6月のつぶやき第4週
今週のつぶやき 6月19日~6月25日
2011年06月19日(日)
- @sansuke_boya ケースはとっくに捨てちゃったけど良かったのかなぁ。 posted at 19:14:56
- ひょっとしてケース… RT @sansuke_boya: おとうさんとはずっと前にはなればなれになっちゃったんだって。ぼくは覚えてないけど。でもおとうさんはワルくなくて、道具だからしかたないって、おかあさんが言ってた。 posted at 19:06:20
- 蛍光灯が切れそう…さっき電器屋行ったのに… posted at 16:20:19
- ウチもパソコンのチューンアップしてくれる人欲しい… posted at 16:07:39
- @hitsujihouse よく我慢できましたね。SP3じゃないとインストールできないソフトがあったので断念しました。 posted at 15:45:22
- @yuki_saki0805 @s_tomokazu ホイールが無ければ「CTRL」or「Command」を押しながら「+」キーで拡大 posted at 10:48:33
- @yuki_saki0805 Mac はCommandキーを押しながららしいです。 posted at 10:44:24
- CTRL押しながらマウスのホイールをグリグリ… RT @yuki_saki0805: @s_tomokazu もうね…おばさんにはモニタで小さい字を読む元気がないのですよ…印刷しないと読めないの…(´д`) posted at 10:37:41
- @dal_dal_dal 時そば(時うどん)が16文 posted at 09:26:37
2011年06月20日(月)
- 模型をつくればいいんだよ! RT @dal_dal_dal: 図面なんかⅩ 図面を○ ♪ QT @m_asami: 図面なんか一枚も描かなくても、法律の許す範囲で、お施主さんの満足を最大限に引き出せる設計ができるなら、それが理想だと思ってる。 posted at 21:25:45
- 全体のコンセプトがあってこその詳細図。詳細図を集めたところで全体には成り得ない。 posted at 21:23:56
- @m_asami AXIAだよな posted at 20:56:07
- 980円とは嬉しい価格。日経ビジネスだから? RT @nhboba: …耐震や省エネ、立地からローンまで、震災後の今こそチェックしておきたい内容がギッシリ詰まっています。『マンション・戸建て 中古の選び方』今月27日発売!http://t.co/zcquuvh posted at 20:50:37
- @s_tomokazu さいとうゆーき って聞くと斉藤由貴を思い出しますよね。ハンカチじゃなくて。 posted at 20:45:34
- もうすぐ祇園祭か posted at 19:14:39
- @sachi_yshi 明日の弁当も準備♪ posted at 18:58:23
- @m_asami どうした?震災の影響? posted at 17:54:31
- ハウスメーカーから「どんな計画ですかと」資料請求の件で電話がかかってくるけれど、スマン、プレゼント応募するためだけに一括請求したんだ。興味はあるけどハウスメーカーで建てるつもりはない。設計事務所だしな。 posted at 13:18:14
- RT @rue_lle: 京都会館建て替え案に異議アリ http://bit.ly/iHRJ09 posted at 12:36:37
- ちなみに三木市にはスケートボードパークがある。http://bit.ly/k676Nh 利用申込先が文化スポーツ振興課とか観光振興課ではなく、美しいまちづくり課になっているのが気になる。 posted at 12:11:40
- 「建設当時ブームだったことも一因」…理由がぁ┐( ̄ヘ ̄)┌ RT @kobeshinbun: 【伊丹発】ローラースケートブーム再び? 伊丹で利用増 http://t.co/KS00aDp via @kobeshinbun posted at 12:03:52
- メール作成、送信終了!今から図面書く。 posted at 11:11:16
- 私はCCT98でした。 RT @chatran5: めっちゃ懐かしい…;; まいと~く25周年記念キャンペーン #mytalk25 http://t.co/w2KDvbb posted at 11:08:12
- RT @hitsujihouse: 『盛大』と『大盛』は、似て非なるモノのような気がする。。。 posted at 09:22:08
- RT @himurotakasi: 日本の電力消費量のうち家庭用は28.2%で、製造業42.8%+業務29%=大口需要家71.8%にくらべて小さい。節電キャンペーンの際はこうした数字は隠される。結果、対前年節電率は家庭13.2%、大口需要家(大口割引契約で優遇されている)はわずか3%であった。国民は騙されている。 posted at 07:45:48
2011年06月21日(火)
