今年の漢字
「播」は「播磨」に使われている漢字。「播磨」は元々「針間」と表記していた。「播」という字には「種をまく」という意味がある。
1) まく。種をまく[播種] 2) 広く伝える。およぼす。しく[伝播]from 角川最新漢和辞典
今年は東播磨地域をいろいろ動き回った。高砂・三木・加古川・西脇・淡河・加西…年明けには東条の話も控えている。
他の面でもいろいろ種蒔きはやったので、来年は芽が出てくることに期待する。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
「播」は「播磨」に使われている漢字。「播磨」は元々「針間」と表記していた。「播」という字には「種をまく」という意味がある。
1) まく。種をまく[播種] 2) 広く伝える。およぼす。しく[伝播]from 角川最新漢和辞典
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おつかれさまでした
らいねんもよろしゅうに
投稿: しげ | 2010.12.31 13:55
しげさん>こちらこそ、来年もよろしく。
来年は厄年も明けるし、頑張ろう!
投稿: ちはる | 2010.12.31 23:12