« 12月のつぶやき第3週 | トップページ | 旧小河家別邸 »

2010.12.26

12月のつぶやき第4週

今週のつぶやき 12月19日~12月25日

2010年12月19日(日)
2010年12月20日(月)
  • 書きぞめは1月2日です。 RT @sugiura_design: 年賀状は…本来新年に書く最初の挨拶状です! ←本当 posted at 17:04:33
  • @mirinn614 ツイートしてないで目を休ませなさい。 posted at 17:03:39
  • @giokun でもあまりラジエーターって単語は使ってない。部位の単語よりセントラルヒーティングというシステムの名称を使ってます。いや現在の設計で使うことないな。 posted at 17:02:52
  • RT @Hayakawashobo: 現代では「生き字引」のことは「生きペディア」と呼ぶ、ことにする。 posted at 14:14:46
  • 30日は堺に行く予定らしい。メモ。 posted at 11:25:03
  • @giokun ラジエーターとかと呼んでます。http://bit.ly/dFi4X1 posted at 08:15:53

2010年12月21日(火)
  • RT @birchmarsh: 元上司の図面を参考にしようと、詳細図面を開いてみた。「外壁:コンクリート打放し補修の上タイツ貼」って書いてあった…エグいなw。 posted at 17:53:15
  • 雨降ってきた。外回り業務終了。セーフ! posted at 14:24:26
  • 今使っている住所録ソフトにはポケベル番号を記入する欄がある。 posted at 11:15:06
  • RT @beeton: 新築の郵便受けに不動産買いますチラシをポスティングする奴に小言いいたい。 posted at 06:37:20

2010年12月22日(水)
  • というわけで、明日も三木に行きます。 posted at 21:12:37
  • 明日12月23日(祝)は三木市の登録文化財、旧小河家別邸の公開日です。10:00~15:00一般公開ですが、13:30~15:00は西桂先生の講演会「旧小河氏庭園と近代庭園」を開催しています。入場無料。 posted at 21:10:22
  • @m_asami 小さくても結構工事費がかかるのよね。 posted at 20:38:16
  • 10枚に1枚くらいの確率でハガキを2枚同時に巻き込んでいる。 posted at 14:24:08
  • フチなし印刷の設定がなかなか難しい。 posted at 13:33:51
  • プリンターを新調。セッティングが完了したので年賀状を出力していきます。時間短縮に期待! posted at 11:23:45

2010年12月24日(金)
  • Googleストリートビューのアイツがサンタ帽をかぶっている。 posted at 11:28:34
  • RT @n_asin: ダメだしの種類・・・プロデューサーはシナリオライターをがっかりさせるダメだしをしてはいけない。やり直しは生産性も落ちる。ストーリーの骨格が問題なら設計段階で注文する。出来上がってしまった後なら、それを活かして直す。小さいディテール修正を積み重ねれば全体が変わるのだ。 posted at 10:57:21

|

« 12月のつぶやき第3週 | トップページ | 旧小河家別邸 »

twitter」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月のつぶやき第4週:

« 12月のつぶやき第3週 | トップページ | 旧小河家別邸 »