- @sachi_yshi この、耳年増! posted at 18:42:41
- @sachi_yshi でるの? posted at 18:35:04
- @sugiura_design とっくに脱いでます♪ posted at 17:40:57
- 30℃超えた posted at 16:45:03
- @hitsujihouse プリントアウトできるならPDFCreatorみたいなものを利用してjpeg出力できますよ。PDFに出力してそれをフォトショで読む手もあるけど。プリントアウト不可の規制がかかっている場合は無理ですけれど。 posted at 14:42:40
- 南半球では今日は冬至なんですか? posted at 13:22:42
- RT @MxMaki: 南半球と北半球で違うなんてにくいな、Google。 http://t.co/MXDkyLR 冬 http://t.co/8nx2nPK 夏 posted at 13:16:26
- @hitsujihouse 画像出力すべし☆ posted at 12:09:58
- @m_asami 今月の話だと思ってました。7月24日は何かあったような気がする… posted at 12:09:04
- @m_asami で、何の話? posted at 11:24:44
- 新開地の人(@bobanimals)にフォローされたよ。丁度300人目だったよ。 posted at 11:16:42
- 新開地も福原もあまり知らない。駒ヶ林も行ったことない。 posted at 11:14:46
- @naomasa705 来年は平清盛だから福原かな? posted at 11:00:34
- ディープな新開地♪ RT @naomasa705: 神戸案内ってどこに連れていけばいいのやら… posted at 10:52:21
- @chatran5 本体は高かったですよ。マクロはフリーで使わせてもらいました♪ posted at 08:12:04
- 断水? posted at 08:07:43
2011年06月22日(水)
- ベルばら!先を越されたか。…マダトドイテナイ RT @sugiura_design: レベル測量の帰りに…郵便局で買ってきたよ!旅の風景シリーズ第12集北海道とアニメヒーローヒロイン第16集ベルサイユのばら http://twitpic.com/5f27nx posted at 21:02:59
- @m_asami @hitsujihouse 朝来に泊まって天空の城見てから出石がいいですよね。竹田城、行ったことないですけれど。 posted at 20:58:18
- 小河邸に行ってきたよ。実測の積み残しも測って日曜日提出の宿題もできた。 posted at 19:27:15
- Firefoxは4から5に更新しても問題ないんでしょうか。 posted at 18:45:41
- 現場確認してきた。市役所に行きます。 posted at 11:02:06
- RT @hajimebs: 特記を書ける少女(実施設計ガール) posted at 09:49:16
- @naomasa705 同じく…サチのせいだ。 posted at 06:56:45
- 加西北条のたい焼きが美味しいと思う。 RT @kobeimamoe: 兵庫県明石市といえば明石焼き…なんですが、山陽明石駅の改札近くに、たい焼き屋さんがあって、美味しいと有名ですよね? たこみやさんの「いまいち萌えないはかせ」 #pixiv http://t.co/VniNAwF posted at 00:56:10
- まち協さんとの打合せ(?)から帰宅なう。 posted at 00:45:37
2011年06月23日(木)
- RT @usagi_911: 姦h[劦←通常の3倍の女子力 posted at 22:51:11
- Yahooの地図では三木鉄道、まだ走っていました。 http://bit.ly/ikq0BX posted at 22:46:07
- ああ、跡地利用検討協議会の最終資料を見るとこの区間は現状のまま保存となってました。ふーん、保存してたんだ。 posted at 22:35:54
- だけどここよく見れば加古川市との市堺だけど、加古川市部分は先に全部撤去されてたんだよね。橋梁も含めて。 posted at 22:26:36
- こんなところだけ残してたのかぁ goo 航空画像 http://bit.ly/mcym0C posted at 22:20:33
- @panamabou いや三木鉄道はほとんどを撤去したんですよ。一部の駅舎の前をほんのちょっとだけ残して。遊歩道にするならもっと活用しやすい場所もあるのに、なぜこの場所だけ残していたのかなぁって気になったのです。活用しにくい場所なのに。 posted at 22:04:39
- 線路の残っている時は撮ったんだけど、撤去されてからはいつでも撮れると思って撮ってなかったようだ。 2009年4月の写真。加古川市内の線路はこのあとすぐに撤去されたんだけど、三木市内側残ってたんだ。 http://p.twipple.jp/4ndPk posted at 21:33:44
