業が蔓延しているのか? posted at 11:57:34

2010年09月28日(火)
  • かっこええのは高くて売れないから次々と廃番。三洋とかダイキンとかいいのがあったのに。 RT @naomasa705: かっこええルームエアコンないかのー? posted at 17:59:51
  • 文化財アイドルこと「ぶん☆どる」音の響はいいけど文房具アイドルが先にいそうな気がしてきた RT @archikata: でもいいと思います。んとどの間に☆があってもいいと思います posted at 16:50:25
  • 「ぶんどる」ですね☆ RT @archikata: 文化財アイドルこと、文化ドルが世に現れる日も近いな。 posted at 16:00:17
  • え?高裁判決ですか? RT @nhbtan: 地盤改良工事費(中略)は土地の売り主に請求することを勧める住宅会社が出てくるでしょうか。RT @JunichiHayasaka:(前略)地盤改良工事費用を土地売主が負担するという判決(後略)http://bit.ly/beR3dT posted at 14:35:56
  • ブルーナカラーにオレンジ色が加わっていること知りませんでした。 posted at 14:14:42
  • 確認申請おりた♪ posted at 12:00:32
  • @m_asami 人件費だって県庁の職員並みには計算されてないだろうに。 posted at 10:03:51
  • 1杯50円とは安いなぁ。なぜ100円にしない? RT @m_asami: 今日は村カフェをしに養父市大屋町にいきます。(略)1杯50円のコーヒーを販売しお茶をしながらよもやま話をしていただいています。 posted at 09:43:25

2010年09月29日(水)
  • 迷惑です。そういえば今週末放送だ。 RT @m_asami: リフォームというと、テレビ番組のようなギミックを仕込んでもらえる(あるいは仕込まれてしまう)とか、竣工したときに施主が泣かなかったら不成功とか、「なんということでしょ0♪」がないとだめだとか、そんなのも迷惑ですよね。 posted at 20:54:33
  • Amazonで柱脚金物売っているのか! http://amzn.to/d5w8GU posted at 20:43:01
  • @nhbara 見た目に細い金物で軸力、大丈夫かという気になります。大丈夫だよという施主に見せて納得していただける資料がほしいです。 posted at 19:05:12
  • @nhbara 新月伐採やるなら大犯土、小犯土との関係についてもお願いします。 posted at 17:39:59
  • @m_asami 貼り出す「工事のあいさつ」は営業ツールらしいよ。 posted at 17:01:07
  • 今日からですね。チケットもらってるんだけど行けそうにない。 RT @koyuri_k: リビング&デザイン展に来てます かっちょイイ~ http://yfrog.com/i3emcej posted at 16:42:36
  • @nhbara 仕口なし突きつけで納める金物強度について気になります。ギャングネイルはどこまで強いのかとか。独立柱の柱脚金物は効くのかとか。仕上的には塗装が気になりますが、検討に時間がかかりそうですね。 posted at 16:39:25
  • 廃墟女子? RT @birchmarsh: 女性の廃墟感にドキッとしたり? posted at 12:41:25
  • 廃墟合コン…どう盛上げるんだ? RT @gooranking: 急上昇キーワード[廃墟]を含むランキング: 参加してみたい、変わった合コンとは? http://bit.ly/acDeA1 #gooranking posted at 08:30:38

2010年09月30日(木)
  • 2008年の75%までしか回復していないってことで合ってる? RT @nhbtan: 「8月の住宅着工は約2年ぶり2ケタ増」という記事http://p.tl/lQeTをケンプラッツへ。比較の対象、2009年8月の新設住宅着工戸数は悲惨な数値http://p.tl/5Hz1でした。 posted at 17:55:38
  • Fireworks 固まった… posted at 12:13:09
  • 「nifmail.jp」形式のメールサービスが今日で修了する。無料アドレスだったのでいろいろ使っていたが、メールアドレスの変更できないサービスもいくつかあり再登録が面倒! posted at 09:19:06

2010年10月01日(金)
  • 今日のヘビーローテーション「♪へぃ~やで~やたてぃ~ぃや」 RT @gooranking: 耳に残るフレーズが頭の中をグルグル・・・リピート再生されてしまいます 「気になって仕方ないCMソングランキング」… http://ow.ly/2MJxg #gooranking posted at 15:34:54
  • 変更できるの! RT @Kyotocompany: 名前を変更しました♪Kyotocompanyです。宜しくお願いします posted at 15:11:55
  • 税理士は事業内容に「税理士事務所」って書いているんだから設計事務所でもいいと思う。…でも面倒だから例に倣う。 posted at 13:40:28
  • 国勢調査 記入のしかたに記載例として設計事務所も書いてあるけれど「事業内容」…建物の設計、「仕事の内容」…建築士。これだけでいいの?他の職業は細かく書いてるぞ。総称が建築士なのかもしれないが、事業内容は建物の設計だけではない。 posted at 13:38:36
  • 5年前の国勢調査票、記入した記憶がない posted at 12:24:03
  • 横浜ベイスターズの前身、大洋ホエールズの親会社大洋漁業は「マルハ」マーク。「は」の字は現明石市林の「は」 posted at 10:02:42
  • 横浜Gベイスターズ…ひねりが無いな。 RT @nhby: トステムベイスターズっていうのはどうでしょう(笑) RT @nhbtan: あるいは横浜ホームスターズでしょうか? RT cinq_plus: 横浜身売りの噂。住生活Gってことはイナックスブルースターズができるの? posted at 09:52:13
  • 新日軽も住生活Gに入っている事に驚いた。 posted at 09:49:20
  • 住生活Gって景気いいの?タイガースが優勝しないと景気の回復はありえないので、昨日の横浜戦は痛い1敗。 posted at 09:37:49
  • 横浜身売りの噂。住生活Gってことはイナックスブルースターズができるの? posted at 08:16:16

2010年10月02日(土)
  • @shinsai_p_inc ずっとエラーが出てるでござる。 posted at 17:32:19
  • なんで楽天市場で中日優勝セールやってるの? posted at 16:47:00

|

« アクセス検索ワード 2010.09 | トップページ | 三木市の高等女学校跡が危ない »

twitter」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月のつぶやき第5週:

« アクセス検索ワード 2010.09 | トップページ | 三木市の高等女学校跡が危ない »