« 12月のつぶやき第3週 | トップページ | 今年の漢字 2011 »

2011.12.25

12月のつぶやき第4週

今週のつぶやき 12月18日~12月24日

2011年12月18日(日)
  • そういえば修理中の姫路城、まだ行ってません。 posted at 19:10:46
  • RT @dailyportalz: [日中の勢い手書き文字を見比べる] http://t.co/GlA6ap6V 中国の人はみんな字が上手いのかと思いきや、そうでもない人もいるようです。ネパールで見つけた手書きの日本語が妙にかわいいですよ(石川) posted at 19:10:11
  • 小河邸に行ってくる。防寒対策OK posted at 08:49:09

2011年12月19日(月)
  • イラスタはイラレのデータ読めないのか… posted at 18:21:29
  • @dal_dal_dal スカイプ主婦かとおもった。 posted at 17:14:37
  • @m_asami お忙しい中ありがとうございました。 posted at 16:36:06
  • 噴いた(`ε′ RT @m_asami: おやじたらけの女子会!(ポロリあり) posted at 14:33:52
  • RT @hajimebs: 「あたたかみのあるアースカラー」っていう、自然に存在しない赤みがかった茶色の塗料色を舗装の表層に敷いたりすることでどれほど日本の都市の風景を偽物めかしてしまっているか、行政の「あたたかみのあるアースカラーを指定する係」の方は勉強されてはいかがであろう。 posted at 11:37:16
  • RT @J_heritage: 【RT超熱望】お陰さまで「再発見!姫路ツアー」の催行が決定いたしました!まだ残席はありますので、是非ともお申込みください。 http://t.co/l64fWeYj posted at 11:06:27

