2月のつぶやき第4週
今週のつぶやき 2月20日~2月26日
2011年02月20日(日)
- 今日は玉置家住宅リニューアル1周年イベントだったんだけど、1年経てばもう少し話題になっててもいいと思うんだ。カメラで顔認識される蔵だよって。http://p.twipple.jp/cPBtm posted at 21:27:17
-
- いいでしょう? RT @ikeda33: とっても良いと思います RT @cinq_plus: 三木市玉置家住宅のこの蔵、カメラを向けるとちゃんと顔認識するんだ。例えば「たまおき君」とか言う名でキャラクター化できないかな? http://p.twipple.jp/cPBtm posted at 21:15:59
- 常用漢字に「璽」って字が入ってるの、小学生の漢和辞典見て驚いた。玉のない「爾」は入ってないんだな。どちらも書けないけど。 RT @bunkacho_watch: 常用漢字表改定:「使える字に対応」 文化庁が説明会/ http://ff.im/-yr3ED posted at 21:00:07
- @giokun たん・ばば・しっこ の汚物三重奏だよwww posted at 20:50:38
- 三木市玉置家住宅のこの蔵、カメラを向けるとちゃんと顔認識するんだ。例えば「たまおき君」とか言う名でキャラクター化できないかな? http://p.twipple.jp/cPBtm posted at 20:49:06
-
- 玉置邸のセミナーから帰宅。私はとても良かったと思うよ。少しずつ輪が広がっていくのが感じられて。聞きに来てくれた方々はどうだったんだろう? posted at 20:43:34
- @giokun 大阪なにわっ子。神戸は、こうべっ子。丹波橋は…(ry posted at 10:41:09
- 今も発表用のスライドいじってるんだけど、最近のスライドっていうか、フリップボードで1行毎めくっていく形式好きじゃないんだな。何でかなって思ったけど自分普段から本を後ろから読む癖があるからだという気がした。 posted at 10:10:08
2011年02月21日(月)
- 報告書のストーリーが思いツカネェ。出演者は揃ってるんだけどドラマが生れネェ。 posted at 20:41:47
- ドラマが生まれるところを書くんですよね。 RT @m_asami: あー。なんか悔しいけど脚本だな。やっぱり。 posted at 20:02:36
- 誰かに似てると思ったけど、リリーフランキー氏? http://p.twipple.jp/cPBtm どちらかというと、おでんくんにでてくるキャラクターの方かな。 posted at 20:00:33
-
- 脚本が重要なんだって。 RT @m_asami: がーん…視聴率が悪かったか RT @cinq_plus: 10話で終わりって打ち切られたみたいですね。 RT @kenchikuBAR: えっ? RT @m_asami: あさみ編集長の最終回【第10話『変わらない愛』】 posted at 19:57:36
- 10話で終わりって打ち切られたみたいですね。 RT @kenchikuBAR: えっ? RT @m_asami: あさみ編集長の最終回【第10話『変わらない愛』】 http://bit.ly/hxzT0s posted at 19:55:00
- RT @kobeimamoe: 今日の朝刊神戸版には昨日の「アニソンフェスタ2011 inKOBE六甲アイランド」の話題が…。サブカル全体をみんなで楽しめる兵庫県になればええなぁ… http://bit.ly/frQnu6 posted at 16:18:39
- RT @kobe_np: 【社会】 レトロな旧校舎がコスプレ拠点に 神戸・長田(2/21 15:22): http://bit.ly/h6jSUE 【神戸新聞】 posted at 16:15:33
- 親切だね。日経新聞。 RT @m_asami: 日経新聞さんから19日の夕刊が届きました。先週土曜日の日経新聞の夕刊に編集長の名前を使ったのでお届けしますってことでした。いつの間に!! posted at 16:10:51
2011年02月22日(火)
- いいですねぇ。でも萌え要素が欲しいな。 RT @ikeda33: せっかくなので皆で考えようと…良かったら仲間に入って下さい。 RT @cinq_plus: たまおき君はダメっすか? 名前を付けようって言ってます。http://twitpic.com/1d5rp4 posted at 20:48:15
- なんということでしょう。 RT @mirinn614: うちのリーダー職人のよう… posted at 19:23:47
- RT @nekochikyu: 十日町雪祭りの雪像。風の谷のナウシカが題材。これは!!まずいっ!感激!! http://twitpic.com/41o1wh posted at 17:35:45
- (`A´)松の内は1月の日数に含めたら嫌!RT @m_asami: 計算したら、1月よりも10%も少なくて驚いた。短いわけだ。 RT @ikuzuss: @naomasa705 |∀・)<今月は短いよ! posted at 11:28:11
- ( ゚Д゚)なんだって-! RT @naomasa705: @i_yuchi 29日もなかった… posted at 09:35:38
- 35日まであるんだヨ! RT @naomasa705: 今月は29日までしかないじゃないか! posted at 09:13:55
- もちろん、おき太君(@asaokita)フォローしているぜ!RT @giokun: 私の住む周りでは、朝見る番組が「おは朝」か「めざまし派」にわかれる。(おは朝は全国的にはやじうまryをやっている時間) posted at 08:12:58
- たまおき君はダメっすか? RT @ikeda33: 初めまして。この顔ほとんど誰も気が付かなかったみたいです。@cinq_plus さんのおかげ!名前を付けようって言ってます。別の角度http://twitpic.com/1d5rp4 posted at 05:52:09
2011年02月23日(水)
- 実は壁と壁が直角に交わってなかったので、現況図書き直しです。 posted at 19:36:02
- @m_asami 加古川は古事記の時代「氷河」って名前だったらしいんだ。青垣辺りに氷上町ってあるだろ。氷河の上流って意味だと思う。加古川市内の川を望む高台に日岡(氷丘)ってあるしね。 posted at 18:34:22
- @dal_dal_dal 東芝のSatelliteシリーズは価格と性能のバランスがいいと思ってます。実売価格ね。 posted at 15:54:43
- @sugiura_design お風呂を探していたとかじゃないの? posted at 15:48:23
- そこにRT?…って思っていたら、違うところからRT返し!うーん、興味深い。 posted at 15:46:07
- 役所にFacebook課もできる世の中らしいので、Facebookした方がいいのかな。でも、英語で「俺と友達になれ!」って脅されるらしいのでやめておこう。 posted at 15:33:53
- @ikeda33 Facebookは今のところやらないつもりなので、あとはよろしくお願いいたします。 posted at 15:30:58
- 東芝が好きです。 RT @dal_dal_dal: ノートPCは DELL HP Lenovo に絞られた posted at 15:13:45
- 波の頂点と頂点を結ぶとワープになります。 RT @sachi_yshi: 距離に波があります。 posted at 09:08:33
- @ikeda33 キャラクターが自立できるよう、若しくは多くの人に手を差しのばしてもらえるような種を組込みたいなと。 posted at 07:42:29
- @4a_studio 減価償却初年度なら気が楽じゃないですか。そこだけ差替え♪ でもソフト更新した方が来年度以降楽ですよ。 posted at 07:11:14
- @4a_studio 3年気づかなかったんだから、今年も気づかなかったことにして… posted at 06:48:51
- ミュージックCDが出るんだって!! QT 戦国鍋TV ミュージック・トゥナイト ~なんとなく歴史が学べるCD~(DVD付) ~ (V.A.) http://t.co/ohnzqmR posted at 06:45:24
- @tenko3958 おはようございま鈴木宗男 posted at 06:37:04
2011年02月24日(木)
- @m_asami 戻ってこれるといいのですが、三田の場合1周の距離があるので途中で「間違った」と思い街区の中に入ってしまうので、そのまま異空間をさまようのです。 posted at 17:18:20
- あるある。´∀`) RT @naomasa705: けやき台に行きたいのにすずかけ台にいる不思議。 posted at 15:32:47
- 意味が気になりますwww RT @tenko3958: 葡萄の皮ぺっぺしてます!葡萄の皮ぺっぺしてます!って意味ですか?RT @amiocu 今日の中国語のクラスは、これを言ってみよう。吃葡萄不吐葡萄皮,不吃葡萄倒吐葡萄皮 ^^ posted at 10:07:37
- @hitsujihouse 確定申告はまだだけど、業務報告書はとっくに出したもんね。 posted at 09:27:57
- @hitsujihouse 3月に入ってからだよ。 posted at 09:04:44
- RT @DEGCHIRON: 偶然なんだろうけどメダルで変身する鳳凰のヒーローって… http://www.youtube.com/watch?v=26Pj2IxRDDc posted at 04:58:10
2011年02月25日(金)
- @giokun クォリティは分からないけどランチが安かったので満たされてたよ。 posted at 21:07:22
- @giokun 三条河原町の不二家にはよく通ってました。…えっ、京都に不二家レストランなくなってるやん。 posted at 20:59:34
- 耐震診断のシートが筋違だったので。ATOKでは筋交は候補に挙がるけど筋違は出てこなかった。私は見た目で筋交を使っています。 RT @tuiyu: @cinq_plus どちらでも良いみたいです。学校では筋交の方でした(゜▽゜) http://bit.ly/fKinmn posted at 18:36:56
- 「すじかい」は「筋交」なのか「筋違」なのか、さぁ、どっち? posted at 15:21:43
- 左官鏝の生産シェアは国内9割が三木市。 RT @sugiura_design: 今は工務店でさえ乾式の仕事になってるけど…確実に左官仕事が注目される! なんとなく…そういう流れを少し感じる… (`・ω・´)ミンナキズイテホシイヨ posted at 14:26:18
- RT @handsomecafe: <名言>美容師が悪いのではない、木村カエラの髪型は木村カエラしか似合わない。 posted at 08:23:25
- 大阪の活力があってこその新幹線! QT“日本の高速鉄道でかろうじて赤字を出さないのは東京・大阪間のみである。”新幹線など高速鉄道はどこの国でも重荷になるだけらしい : 極東ブログ http://t.co/8r6bd0L posted at 07:17:17
- @amiocu お返事ありがとうございます。@tenko3958 さん、スゴイ!「ぺっぺします!」ですって。 posted at 05:24:08
2011年02月26日(土)
- 300kmがどれくらいかというと東京~名古屋、東京~仙台が約360kmらしいです。 RT @m_asami: バカなことばかりやってないで村岡へ出かけよう。今日は相棒がいないので全工程(往復約300km)自分運転の予定。がんばるでつ。 posted at 15:01:19
- なんでですかぁ! RT @sugiura_design: ふむふむ…なんでだろうか…QT @cinq_plus: 左官鏝の生産シェアは国内9割が三木市。 posted at 13:13:41
- 「筋違」って「すじちがい」って読んじゃいます。 RT @tuiyu: @cinq_plus 間違えました。学校は筋違でした!でも今は筋交を使ってますね。イメージ的に筋交がいいですよね(^O^) posted at 06:06:16
- RT @kaduma2010: デザイナーに、「とりあえず作ってみて。みてみないとわからないから」っていうのは「とりあえず家作ってみて、住んでみないとわからないから」といってるのと全く同じ次元だということを理解して欲しい。 posted at 05:02:41
| 固定リンク
「twitter」カテゴリの記事
- 9月のつぶやき第3週(2016.09.25)
- 9月のつぶやき第2週(2016.09.18)
- 9月のつぶやき第1週(2016.09.11)
- 8月のつぶやき第5週(2016.09.04)
- 8月のつぶやき第4週(2016.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント