10月のつぶやき第4週
今週のつぶやき 10月24日~10月30日
2010年10月24日(日)
- この地域で釜石市がEランクというのは低い気がするのですが。 RT @shinsai_p_inc: {お悩み}「宮城県では高い確率で大地震発生が予想されており、既存の地震保険だけでは不足を感じた。」地域別リスク診断は http://goo.gl/1igg #sougofollow posted at 16:19:19
- @nhboba 法を遵守した結果、誰得リフォームになる場合があるから困る。違法の言い訳にはならないのは承知。 posted at 12:55:05
- そう!これ!ゲゲゲ見て気になった昭和の遺物。 RT @kobe_np: 【社会】 昭和レトロで人気復活 小野の「珠のれん」(10/23 08:30): http://bit.ly/cwJHqu 【神戸新聞】 posted at 11:42:34
- JW_CADをユーザー用のキーボードみたいだな。→左手用キーボード (FPS/RTSゲーム用) Raxconn RX-2388U Raxconn http://t.co/TSxJ6Sp posted at 11:40:34
2010年10月25日(月)
- クライアントだけを喜ばせるのか、クライアントが周りの住民から喜ばれるように企てるのか。瞬間的な合理性! (#hakai2010 live at http://ustre.am/hwAJ) posted at 22:01:16
- 行政側の建築家っていない。我田引水を行政がおそれているんじゃないかな。大学教授とか…実務的に計画する人がいない。 (#hakai2010 live at http://ustre.am/hwAJ) posted at 21:52:26
- 今、都市計画マスタープランの見直しを各市町がやっているけど、このマスタープランが練られてないことが多いんだ。 (#hakai2010 live at http://ustre.am/hwAJ) posted at 21:49:44
- 建築確認の時点で都市計画を求めるのは無理な話。 (#hakai2010 live at http://ustre.am/hwAJ) posted at 21:47:53
- モラル基準の低い業者の方が安く供給でき儲かる矛盾がある気がします。 RT @nhboba: 集団規定や都市計画の撤廃は、発注者なり設計者なり施工者のモラルの問題。任せていいのか?本当に任せられるならいいんだけどね。 #hakai2010 posted at 21:19:35
- 考えた結果だと思う。前例に倣う以外選択肢はない。 (#hakai2010 live at http://ustre.am/hwAJ) posted at 21:02:20
- @AkiraUchiyama 楽しみです。 posted at 20:45:51
- @mirinn614 特記仕様書なしにしようかってリーダーが言ってたきがしたから聞いてみました。 posted at 20:19:12
- @mirinn614 やっぱり書くんだ。別の物件? posted at 20:10:53
- ダメダメの町って言うときは、だけどココはイイというのも一緒に言わないと全部失われてしまう気がする。イイ所がないというのは町を見てない証拠 (#hakai2010 live at http://ustre.am/hwAJ) posted at 20:09:03
- 地方の町の中心も古い町並が残っている地域が商業地域になってます。早く4階建以上に建替えろという都市計画のまま現在も続いています。 (#hakai2010 live at http://ustre.am/hwAJ) posted at 20:00:18
- 都市計画の見直し。高度成長時代の計画がそのままだからな。 (#hakai2010 live at http://ustre.am/hwAJ) posted at 19:57:58
- 東京以外を標準とした法整備を構築し、東京だけ特区にする必要がある気がします。 RT @NakamuraTetsuji: 首都圏が今日の議論の対象なので私たちの故郷はもっとひどいことになるかも…。このような考え方に触れて地方でどうすれば良いのかを考えたいな。#hakai2010 posted at 19:54:08
- @shinsai_p_inc 根拠、ハザードステーションですね。なる程です。でも隣接してA級、B級と有る中で3ランク、4ランク下のE級は本当かなと思ったのです。地震保険料は県単位の設定でした?市町単位だったら合併毎に大きく変化しそうですね。 posted at 19:51:34
2010年10月26日(火)
- @hitsujihouse 嫁さんが買ってきてましたけど使わない方が上手に等分できます。模型つくりで慣れた刃物捌き。定規よりも包丁を選んだ方がいいのかな。パン切包丁は使っていません。 posted at 21:48:20
- @hitsujihouse うちは半日くらいおくようにしてもらってます。切るのは私。焼きたてもおいしいんですけどね。 posted at 21:34:12
- @m_asami 農林系ってお金もってそうなのに安いんですか?もしかして農業倉庫単価しかないとか。…そういえば水産加工場の設計も安い(安くさせられる)って聞いた事がある。 posted at 21:31:44
- 焼きたてって切りにくいですよね。コツはありますか? RT @hitsujihouse: パンが焼けました!写真はビミョーですが。早速いただきます! http://twitpic.com/3100t2 posted at 21:28:08
- そういえば自分が支局長だったてこと、先日思い出しました。 posted at 21:07:26
- フォロワーさんに何人か編集長がおられるのだけど、反応してくれたのは一人でした。 RT @m_asami: なんだと? RT cinq_plus: 編集長! RT cyzo: 【プレミア】 美しすぎる編集長「Otome continue」… http://bit.ly/9TEUy0 posted at 21:06:35
- @em2341 ざくろ、見てますよ。今週、ざくろの旅館(←勝手に呼んでる)に打合せ行ってきます。 posted at 14:02:37
- 編集長! RT @cyzo: 【プレミア】 美しすぎる編集長「Otome continue」両角氏が断言「サブカルを引っ張るのはオタク女子なんです」 http://bit.ly/9hi5yR posted at 13:19:30
- ヨウフって読む人 ノ RT @m_asami: 今日から、3日連続で養父市内です。ヤブ♪ ヤブ♪ ヤブ♪ 。Love♪ Love♪ Love♪みたいでしょ? posted at 11:10:43
- 岩手県は2000年以降何度も震度5弱以上の地震が起こっているが地震保険は最も安くてお得! RT @shinsai_p_inc:地震保険は都道府県単位の設定です。岩手県は全国8区分のうち、最も安い県となっていますので… 詳細は→ http://ow.ly/2ZeSY にてご確認を。 posted at 10:50:38
- @shinsai_p_inc 詳細情報ありがとうございます。 posted at 10:48:34
2010年10月27日(水)
- 本日の最高室温19℃…もう18℃に下がってきた。もう真冬仕様の服装でいいですか? posted at 17:55:45
- @blogpet 最近書いてない。ごめんよ~、頼ってばかりで。 posted at 11:35:32
- 良かったような気がします。次は存続問題? RT @nhbtan: ベイスターズ身売りが破談になったhttp://p.tl/aU1dとNHKが報じていますね。 posted at 10:57:49
- 室温16℃というのは寒く感じる。 posted at 09:20:31
- RT @lunaluzoscuro: 教師「今の役所で明日の日本のことを真剣に考えてるのは気象庁だけだ」 posted at 07:50:54
2010年10月28日(木)
- @newsyouplus 粟生駅から先の北条鉄道はサルが駅長に就任しましたね。 posted at 18:46:06
- @em2341 そういう情報が嬉しいです。 posted at 18:44:53
- @newsyouplus ナメラ(滑原)商店街が嬉しかったです。三木駅駅舎も昭和13年に建てられた木造駅舎なんですよ。 posted at 18:42:32
- @em2341 ありがとうございます。12月~1月に開催したいのですけれどいつ頃良さそうでしょうか。その他ご意見、ご質問受付けます。興味ありそうな方々に広めていただけると嬉しいです。 posted at 18:37:55
- サロンはちょっと昭和風なんです。http://p.twipple.jp/fkZAY posted at 18:30:06
-
- 大広間です。三木市の文一旅館。http://p.twipple.jp/gzvYX posted at 18:25:08
-
- OK出ました。やりますよ、コスプレイヤーさん向け近代和風旅館見学会。詳細はこれから練ります。どうやっていけばいいんだろう?アドバイス下さい! http://p.twipple.jp/PgyrH posted at 18:22:48
-
- 粟生線、美嚢川にかかる橋はカーブしている鉄道では珍しい鉄橋です。「アタック駅まち」イイ映像でした。@newsyouplus http://p.twipple.jp/PDBsM posted at 17:59:38
-
- 見ました!頑張れ粟生線 RT @newsyouplus: 「アタック駅まち」は「駅ののまちを歩く」のがコンセプトで…(中略)列車に乗り込んでローカル線応援企画「番外編」を。きょうは神戸電鉄粟生線に乗って三木方面へ。 #tetsudo #densha #kobe #hyogo posted at 17:44:56
- さて、三木市の旅館に企画書持って行ってきます。 posted at 12:27:38
- @archikata ジェノバラインはフェリーと呼べるのか疑問ですが。自転車は手荷物らしいです。たこフェリーが休止すると原付は淡路に渡れなくなるんじゃないでしょうか。 posted at 12:26:57
- 引越し代も入れといてw RT @SEAS1st: 家づくりの諸費用は、売買契約" ローン契約" 登記に関わる項目 の3つ。更に細目が分かれているので、検討初期に調べておいた方が無難です。 posted at 07:19:08