-
- ほんとに残してたのかなぁ。じゃぁなんでこんな所だけ残してたんだろう?人目に付くところは撤去したのに。 RT @panamabou: …誰だよ、三木鉄道のレール盗んだ奴は?-_-;) (讀賣) http://t.co/4SJS7KJ posted at 21:22:58
- ありがとうございます。何?便所の模型? すげーリアル!RT @EDiOK: @cinq_plus http://tmania.gum.buttobi.net/ posted at 21:02:32
- @EDiOK ありがとう。「500 Internal Server Error」だった。閲覧注意だったからよかったかも… posted at 18:49:16
- @m_asami 現場が九州なんですけど。行ったことない建物の現況図を写真見ながらおこしています。 posted at 18:07:36
- 衛生器具の写真から型番を教えてくれる機能が欲しい。古い衛生器具のCADデータが欲しい。 posted at 17:51:40
- 「コンクリート製の枕木」っていうのが気になるんだけど、石野駅に残していた枕木は木製だった。 http://p.twipple.jp/J2eeE http://p.twipple.jp/V2utQ posted at 17:10:09
-
- ここ残してたっけ? RT @kobeshinbun: 80メートルの線路と枕木なくなった 旧三木鉄道: 2008年4月に廃止された旧三木鉄道で、三木市が遊歩道にす... 【神戸新聞】 http://bit.ly/jMDXzy posted at 16:29:04
- フラッシュを使った広告をやめると節電になるんじゃない? posted at 16:02:44
- フラッシュの埋め込まれたページに飛ぶとパソコンのファンから熱風が噴き出す。 posted at 16:01:31
- クーラー安いな。 posted at 14:22:50
- こちらも室温32℃、空調つけずにお客さまのクーラー選定中。 posted at 14:17:05
- @sakurapress うわぁ、大変。周囲の方々も含めお疲れさまです。 posted at 14:14:22
- @sakurapress なんで空調とめなきゃなのですか? posted at 13:28:15
- ブクマ「仕事と稼ぎ」 http://www.romresu.net/jiobb.html 仕事と稼ぎは別。両方出来て一人前。なる程~ posted at 12:31:36
- 32℃ CAST OFF! posted at 12:00:51
- RT @principessakura: サマータイムやめて全国民的に輪番昼寝を導入するべきだと思う。シェスタとかコジャレたことは言わない。昼寝だ。そしてなまはげを巡回させる。 なまはげ要因で雇用も増えるよ!\(・∀・)/ posted at 11:59:55
- 既に30℃超えた。 posted at 09:19:45
- @dal_dal_dal 今朝届きました。ありがとうございます。関ヶ原を越すには時間がかかるようですね。 posted at 09:19:12
- 先週送ったメール便が帰ってきた。「返ってきた」じゃなく帰ってきた。 posted at 08:49:02
2011年06月24日(金)
- @m_asami 来月淡路は行かないよね。C社のボスがコーディネーターするみたいですけど。 posted at 18:17:46
- @m_asami 今日は明石なのだ。 posted at 18:16:27
- ヘリテージな会議があるので出かける準備にかかります。 posted at 17:43:37
- @m_asami エアコンが?ポリシーが? posted at 17:42:25
- RT @kobeshinbun: おお、これは参加してみたい!画像検索したらイメージが高まりました。 /工場群に「萌え~」 播磨灘で夜景ツアー企画 http://t.co/SqnccQp via @kobeshinbun posted at 16:05:33
- 件名欄のユーザビリティデザインについて。 RT @m_asami: 件名らんに番号と名前を書けと言ってるのに本文らんに書いてくる学生さんは意味が分かってないのか、それともうっかりさんなのか… posted at 14:29:34
- は、はい!?灰?廃? RT @Miyu_d: は、はい!? RT @m_asami: よ、呼んだ? RT @cinq_plus: サイタマー!グンマー! posted at 14:19:23
- 打合せが終わったのでクーラー切りました。 posted at 14:07:53
- RT @dailyportalz: 玉置さんが兵庫県香美町の観光大使になりました。さっき町長にあいさつしてきました。来月の記事になります(工藤) http://twitpic.com/5fyqc2 posted at 14:06:35
- @EDiOK グンマー?、サイタマー? posted at 13:16:13
- お客さまが来られるので午後からはエアコン使います。 posted at 13:12:43
- 暑さで倒れかかっているらしいぞ。 RT @m_asami: よ、呼んだ? RT @cinq_plus: サイタマー!グンマー! posted at 13:11:41
- サイタマー!グンマー! posted at 12:49:01
- @sugiura_design @naomasa705 うちの近所もそれくらいですゎ。新幹線停まるけど。 posted at 10:10:44
- あ、30℃超えた。 posted at 09:28:30
2011年06月26日(日)
- 今年の自由研究、「ガイガーカウンターで放射線量測定」っていうのが流行りそう。先生、止めないでね。 posted at 21:34:00
- つまみを買ってきたのにビールが冷えてなかった件 posted at 20:14:15
- あとは来週にします。 posted at 19:28:29
- ノ 賛成!展開、あと1面で終わりにします。 RT @sugiura_design: もうそんな無理は止めようよ…シャワってビールがいいよ♪ RT @ayagogo: @EDiOK 私は今晩から描き始めます。明日も外出しないとだし。不眠不休になりそう(T_T) posted at 19:01:26
- 涼しくなってきたと思ったけど33℃。日が落ちると熱線がなくなるだけマシなのか。 posted at 18:49:09
- 今まで事務所で図面書いてて、3回くらい熱射病みたいな症状で倒れたことある。 posted at 18:20:14
- @yuki_saki0805 事務所は明石ですが、何かwww posted at 18:18:06
- RT @kobeshinbun: これの動画は必見!かわいすぎます!癒された~/【動画】ホワイトライオンの赤ちゃん誕生 姫路 http://t.co/aEhzsad via @kobeshinbun posted at 18:08:20
- @m_asami あと1時間後じゃない? posted at 17:50:12
- 青海苔! RT @dal_dal_dal: 模型屋が塩振りが得意なのにはワケがある。 http://yfrog.com/hshlaboj posted at 17:43:50
- 復旧するのにやっぱり30分 posted at 16:59:01
- 自動保存ファイル見つけたけど、30分消えた… posted at 16:28:52
- 保存せずに閉じてしまった… posted at 16:26:04
- かき氷に見えました☆ RT @tearoom: かき氷を求めてあるいてると、こんな看板が氷いちごに見えてくる http://twitpic.com/5gid5m posted at 15:53:43
- 34℃だけど湿度が54%だから仕事できるゎ。 posted at 15:52:32
- 最近顔の家、見ました?>京都の人 RT @s_tomokazu: @cinq_plus 今もあるんですかね?>顔の家 posted at 14:42:32
- 「京都 顔の家」で画像検索したら気持ち悪かったですwww RT @s_tomokazu: 久々に見たw ナツカシス。RT @siskw: ちなみにこれね>顏建築。 http://yfrog.com/kehxucjj posted at 14:22:45
- 33℃ posted at 14:08:11
- 倒れるなよ、はばタン レ(y%・y%) RT @HyogoPR: 本日、13:30から、JR三宮駅中央口北側のロータリー付近で、県職員の有志により、東日本大震災兵庫県義援金の呼びかけを行います。兵庫県のマスコットキャラクター「はばタン」も登場します。 posted at 12:12:48
- それと「他人の悪口をネタにつかわない」は絶対に守ろう。 RT @grace_stephane: 学校なう。息子のお笑い係のめあては「下ネタをつかわない」…(-_-;) posted at 10:44:00
- 涼しいうちに図面を書こうと思ったけど既に31℃ posted at 09:04:24
- なかもずは遠いですねぇ。 RT @wakmimi: 大阪の鉄道物語、聞きに行きたいけど遠いな0 http://t.co/XDehpJl posted at 08:04:38
- @m_asami すみません。私も欠席の予定。 posted at 07:48:01
| 固定リンク
「twitter」カテゴリの記事
- 9月のつぶやき第3週(2016.09.25)
- 9月のつぶやき第2週(2016.09.18)
- 9月のつぶやき第1週(2016.09.11)
- 8月のつぶやき第5週(2016.09.04)
- 8月のつぶやき第4週(2016.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント