« 8月のつぶやき第1週 | トップページ | 8月のつぶやき第3週 »

2011.08.14

8月のつぶやき第2週

今週のつぶやき 8月7日~8月13日

2011年08月07日(日)
  • @panamabou 地デジになったらNHK2局とローカル1局だけになったと噂で聞きましたが… posted at 06:12:03
  • 高校野球は9時までサンテレビでやればいいのに。 RT @kobeimamoe: いま、全国のテレビ欄をネットで見てて気付いたんやけど、夏の高校野球を民放でやってるのって関西だけなん!?(放送できなかったライダーやプリキュアは後日、平日に放送されます) posted at 06:02:06

2011年08月08日(月)
  • TOTOの便器、安いシリーズが廃番になっているのは実質値上げってことですか?それとも他社製品を使えと… posted at 16:41:35
  • 岡山より美作の方が近いのか。 posted at 16:21:30
  • @yuki_saki0805 EOS60D ですね。___φ(.. メモメモ posted at 12:56:22
  • 今日から学生が来るらしい posted at 09:18:03

2011年08月09日(火)
  • 研修ですね♪ RT @ric_architects: 言わない言わない!!RT @hitsujihouse: それ、出張って言わないんじゃ…RT @m_asami @EDiOK 日比谷の野音でライブです♪おほ♪ posted at 19:12:47
  • RT @yak: 「メイン」を「メーン」って書いてある記事はどうしても読めない posted at 18:47:40
  • @sachi_yshi ハウスマヌカンって聞かなくなったよね。 posted at 17:48:05
  • 憧れる~ RT @dal_dal_dal: 憧れる言葉:「ちょっとこれやっておいて、ボク打ち合わせに行ってくるから、急ぎだからね頼むよ」 posted at 17:36:14
  • @marubashi 詳しいことは知りませんが、コミュニケーションを取りたい人のことばを話すようになるんだと思う。外国人の子供でも日本人の友達とは日本語でしゃべれるようになるし、親が外国語しか話せなかったら親とはその国のことばで話すのと同じじゃないかな。 posted at 17:31:42
  • @archikata 一番新しい時代にできた関西弁のイントネーションは他の地方と互換性がないということらしいです。関西弁が独特なため地方の人は東京弁を真似できるけど、関西人は難しい。だから逆に他の地域の人が関西弁を真似ようとしても関西人からは「ちゃぅわ!」と言われる訳らしいです。 posted at 16:28:21
  • あえてではなく、直らないのですよ。 RT @omoro_: @hajimebs 関西弁残ってますか?圧力と言うよりも長い事住んでると周りの影響で自然と東京弁になってしまうのでは。そこをあえて関西弁で通す人は何かポリシーがあるのかと思ってしまいます。←九州人 @archikata posted at 15:44:36
  • なぜ発砲ウレタンで盛り上がる?そんなことしてると仕上表そのまま書いてしまうぞ、みんな! posted at 12:05:35
  • 石が RT @dal_dal_dal: どのへんが? RT @cinq_plus 発砲ウレタンって怖い posted at 11:01:58
  • 発砲ウレタンって怖い posted at 10:52:24
  • 川西市とか猪名川町って大阪府のイメージがある。 posted at 10:43:31

2011年08月10日(水)
  • 担当者休み、打合せ待ち→打合せ終了。これで完了か→上司が休みで決済とれない…というパターンをよく喰らってます。 RT @m_asami: でも、お役所はかわりばんこに休めるからな… posted at 20:31:27
  • @EDiOK 関西ではないな。 posted at 19:12:48
  • お盆までに…って言ってた人いたよね。 posted at 19:02:09
  • @EDiOK それ、どこの國? posted at 19:01:00
  • お盆休みって13、14日だよね。 posted at 18:45:20
  • RT @RTKN: これは良い試み。全国で倣って欲しい。高いフェンスを張り巡らして入るなという看板を立てるだけでは責任逃れにしかならない。・・・小学男児3人水死 親水公園化で再発防止へ 兵庫県明石市が検討 - MSN産経ニュース http://t.co/Nvp5LY0 posted at 16:40:29
  • @EDiOK 神戸に寄るから迷ってるんとちゃうの? posted at 15:31:53
  • @EDiOK 羽田→徳島→レンタカー→バス→神戸 posted at 15:25:11
  • windowsの更新がきた posted at 09:05:48

2011年08月11日(木)
2011年08月12日(金)
  • @sugiura_design 住宅ローンで購入してポイントついたら…いいのかな?いゃポイント付くって決まったわけじゃないんだけど。 posted at 20:28:34
  • メール来た!PDF重くて出力に時間がかかる~ぅ posted at 20:09:49
  • メールが届かない… posted at 19:52:48
  • @sugiura_design それ何%還元ですか? posted at 18:27:09
  • 住宅買ってポイントつくようになるのか?ヤマダ電機 posted at 17:52:43
  • RT @cksknagoya: ヤマダ電機が住宅メーカー、エス・バイ・エルを買収 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110812/biz11081217040... posted at 17:51:49
  • @EDiOK 讃岐の国ではヒーローだよ、きっと。 posted at 17:34:49
  • 土曜日に仕事してる気分… posted at 17:11:31
  • コンサルの鑑! RT @sachi_yshi: 最近土日にお仕事入る(´;ω;`)。 posted at 14:15:18
  • @dal_dal_dal ゆっくり休んで下さい。 posted at 13:33:30
  • 気合い注入は締切直前のみ有効☆ RT @yuki_saki0805: あーーーそうかも!通常通り淡々とこなすことが一番効率的なのかもしれませんね… RT @dal_dal_dal: 気合入れて仕事すると、 復帰するまでの時間 > 消費した時間 数値にして約1.6倍になると感じだ夏 posted at 13:27:38
  • 定時で終わらせたら「もっと追求しろ」ってなるに1票。 RT @m_asami: 前の会社の社長が「お休みがどれないのは無能だからよ♪」と言い切っていた。あ、そういえば「残業しなきゃいけないのは無能だからよ♪」とも言ってたな。 posted at 10:07:38
  • RT @Tadahiro_Jouyou: A=赤穂線 K=加古川線 B=播但線 #AKBがなんの略か考えてみよう posted at 05:51:54

2011年08月13日(土)
  • 興梠さんはお会いしたことあります。 RT @panamabou: 「こおろぎさん」が実在する名前だった件 どういう漢字なんだろ? posted at 20:56:39
  • おけいはん? RT @sachi_yshi: 母上は京橋のお嬢です。 posted at 10:46:06

|

« 8月のつぶやき第1週 | トップページ | 8月のつぶやき第3週 »

twitter」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月のつぶやき第2週:

« 8月のつぶやき第1週 | トップページ | 8月のつぶやき第3週 »