- @archikata ジェノバラインは自転車乗せてもらえますよ。明石のターミナルは岸和郎氏の設計です。 posted at 05:54:51
- わかりやすい RT @nabe2030: これはひどい^^; RT 住生活とTBSの交渉が決裂するまでの流れ http://bit.ly/b2tN42 posted at 05:41:52
- RT @h_tajitsu: 消費者は必ずしも自分の欲しいものに気が付いているとは思えません。だからこそ価格競争ではなく顧客の潜在的なニーズを先読みして高付加価値サービスを生みだす必要性を常に私は部下に訴え続けているのです。 posted at 05:38:50
2010年10月29日(金)
- @giokun でも当時の兵庫県は現在の神戸阪神地域だよね。(多少異なるけど) posted at 23:20:02
- 明日は台風が来るの? http://p.twipple.jp/uaD9X posted at 22:36:44
-
- 向日葵と秋桜 http://p.twipple.jp/Rrqzf posted at 22:34:36
-
- 10月のヒマワリ http://p.twipple.jp/W23q7 posted at 22:33:49
-
- 加古川から三木に行って小野で会議して帰宅。ウイルスバスターのインストールが14時間くらい経っているのに終わっていないんですけれど…FAXの返事も届いていないし。 posted at 22:17:25
- パソコンが復旧しませんが配筋検査に行ってきます。 posted at 12:41:42
- ウイルスバスターを2011にVupしようとしてら途中で止まってしまいどうしたらいいの?状態なう。サポートにFAXは送ったけど返事すぐにもらえるかな? posted at 11:07:26
- 俺10人分w RT @m_asami: さて、今から米運び。512kgってどれくらい? posted at 11:01:54
2010年10月30日(土)
- だけど都市マラソンって最近増えているけど何でみんな参加するんだろう?小中学校のマラソン大会ってみんな大好きな行事だったっけ? posted at 17:11:36
- @m_asami それは意外。「ついていく」と言ってもマラソンみたいなもんで、先頭集団に入るとか、完走するとか考えなければ楽しめるような気がいたします。私はマラソンは絶対しませんが。 posted at 17:08:53
- @m_asami お嫌いですか? posted at 16:48:02
- @mirinn614 撮影会やっているそうですよ。コスプレイヤーさんの力で歴史的建造物活性化をできないか企画中なのです。ちょっと様子を知っておくべきと思っています。 posted at 16:43:48
- 明日は旧生糸検査所に行ってみようと思うのです。コスプレイベントをやっているそうなので。これって必要経費だよな。 posted at 16:32:58
- で、丁度今トレンドマイクロから回答が届いた。他社製のウィルス対策製品がインストールされている場合にこの現象がおこるらしい。ということはウイルスバスター2009は他社製品ということらしい。 posted at 15:32:59
- ウイルスバスター、インストールに失敗した時点で再起動も不可能になったらしくパソコンの電源を強制的に落とした。この作業は祈りながら。電源再投入で無事立上がってくれたので当初ダウンロードしてた2011のインストールファイルを実行。インストールに時間がかかってたけどなんとか完了しました posted at 15:25:17
- ウイルスバスター、インストールに失敗した時点でインターネットに接続できない状況に陥ったので注意。まず古いウイルスバスターをコントロールパネルからプログラムの削除を利用してアンインストールを実行。 posted at 15:21:39
- ウイルスバスターのVup、30時間止まったままだったので強制終了させました。問合せの返事はなかったけど待ってられないので。 posted at 15:18:53
- 「メイコ大正浪漫」だって。「長押し」を「なげし」って読んだ人 ・ω・)ノ <MEIKOさん、生誕6周年を記念して――DLC第3弾配信「初音ミク -Project DIVA- 2nd」> http://nico.ms/nw1375 #niconews posted at 11:16:55
- @m_asami なまこ王子さん、どう? 「全国・鏝絵なまこ壁サミット」 http://bit.ly/9hGsGN posted at 11:03:46
- cinq_plusのやる気スイッチは家族の笑顔です。 http://shindanmaker.com/14342 #yaruki posted at 08:58:29
| 固定リンク
「twitter」カテゴリの記事
- 9月のつぶやき第3週(2016.09.25)
- 9月のつぶやき第2週(2016.09.18)
- 9月のつぶやき第1週(2016.09.11)
- 8月のつぶやき第5週(2016.09.04)
- 8月のつぶやき第4週(2016.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント