« 5月のつぶやき第3週 | トップページ | アクセス検索ワード 2011.05 »

2011.05.29

5月のつぶやき第4週

今週のつぶやき 5月22日~5月28日

2011年05月22日(日)
  • お昼は加西の酒蔵、ふく蔵で食べるらしい♪ posted at 07:02:31
  • 天気大丈夫かな& posted at 06:56:32
  • 今日はヘリテージな人たちと加西市北条でまち歩き。加西はまち並みも気になるけど、公会堂とか北条鉄道の駅舎とかに興味がある。 posted at 06:55:49

2011年05月23日(月)
  • 塩田温泉、駐車場いっぱいだったけど、なんで人気なんだろう?周りは観光地ってわけでもなさそうなのに。 posted at 21:35:59
  • @sachi_yshi 先週行ったよ。塩田温泉h& posted at 21:20:04
  • @dal_dal_dal 通常40万円のところを14万円という話でしたよ。お得情報だったんですけどねwww posted at 16:03:42
  • 新聞広告を出さないかって電話があった。今、広告を出して問合せが殺到しても対応しきれないからお断りいたしました。 posted at 15:44:56
  • 加西市市長選、中川さん破れたらしい。外からの目と市民からの目は違うからなぁ。 QT 「民活だから財政改善できた」 中川暢三・加西市長 http://t.co/CJpC2ZI posted at 07:22:34

2011年05月24日(火)
  • LIXILって小文字で書いたらlixil …柳ヶ瀬の段ボール娘と似ている posted at 22:07:30
  • LIXILとEXILEは似ている?…メンバーが誰なのかよくわからんところは同じ posted at 21:57:39
  • IAEAとIKEAは似ている posted at 20:27:20
  • 最近メーカーのサイトにwebカタログが載るようになったけど、カタログ請求フォームがなくなったり分かりにくくなったりして不便。 posted at 20:22:26
  • バースデーケーキの回、間に合わなかった。 RT @nhk_suiensaa: すイエんサー始まりましたなう。 posted at 19:00:22
  • @m_asami そういえば私は支局長でした♪ posted at 17:51:34
  • @sachi_yshi おぅ!さち、子分な。 posted at 17:34:14
  • @m_asami おぅ!金本とおない歳だ。 posted at 15:55:53
  • @m_asami ありがとう。少しだけ年上だ。アニキって呼んでいいよ。 posted at 15:49:16
  • RT @shimoji3: 関西人の県の見分け方 関西弁「来ない」について。 「きやらへん」京阪奈←追加 「こやん」三重鈴鹿←追加 「こん」岡山←追加 「きゃんせん」長浜 「けーへん」和歌山 「きぃへん」尼崎 「こやへん」三重 「きゃーへん」奈良 「こおへん」神戸 「きいひん」京都 「けえへん」大阪” posted at 08:25:55
  • テレビの地デジ移行はもう2ヶ月後だというけど、住宅用火災報知器の設置が全ての住宅に義務づけられるのは1週間後です。 posted at 05:55:38

2011年05月25日(水)
  • RT @sansuke_boya: エヘヘ、てれちゃうな…///まだツイッタをはじめて1しゅう間くらいだから、もっとたくさんの人にぼくのことをせん伝してくれたらやさしいな! RT @m_egmilk 三スケ坊や( @sansuke_boya )がかわいすぎる(*^^*)偶然みつけたのだけど、はまってしまった!(笑) posted at 17:38:19
  • アンテナ1本。メール送信はできた。 posted at 11:59:03
  • アンテナ黒くなってる posted at 11:52:53
  • 圏外から赤いアンテナに変わった posted at 11:40:33
  • @nhk_suiensaa はーい。昨日誕生日だったんで残念でした。 posted at 11:34:03
  • SoftBank、関西地域通信障害だと。 posted at 09:30:40
  • SoftBank携帯が圏外になってつながらないんだけど、何かあった? posted at 09:17:02

2011年05月26日(木)
  • ニフティ会議室ってパソ通が復活したのかと RT @sohsai: 1時間後の21時からDPZのUST http://j.mp/llyneo で団地の話をします。「40歳からの団地入門」。タイトルは適当です。 http://j.mp/lLXlEP いまニフティ会議室で準備してます! posted at 20:02:34
  • 琵琶棚にエレキギター置いたらカッコイイよな。 posted at 16:12:33
  • 人・田園・住まい研究所♪ posted at 14:53:29
  • オーム社の本もOHMってマークだった。 RT @dal_dal_dal: OHMってどこだ?と思ったらオーム電機だったのね~ 換気扇作っているとは知らんかったわ~ posted at 14:36:52
  • 梅雨入りだと? posted at 14:23:54
  • @naomasa705 ななろく申請ってそれしかないと思うよ。法令集のどこを見てるんだろうね。 posted at 13:00:04
  • 逆に農業ができるのかなどいろいろ気になりますね。 RT @RTKN: いわゆる農家住宅って、非農家が買って住めるんでしょうか?大規模改修は可能?広告に記載を希望。@nihon_mount: 今日は新幹線で神戸まで行ってきます。http://resort-bukken.com/ posted at 12:04:07
  • 神戸も古民家たくさんありますよ。更地で売却されるよりそのまま改修して使ってもらいたいようなのが。 RT @nihon_mount: 今日は新幹線で神戸まで行ってきます。先日は仙台、今日は神戸、そして週末は福岡、佐賀と大忙しです。http://resort-bukken.com/ posted at 08:20:44

2011年05月27日(金)
  • 人・田園・住まい研究所♪ RT @m_asami: …日曜の田植えをがむばりたい! posted at 12:35:57
  • アメリカのコンサルって何する気だ? RT @kobeshinbun: 三木市長、退職金一転受け取り:  三木市の薮本吉秀市長は26日、受け取りを拒否して神戸地方法... 【神戸新聞】 http://bit.ly/lXI565 posted at 12:27:01
  • RT @alterbau: 村野藤吾 日本を代表する建築家が手がけた別荘 http://bit.ly/laV2AW "売主の意向:「村野藤吾」を理解し、その建物を大切に次の世代に残す気持ちを持っている方を希望。入札に関して:金額1,800万円以上の金額での入札方式。入札期限は6月19日 17時まで。" posted at 08:24:40

2011年05月28日(土)
  • @monsoonZ あ、神戸から見た京都と奈良の距離感のことです。 posted at 13:31:28
  • 阪急沿線と阪神沿線の差だな。 RT @m_asami: ありゃ。このヒト一緒にしちゃったよ。神戸っ子には京都は遠いよ…奈良のが近いかも… RT @monsoonZ: @s_tomokazu 大阪ですよw関西圏は神戸も京都も近いんで一緒みたいなもんですよ~ww posted at 13:16:42
  • Yahoo!ブックス、終了するのか。使ったことないけど。 posted at 12:28:57
  • RT @manbe_kun: 神戸から千歳のスカイマークのスカイバーゲンで片道9800円ッ! posted at 10:41:16
  • IT化したら書類枚数が増えた謎。記載内容はほぼ変わってないのにね。 RT @sugiura_design: 昭和40年代の住宅の申請書みてるけど…ナツカシのB5なのはおいておいて…そういや申請書自体1枚だったな!って思い出した 申請書1枚に図面1枚www posted at 09:57:52
  • ちゃすり~ん、どこ?脱皮してかわいくなった? RT @m_asami: ちゃすりーん! RT @sachi_yshi: はい!ちゃすりん! http://twitpic.com/53ddrk posted at 09:25:07

|

« 5月のつぶやき第3週 | トップページ | アクセス検索ワード 2011.05 »

twitter」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月のつぶやき第4週:

« 5月のつぶやき第3週 | トップページ | アクセス検索ワード 2011.05 »