2011年12月20日(火)
  • RT @shinichitakaoka: 芝川ビル、よくぞここまで大きくなって・・・(涙)。http://t.co/PMOTLxq1 posted at 21:26:49
  • @panamabou 男の浪漫に萌え ですか。次はBLが来そうな気がしました。 posted at 21:21:20
  • @panamabou なぜ土木ならわかるのですか? posted at 21:16:04
  • 今日は萌える建築誌と萌えない新聞の話題でいっぱいでした。 posted at 19:28:43
  • 朝日新聞にできて神戸新聞にできないとは… RT @kamekipu: 神戸新聞のキャラクターが朝日新聞の夕刊社会面に掲載されました。アサヒコムのトップページのトップ写真にも…。でも神戸新聞は…壁が高い… http://t.co/CWiFuspl   posted at 19:25:35
  • @zizi221b よいのですか?仕事、仕事ってよいのですかww posted at 19:24:11
  • RT @khaniiwo: 神戸には、焼肉味の将軍がいる。 #こねったー http://t.co/QDqoBbGD posted at 18:07:18
  • オヌクが修正されてる… posted at 16:04:19
  • @gachi_folk えーっ?!新年号でやっちゃったら1年は続けないと… posted at 15:56:00
  • なんで神戸新聞の紙面には載らないんだろう? RT @kobeimamoe: 朝日新聞さん(関西版?)の夕刊に載ったでぇぇぇ!!!【※本当】 神戸新聞「萌えない娘」 オヌクらの琴線に触れ急成長 http://t.co/IeHVNZNi posted at 15:30:09
  • RT @kobeimamoe: 朝日新聞さん(関西版?)の夕刊に載ったでぇぇぇ!!!【※本当】 神戸新聞「萌えない娘」 オヌクらの琴線に触れ急成長 http://t.co/BsoGiElm posted at 15:28:44
  • @zizi221b ありがとうございます。あくまでも診断メーカーの結果ですからねっ! posted at 14:58:23
  • うん。 RT @sugiura_design: ゆきたんと絡んでいたせいで午前中はあんまし仕事進んでないよ! ←人のせいにしちゃいますw posted at 13:02:17
  • @yuki_saki0805 サブカルの適材適所を研究しています。 posted at 12:16:46
  • こっちは買いたい…って思ったけどコラか >RT posted at 12:12:03
  • RT @kobeimamoe: やったー!雑誌表紙や!…はっ!?やっぱ夢か…orz RT @nano2_aloerina: @kobeimamoe というわけで、宣言通り表紙(勝手に特集号扱い)を作ってきました。(略)次は是非表紙を狙って下さいね! http://t.co/bZ6VgyV1 posted at 12:10:33
  • @yuki_saki0805 建築士資格学校のセンセイ… posted at 12:05:46
  • @sugiura_design 私は1988年から興味あるものだけ買ってます。今年は買わなかったです。昔の建築知識は今でも参考書としてとってありますよ。 posted at 11:56:35
  • @yuki_saki0805 萌えを採り入れることに否定はしないけど、建築知識、昔は専門誌だったのに、最近は入門誌のようになってしまって、その上今回は誰に読ませようとしているのか…お前らこうでもしないと分からないだろwwって思われている気がするのが嫌なのです。 posted at 11:28:50
  • @s_tomokazu そういう積算システムだったんですよ。…あぁここしばらくお役所仕事してないけど、Aドライブは必須ですww posted at 11:12:08
  • @s_tomokazu @somatie お役所に渡す時はFDですよ。積算業務は特に。 posted at 11:07:27
  • FDを使うべきですね。 RT @s_tomokazu: 今時データをCDで渡すだなんて。。。(428Kb) posted at 10:58:41
  • 顧客が代わったんだと考えざるを得ない。 RT @sibainu_san: もしドラ的に言うなら、「我々の顧客はだれか」を考えれば萌え建築知識にはならない。 posted at 10:42:53
  • 建築知識の想定している読者層がわからない… posted at 10:17:50
  • いまいち萌えない理由を3つ挙げたい…いや、見つけてないけど。 posted at 09:45:34
  • なんと? RT @MCoon: 建築知識が萌えに走ったらしいと聞いて(ガラッ posted at 09:42:17
  • @sugiura_design もう起きたんですかっ!おはようございます。 posted at 09:02:38
  • RT @yukino_jo: これ→ 「ラピュタには何故自爆コマンドが用意されているのか」 http://t.co/DASsdq2V に対する論考記事。結論に笑ったww|ラピュタの自爆コマンド「バルス」の運用について… 現在位置を確認します。/ウェブリブログ http://t.co/5502cSLh posted at 07:07:28
  • @panamabou 昨日なんかこの震源地で京都府南部になってましたから。 http://t.co/UxYWxRS1 左京区、広すぎ… posted at 07:00:19
  • @m_asami わが社ってみりんも行くの?お気を付けて\(^o^ posted at 06:45:34
  • 昨日から同じような場所で地震続くよな。で、この震源地の付近は京都府南部なん?京都府ってどこで北部と南部、分かれるん? QT:地震情報 - 2011年12月20日 6時30分 - 日本気象協会 tenki.jp http://t.co/4VcCSfUx posted at 06:43:01
  • 高砂のにくてん、いよいよ全国区か? QT:@nifty:デイリーポータルZ:お好み焼きとおでんのミックス料理にくてんが美味い http://t.co/7OLNpUS6 posted at 05:48:08
  • RT @dailyportalz: [お好み焼きとおでんのミックス料理にくてんが美味い] http://t.co/n2gdoNi0 お好み焼きとおでんの中間、そして食感はもんじゃみたい、と言葉でいわれても想像しづらい食べ物ですが、写真でみるともうこれは普通にうまそう。フードコートが似合う庶民派ぶりもいい!(石川) posted at 05:47:47
  • 「cinq_plusのクリスマス」 (12/24)イブ【仕事】→(12/25)午前【仕事】→午後【仕事】→夜【仕事】 http://t.co/z5qQeD6i #neta2u そのまんまやん posted at 05:34:53

2011年12月21日(水)
  • @sugiura_design つ イツモノドリンク posted at 20:15:20
  • @yuki_saki0805 なんでウルトラマンより先にヨッパライが思い浮かんだんだろう? posted at 19:06:01
  • さらばいまいち萌えない娘、いまいち萌えない娘永遠に、いまいち萌えない娘復活編… RT @kobeimamoe: #いまいち萌えない娘新いまいち萌えない娘に続く第3弾同人誌のタイトルは? posted at 18:45:21
  • RT @milkwalnut: 彼氏とか彼女のことを『相方』っていうのには違和感を感じるけど、まぁみんな使ってるので慣れてはいるんだが、リア友が「うちの相方がさぁー」っていうから「彼氏できたん?」って聞いたら「いや、実は漫才始めてさぁ…」って言い出した時にはビビった。関西だとたまにあるから困る。 posted at 18:31:41
  • @ayagogo 幸い、幸い! posted at 17:50:08
  • @giokun 全部解体するものだと思っていました。 posted at 17:29:56
  • 保存するの? RT @giokun: http://t.co/uf8zZq1E 読む読む posted at 17:27:18
  • @ayagogo orz それはもう何とも言いようがない… posted at 17:08:38
  • @ayagogo ひゃー!純正インクですか? posted at 16:45:35
  • @ayagogo インク切れは大丈夫ですね。E社もC社も無くなる前に警告してくれます。ウチのは写真用紙は1枚1枚手差ししないと巻き込んでしまうおバカものですけれど。 posted at 16:03:27
  • @ayagogo 私はエラーが出るまで使い切ります。特に問題なし。 posted at 15:55:16
  • やだっ!(xox) RT @EDiOK: 踏み倒し系でもよい? QT cinq_plus:@EDiOK @sakura5018 教えてくださーい。施主と出会える…ってやつでいいですw posted at 15:37:37
  • @sachi_yshi 貢げ、貢げ。 posted at 15:13:14
  • @sakura5018 難易度高そう! posted at 15:12:17
  • @sachi_yshi おめでとう。もうすぐお年玉だね♪ posted at 15:09:34
  • @EDiOK @sakura5018 教えてくださーい。施主と出会える…ってやつでいいですw posted at 15:08:22
  • @sakura5018 じいちゃん、パソコンで何するん? posted at 14:52:25
  • RT @m_asami: 休憩とご休憩はちがう! posted at 12:50:08
  • 4444ツイート目!? posted at 12:46:21
  • やっぱり築30年で評価するのはイイ。前倒しもできるっていうのもイイ! RT @alterbau: 「まだ新しいけど…ロイズの本社ビル、歴史的建造物に指定」 http://t.co/rjnUtOC7 " posted at 12:02:28
  • @sakura5018 お勉強頑張ってねー(何の?)カレー屋さんは冬場粕汁うどん屋にしようかと計画してるらしいです。 posted at 11:09:41
  • やっぱりFBなのか posted at 10:33:41
  • @sakura5018 おや、そうなのですか。さびしいね。 posted at 10:30:25
  • @sugiura_design おは…早っ! posted at 07:48:23
  • @sugiura_design そろそろゆきたんが出てきますよw posted at 05:30:07
  • @sugiura_design 早く寝てください posted at 05:25:51
  • 原稿の妖精…要請が来てる。。。 posted at 05:02:41
  • 今年は昭和43年生れが43歳になる年だったのか。 posted at 04:21:25
  • ロマンなのか? RT @panamabou: cinq_plus いやいや、例えばメイドとかは完全に「男の浪漫」な世界でしょ? posted at 04:19:02

2011年12月22日(木)
  • 『嵐電車内ライブ、25日発車』 http://t.co/9Ctp5vZX 「嵐」が電車内でライブする…って思った人いるよな。私はちゃんと嵐電で句切れたけど。 posted at 18:42:45
  • RT @mutugorou7: マツケンなら許す… RT @neconocc: ティアラの清盛 #atakowa posted at 17:54:45
  • RT @kobeshinbun: 神戸新聞では兵庫県内のイベントやお店を取材し、ブログで発信するアルバイトスタッフを募集しています。1月13日締め切り。詳しくはホームページをご覧ください。 http://t.co/2qhNpXKD posted at 16:40:27
  • @yuki_saki0805 押入の中で眠ってますzzz..カプラ posted at 15:12:57
  • RT @kakuretajigen: 「宇宙戦艦ヤマト2199」キャスト発表 http://t.co/bgT560Wl 沖田十三:菅生隆之 古代進:小野大輔 島大介:鈴村健一 森雪:桑島法子 posted at 13:56:23
  • @hitsujihouse 気候が温暖で、台風の被害少なく、水不足にも悩まされず、活断層もそれほどない。日本で一番安心なのは岡山ではないかと思うのです。 posted at 12:50:03
  • @hitsujihouse 瀬戸内側は滅多に雪ふりません。珍しいことをすると雪が降るといわれますw posted at 12:23:19
  • @hitsujihouse 雪ふる? posted at 12:16:25
  • @naomasa705 エコカー減税? posted at 12:13:27
  • @hitsujihouse 1手先を行くのは基本ですね♪ posted at 12:12:59
  • もうお昼… posted at 12:09:34

2011年12月23日(金)
  • @m_asami 明日但馬空港着? posted at 18:27:16
  • 持ってたのは「ザ・ソイル」だったかな? posted at 15:46:41
  • 「新ザ・ソイル」って出てたんだ。「ザ・ソイル」「ザ・ソイル[Ⅱ]」「ザ・ソイルⅢ」に続いて「新」がついた。ヤマトもいま萌えも驚きやな。 posted at 15:45:59
  • RT @kenchikugijutsu: 建築技術webショップ/商品詳細 建築家のための土質と基礎 新ザ・ソイル http://t.co/Gny1d4t2 日経アーキテクチュアの「著者に聞く」のコーナーで真島正人先生が「液状化対策のためにも土を知る」と題してインタビューを受けています。土を知るなら新ザ・ソイルですよ! posted at 15:43:16
  • Baiduで1番を保証しますって言われても困る… posted at 14:34:55
  • SEO対策ってなんでいつもYahooで1番って言ってくるの?Googleじゃだめなんですか?2番じゃだめなんですか? posted at 14:20:03
  • 日塗工のページで日塗工の色番号をRGBに変換できるんや! posted at 13:43:51
  • @zizi221b とっとこ見たことないんですよ。テレビ東京系映らないし、世代的にもちょっと違うし… posted at 13:36:23
  • RT @otto_morgen: @s_tomokazu @mon_sun_z @3216t むしろ文系女子に理系男子の扱い方を教える雑誌のほうが雑誌媒体の購読層を考えても費用対効果が高いと思う。 posted at 12:39:30
  • 仕分け! RT @unyored: 文科省・・・・(€1リ・з・リ)  http://t.co/DYFEd7Ff   なにやってんだ・・・ posted at 12:27:37
  • RT @Damegakusei: 先日の奨学金 取れませんでしたの案内手紙 「残念ながらそちらのご家庭には返済能力が無いと判断しました。」 何のための奨学金なのか posted at 11:25:27
  • RT @giokun: http://t.co/sOYlDaw1 中央郵便局、3月解体/「梅田3丁目」16年着工 ほうほう posted at 11:25:05
  • RT @iwatamasaki: ぐえー大阪の中央郵便局とりあえず壊して広場にて、とりあえずやったら壊すなーーーー!とりあえず今のまま使って憩えばいいやんか。 posted at 11:10:23
  • 最近ウチの近所の書店では建築知識置かなくなったんだよね… RT @dal_dal_dal: オジサンは書棚に手を伸ばす勇気がありません。買いませんw RT 「どうしてこうなった。」痛いテレビ : 建築知識1月号で萌える建築基準法 http://t.co/CqzzqWTS posted at 09:19:47
  • 「どうしてこうなった。」痛いテレビ : 建築知識1月号で萌える建築基準法 http://t.co/hGRVpkgp @zarutoroさんから 痛いテレビでも話題に…売上げ伸びるか? posted at 09:14:36
  • おすすめユーザーにとっとこハム太郎がでてきた。 posted at 08:02:23
  • 「動物の健康に悪影響を与えるおそれがあるとして…」Reading:NHKニュース 深夜のペット展示禁止など法改正へ http://t.co/VYEoNDJ5 夜行性のハムスターを昼間展示するのはOKなのでしょうか。 posted at 08:01:20

2011年12月24日(土)
  • RT @DrBkStar: サンタから連絡あり。そろそろ日本に到着するのでよい子は寝ておくように、とのこと。 posted at 21:24:23
  • Support #Christmas, add a #twibbon now! - http://t.co/h0WZhfmH - Create one here - http://t.co/H7W4nDm5 posted at 17:19:24
  • RT @gakugei_today: 『いま、都市をつくる仕事』/「いいね!」・リツィートで1冊プレゼント・キャンペーン実施中!(2011.12.24~2012.1.23)https://t.co/0u3YjuA6 ※このツィートを公式リツィート/リンク先ページで「いいね!」を押された方の中から1名様に本書を進呈 posted at 17:10:37
  • @m_asami へぇー 初めて知りました。食べ方考えた人はエライねぇ。 posted at 17:00:28
  • 爆雷? RT @m_asami: 【業務連絡】バクライは必要なのか?との問合せあり。改めてお願いするわ。と返事をしておきました。 posted at 16:50:04
  • 戦前は明石にも競馬場あったしな。 posted at 14:25:16
  • RT @pomumie: 日本の近代競馬の起源は強い軍馬の育成(本当) posted at 14:23:48
  • ほーじ。またしばらく般若心経が脳内ヘビーローテーション… posted at 13:37:24

|

« 12月のつぶやき第3週 | トップページ | 今年の漢字 2011 »

twitter」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月のつぶやき第4週:

« 12月のつぶやき第3週 | トップページ | 今年の漢字 2011 »