« アクセス検索ワード 2010.12 | トップページ | コート掛けの製作 »

2011.01.02

12月のつぶやき第5週

今週のつぶやき 12月26日~1月1日

2010年12月26日(日)
  • @tenko3958 高石市とどっちが難しいやろ? posted at 21:20:24
  • @shihoss 私も北野エースの品揃えには迷います。たこカレーがお口に合うか分かりませんが評判はいいみたいですよ。 posted at 20:56:51
  • 明石のたこカレーをお試し下さい。 RT @shihoss: 北野エースのカレー棚恐るべし…。 http://yfrog.com/h79c1wj posted at 16:29:19

2010年12月27日(月)
  • @tenko3958 興味津々です。 posted at 18:46:40
  • 兵庫県の大歳神社分布については以前簡単ながら調べた。 http://bit.ly/eaBET0 次に住吉神社を調べようとして力尽きている。 posted at 18:23:51
  • 住吉神社もゆっくり調べたい。兵庫県の住吉神社の数はスゴイ。 posted at 18:19:02
  • @tenko3958 親戚の家の周りは古い町並みが残っているとは言えないのですが(家は昭和初期の家だけど)、近くに観光ルートがあるなんて初めて知りました。…今まで興味を持たなかっただけなのですが。 posted at 18:10:43
  • @tenko3958 ありがとう!!アスクル待ちの時間つぶしです。 posted at 18:06:05
  • 設計等の業務に関する報告書を書いている。昨年までExcelだったのに、今年からwordかい! posted at 17:48:04
  • 10年以上、毎年年末に堺市に行っているけど町の散策をしたことがないな。 posted at 16:08:46
  • @tenko3958 3日後、綾之町近くまで行きます。親戚の家で餅つきです。 posted at 16:02:28
  • @mirinn614 おばちゃんがお弁当を作ってきてくれるまで、あと少し。 posted at 13:19:02
  • @m_asami そのうち「このお弁当は私が温めました」って顔写真付で掲示されるんだろうな。 posted at 13:12:55
  • 150字かTwitterみたいだな。 RT @m_asami: ヒント:1枚に1文字。RT @cinq_plus 教えてください~。冬休み中に書きたい報告書が1件。 RT @m_asami: 報告書の枚数を稼ぐコツなら、私に聞いてくれたまえ。 posted at 12:51:31
  • そんなウェットな関係性を嫌う人のためのコンビニではなかったのか。 RT @mirinn614: セブンのおばちゃんに、「皆勤賞」いただきました。 posted at 12:48:45
  • 教えてください~。冬休み中に書きたい報告書が1件。 RT @m_asami: 報告書の枚数を稼ぐコツなら、私に聞いてくれたまえ。 posted at 12:24:29
  • 室温5℃。電気ストーブを点けると上昇気流がおきて冷たい風が吹き込んできているのが分かります。 posted at 09:01:00
  • @tenko3958 おはようございます。明石市歯科医師会司会 posted at 05:33:05
  • この金額で最高なのか?現在は。 RT @cksknagoya: 建設業の給与は全産業で最高の24万7000円(ケンプラッツ) http://ow.ly/3uxfo posted at 05:22:17

2010年12月28日(火)
  • それが便利だと思います。ただエクセルに適した書式と手書に便利な書式は若干異なるのでうちは移行できてないです。 RT @s_tomokazu: うちの事務所では特記仕様書・仕上表・建具表はエクセルですよ。RT @m_asami そもそも表計算ソフトの使い方として「特記仕様書」は… posted at 13:37:37
  • @m_asami ExcelとかWordで図面枠を作成する方が便利かも。なぜCADデータにこだわる? posted at 11:08:16
  • 私は特記仕様書も仕上表もJW_CADで作成編集しているのですけれどね。 posted at 11:04:33
  • @m_asami それ「特記をExcelで編集したい」という要求が満たされないと思います。VWにExcelデータを持って行けるというだけで、VWで編集するようになるのでは? posted at 11:02:36
  • VWってフォルクスワーゲンだと普通思うよね。 posted at 09:56:50
  • @m_asami Excelからjpeg出力したものをCADデータに貼り込む。VWでできるか知らないけど、Excelで編集したいならこれが便利だと思う。JWWなら編集後のjpegファイル名を編集前と同じにしておけば更新してくれる。 posted at 09:55:52
  • シャツをかぶって「ジャミラ」ってやった。 RT @kenchikuBAR: はく息が白い。 子供の「ペギラ」って 言っていたのを思い出した。 posted at 07:53:05

2010年12月29日(水)
  • なぜか右手の指にしもやけができた。しもやけって絶滅したんじゃなかったっけ? posted at 20:37:22
  • 原稿の校正作業終了! posted at 12:29:17
  • 支局長、仕事してません。反省。 RT @m_asami: ななこ部長はウチの社員じゃありませんが、一応、昇給検討の対象です(笑) RT @cinq_plus ななこ部長? RT @m_asami: ちょっとだけでも昇給をと…。 posted at 12:07:19
  • ななこ部長? RT @m_asami: ちょっとだけでも昇給をと…。 posted at 09:50:13
  • @hitsujihouse 公式RTはTwitterの本サイト「リツイートされたあなたのツイート」という所で確認できますよ。自分の発言が非公式RTで大量に返ってくる人もいるそうです。恐ろしい… posted at 08:17:08
  • @hitsujihouse 公式RTは元の発言者のTLにリツイートされたことが現れませんが、非公式でRT@hitsujihouse とするとhitsujihouseさんのTLに元の発言がずらずらと並ぶということのようです。自分の発言なしに単に広めるだけなら公式を使うべきだそうで。 posted at 08:04:51
  • @tenko3958 おはようございます。相生市医師理事会 posted at 07:02:39
  • づつ派ノ RT @bunkacho_watch: 「づつ」と「ずつ」はどちらの用法がただしいいのでしょうか。 | OKWave http://ff.im/-vXFBV posted at 06:36:07
  • 外国っぽいね。USJとかTDLにあってもイイ感じ。 RT @giokun: フォロワさんに言われて気づいたが、あの写真を見るとなんだか外国っぽい。。。。<旧山陽ホテル周辺 http://twitpic.com/3kk724 posted at 05:59:06

2010年12月30日(木)
2011年01月01日(土)
  • 謹賀新年 大正百年 posted at 06:12:52

|

« アクセス検索ワード 2010.12 | トップページ | コート掛けの製作 »

twitter」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月のつぶやき第5週:

« アクセス検索ワード 2010.12 | トップページ | コート掛けの製作 »