4月のつぶやき第4週
今週のつぶやき 4月24日~4月30日
2011年04月24日(日)
- 餃子、たこ焼き、お好み焼き…TLの晩ごはん posted at 18:46:25
- TLに餃子を焼いている人多数。 posted at 18:43:54
- 今日は三木市の小河邸でお手伝い。その前に文一旅館にも顔だして、カレー屋さんの準備にも顔を出す。 posted at 08:48:51
2011年04月25日(月)
- @mirinn614 社長のはツッコミじゃなくて非難じゃないかな。 posted at 21:15:26
- ( 一_一)「うろおぼ絵17」ってボケを競うアプリなんだ。 posted at 21:00:27
- @WAKEDA_Y 士会の講習で免状になるものあります?事務所協会の講習で簡易耐震診断者の登録ができるのはあったのですけど、士会の講習では制度の紹介だけでそういった登録はあまり知らないです。まぁ、あまりまじめに参加していませんけれど。 posted at 17:13:40
- 建築士会から入ってくる情報なんてものは、毎日ネットを徘徊していたら入ってきているよ。講習会も勉強にはなるけど、国交省とか行政が指定したものでないと実務には役に立たないし。 posted at 16:59:03
- @naomasa705 んー、足がかりにしてやると思える人は活用できる。何も思わない人はそれすら見えない。 posted at 16:52:27
- @naomasa705 入っても何もしてくれないよ。足がかりにするなら活用しやすいけど。 posted at 16:38:19
- @dal_dal_dal やったー! posted at 16:32:58
- ウイルスバスターが再起動を促している。 posted at 15:41:25
- 個人事務所で事務所協会は負担が大きいよ。役所仕事バリバリこなすなら別だけど。 RT @naomasa705: 市会と事務所協会の違いがわからないのですが…どう違うの? posted at 15:40:42
- ノ RT @m_asami: ノ (めっちゃカメリプ…) RT @dal_dal_dal: 建築士会に入っている人 挙手! ・_・ノ posted at 15:37:22
- 選挙の当選お祝いメールを送ったけれど、タイトルを「ご当選おめでとうございます」としたら迷惑メールみたいだった。 posted at 10:01:49
- 嵐が去ったようなので出かけます。 posted at 08:24:41
- さきまで晴れていたのに、なぜ嵐になる?@明石 posted at 07:57:36
2011年04月26日(火)
- ちゃすりん、検索したら保護者が誰かって。認知されていないのか。 posted at 17:35:14
- RT @ginzan21: 昨日の議会で、ちゃすりんの保護者はと質問が出て、但馬県民局・朝来市・養父市で構成する南但馬ミュージアムセンターの所有で、朝来市のものではないと市長から回答。うまく活用できない原因の一つですね。 #asago posted at 17:27:04
- これは知らなかった。どうする?ちゃすりん RT @dal_dal_dal: 我が家に新しいキャラがきた!飛騨高山のキャラが名古屋より到着! http://t.co/IJu8tF9 posted at 17:23:49
- RT @DECADE_1105: ウルトラマンメビウスを支え続けてくれた、サコミズ隊長が亡くなった。ご冥福を祈る。あなたの雄姿は忘れない。 posted at 13:25:38
- そういや私は、しーさんって呼ばれていたりもしました。 posted at 12:56:43
- ばらしちゃった☆ RT @m_asami: @sugiura_design @sachi_yshi @cinq_plus びぃはA門さんでもあった… posted at 12:55:49
- @m_asami Aさんになってますよねぇ。 posted at 12:42:34
- イニシャルトークがわけわからんようになってきた。 posted at 12:07:54
- @sachi_yshi それはPさんでは? posted at 12:07:08
- @m_asami たぶんマイミクさんの中にいると思っています。 posted at 12:03:22
- @sachi_yshi えっ?Aさん=びぃさんじゃないの? posted at 12:02:12
- @sachi_yshi 所長さんはAさんだと思ってました。 posted at 11:19:03
- RT @kobe_np: 【経済】 外壁に直接植栽OK ノザワが新建材(4/26 08:00): http://bit.ly/hWYHZk 【神戸新聞】 posted at 10:05:18
- うちも!ノ RT @hitsujihouse: うちにもみりんさんがひとりほしい! posted at 09:37:36
2011年04月27日(水)
- @hirofukami いえいえ、興味は持ってます。ありがとうございます。 posted at 18:05:57
- @hirofukami 目次見たけど http://amba.to/i64ZYe 読んだことあるの「めぞん一刻」「のだめ」ぐらいなんですよね。「島耕作」「笹口組」は少し読んだことあるけど。「ドラえもん」は論外 posted at 18:00:36
- @Unita_ こちらのブログ http://ameblo.jp/mori-arch-econo/ の面白いところを集めて一部書き下ろしを加えているみたいですけどね。 posted at 17:49:36
- @Unita_ これなんかどうです?『マンガ建築考 -もしマンガ・アニメの建物を本当に建てたら―』 http://t.co/1gsmKED 評判はいいみたい。そのうち読もうと思っているけど、最近のマンガ読んでないのが多いから躊躇気味。 posted at 17:32:30
- 【あなたの通り名きめったー】今日からcinq_plusの通り名は『月光の銀狼・cinq_plus』です。 http://shindanmaker.com/112303 ガオシルバー!玉鉄です。 posted at 17:07:06
- クールランプリールのプチシュー買ってきた。プチと言ってもそこらのシュークリームに匹敵する重量級。1つ90円 http://p.twipple.jp/XVZr6 posted at 16:23:03
-
- RT @kobeshinbun: 懐かしい青と白 旧姫路モノレール29日から公開: 1966074年に運行された旧姫路市営モノレールの車両と駅... 【神戸新聞】 http://bit.ly/eKSwPl posted at 16:14:00
- @sachi_yshi さっきのは南から。もうすぐ西からの雨がやってきそう。 posted at 15:38:34
- 家庭訪問終了。今回は玄関で立話。雨がひどくなりそうだから、もう自宅で作業を続けます。 posted at 15:37:15
- 萌えないゴミwww RT @kobeimamoe: 大分県さんやないですけど、ウチも兵庫県内の自治体さんなど非営利目的の使用は無料ですよー。燃えないゴミ袋のキャラとかにどないですか?www posted at 14:26:38
- 雨& posted at 12:49:26
- お盆の頃…最初は関東基準で。その内関西基準…そして旧暦と移りゆく気がする。 posted at 12:46:07
- 仮設住宅の入居、「お盆のころまでには…」というけれど東日本と西日本で頭に描く時期が異なっている筈。 posted at 12:41:22
- RT @househousetokyo: 長期優良住宅に対する地震保険の割引制度適用は、7月1日以降の地震保険始期契約より。 posted at 10:45:32
- 腰の調子がおかしいので六角レンチで締める。かなり緩んでいたよ。椅子が。 posted at 09:11:44
- Google検索した時、トップだけ横に付いてる「コ%」印は何だ? posted at 08:19:12
- 家庭訪問対策完了! posted at 08:09:23
2011年04月28日(木)
- @m_louis 内野席の割引きチケットあるよ。行く? posted at 20:40:47
- あさみ新聞、有名! RT @kamekipu: いまもえチームではあさみ新聞もちゃんと読んでますよ。タルさんまとめメモとか松原講座通信などもw @m_asami posted at 20:33:56
- @kobeimamoe 大丈夫ですよ♪愛されている証拠だそうですから。 あー河合奈保子「けんかをやめて」が脳内再生l& posted at 17:07:14
- @m_asami いまいちさんをほめているだけですからl&ほほほ posted at 16:53:16
- ちゃんとした新聞社の仕事は早いですね。 RT @kobeimamoe: ポートタワーの上の鯉のぼり http://t.co/bBWVeKw posted at 16:45:34
- あさみ新聞社で取材すべき。 RT @m_asami: 写真UP希望♪ RT @kobeimamoe: ポートタワーのてっぺんに何かあるっ!?って思ってよーく見たら、こいのぼりやった! posted at 16:31:51
- 今日も嵐@明石 posted at 12:34:21
- @dal_dal_dal 明日建築士会メンバーの連中と会合があるので、見せびらかしてきます。 posted at 12:23:01
- @naomasa705 建築士会マークがバッチリ入ってますよ。 posted at 11:56:21
- 雨だ& posted at 11:52:37
- 「がんばろう東北」ステッカーが届きました。これ被災地のクオリティじゃないだろ? スゴイ! http://p.twipple.jp/6Yn4b posted at 11:49:22
-
- RT @kobe_np: 【東播磨】 のこぎりグルメマップ発行 三木市内18店掲載(4/28 09:00): http://bit.ly/ma0WKf 【神戸新聞】 posted at 10:54:55
- 5月5日(祝)「みっきぃハイキング」参加予定です。http://bit.ly/jKHNmE RT @sachi_yshi: 遠足したいなー♪ posted at 09:43:29
- @m_asami 裏やななもフォローしたよ。 @yanagaseiko posted at 08:14:42
- やななをフォローしたらまんべくんにフォローされた。@yanana @manbe_kun posted at 07:54:03
- うちの子の小学校も明日は参観日で2日は休みというスケジュール。 posted at 07:51:51
- @m_asami 2日は? posted at 07:50:45
- @m_asami 明日も授業ですか?GWだというのに学生もたいへんですねぇ。 posted at 07:00:37
2011年04月29日(金)
- @m_asami よくある。 posted at 17:54:59
- ヘリテージマネージャーの会合に出かけます。ステッカー持っていくよ☆ posted at 17:54:27
- @m_asami 照明機器はどんなのですか?こんなやつ作らなければならないんですけれど。 posted at 16:23:56
- 衆議院は震災後28%の節電しているとか、企業、家庭とも一律15%節電しろとか言うけど、普段無駄遣いしている人が考えるからそれだけ削減代があるんじゃないか? posted at 15:02:52
- @m_asami 図工の時間e& posted at 14:51:14
- それが図工なんですよ。口出しせずに見てきました。 RT @chatran5: 何の授業でしたか? RT @cinq_plus: 授業参観行ってきた♪ posted at 11:51:17
- @m_asami 高速道はかなり混んでるみたいですよ。主に下りですけれど。 posted at 11:18:16
- @m_asami 渋滞注意☆ posted at 11:14:33
- 授業参観行ってきた♪ posted at 10:55:05
- あ、ついっぷるからのDM、返信ならできた。 @twipplesan #twipple posted at 05:49:09
- 旧ついっぷるからDMが送れないよー(><) Twitter本家からは送れたからフォローされていないってことはないみたいだけど。 @twipplesan #twipple posted at 05:36:36
2011年04月30日(土)
- RT @yukatan: つかホテルフジタなくなってたんか・・・!京都にリッツ・カールトン 14年春、ホテルフジタ跡 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/e7bolMI posted at 20:39:59
- @hitsujihouse お遍路ですか? posted at 19:24:44
- 作業が全然進まないー。でも1つ宿題を提出したからヨシとする。 posted at 19:16:02
- @dal_dal_dal 「大丈夫だ、問題ないとは、死亡フラグのことである。」 ニコ百 http://dic.nicovideo.jp/id/4435904 #nicopedia ほんとは問題があるということだったようで。そういう講習会はやってはいけないと。 posted at 16:35:38
- 「大丈夫だ、問題ない」の使い方を間違っていたかもしれない。しかし「一番いいのを頼む」的なものはやりたくない。 posted at 13:28:44
- 「大丈夫だ、問題ない」的なものやりたい。RT @m_asami: やりますか? RT @dal_dal_dal: そうか・・・そういうヤツも居るもなぁ~ 建築士が主催するあなたの家は大丈夫?的な講習会も必要なのかもね posted at 13:18:56
- 早く但馬支店だせばいいのに… RT @m_asami: 今日は養父よりも1時間向こうに行ってくるノシ posted at 13:14:11
- 稲美町はこの時期の田んぼは麦が成長中です。 RT @m_asami: @dal_dal_dal 北国は田植え早いねー posted at 11:43:19
- @dal_dal_dal モルタル仕上げのヘアクラックを大問題のようにあおる業者もいますからねぇ。 posted at 10:31:02
- 今年も3分の1がおわろうとしている。 posted at 10:20:16
- メディア的に若い世代がもっと注目してほしいのが落語家の世界。若い世代は七光り組しか出てない気がする。 posted at 09:55:04
- 世代交代を唱えると自分たち世代の時代がやってくると思ったら、下の世代の時代に移ったでござる。(建築家の世界) RT @sugiura_design: 世代交代が何より優先!頼りなくても世代交代! posted at 09:47:30
| 固定リンク
「twitter」カテゴリの記事
- 9月のつぶやき第3週(2016.09.25)
- 9月のつぶやき第2週(2016.09.18)
- 9月のつぶやき第1週(2016.09.11)
- 8月のつぶやき第5週(2016.09.04)
- 8月のつぶやき第4週(2016.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント