4月のつぶやき第1週
今週のつぶやき 4月1日~4月7日
2012年04月02日(月)
- RT @KainokiKaede: 「なぜ光ファイバーで自然光を集光できるのかわからない。光ファイバーというのはインターネットに関する言葉ではないのか。」という旨の発言を読んで、一般の人にとって光ファイバーはそこまで身近な存在になったのかと感慨深かった。 posted at 18:33:39
- そこはチョコじゃなくて、こえぴょんだろ!と思った人 ノ RT @yuki_saki0805: 小技を小枝に空目…iPhoneの小枝ってどんなチョコかと思ったのはナイショだ… posted at 17:37:44
- 【教えて】明石城跡の史跡指定範囲はどれくらいの範囲でしょうか。野球場や中部幾次郎像は入ってますか? #明石 posted at 16:21:45
- 「カツメシ」だからなのか。加古川の「かつめし」はこんなん違う!RT:デイリーポータルZ:二度聞きしたくなるご飯ものを食べたい http://t.co/COCQKbRS posted at 13:48:35
- RT @sarukame999: 県庁に来たら、一階受付のお姉さんが天平衣装になっていた。訊いたら、やはり今日からだそうです。なかなかしっかりした生地のように見えた。 posted at 11:20:08
- @m_asami たぶんひと言で言うと「いちず」なんだ。(×位置図) posted at 11:11:46
- きたく。1泊の予定が2泊してしまった。 posted at 05:49:50
2012年04月03日(火)
- @m_asami どぅした? posted at 20:52:59
- RT @kosda3: ぎゃああああ!? RT @mochi12 梅田でこれである http://t.co/jBBWQtLQ posted at 18:56:35
- RT @mutugorou7: 奈良! RT @ito3com: RT @tmsk8219: 奈良ピュタ http://t.co/H3mPX98C posted at 16:07:51
- 晴れてきました。 posted at 15:05:25
- パブコメ書いたのにメールが不達になる罠 posted at 14:05:46
- 雷もなるし…データはまめにセーブしとこ posted at 13:55:23
- RT @NHK_PR: ニュース速報(大阪) 兵庫県に竜巻注意情報(気象台) 竜巻や突風に注意 posted at 13:42:04
- RT @hogapi: 、ヽ`ヽ`、ヽ``、ヽ`、ヽ`ヽ`、、ヽ`ヽ`&、ヽ`` 、ヽ`、ヽ`ヽ`、、ヽ`ヽ`、ヽ``(゚Д゚ノ)`ヽ`、、ヽ` ヽ`、ヽ``、ヽ`、ヽ`ヽ`、、ヽ`ヽ`、ヽ``、ヽ`、 ヽ`ヽ`、、ヽ`ヽ`、ヽ``、ヽ`、ヽ`ヽ`、、ヽ、ヽ` posted at 13:39:31
- 洗車機の中にいるみたいですな posted at 13:34:10
- 嵐通過中 posted at 13:30:21
- 嵐の最終ラインが来たようだ posted at 13:11:35
- また日射しが! posted at 12:30:09
- @m_asami なぜ東日本? posted at 12:29:06
- ブラ外しか… RT: http://t.co/5vOITIkw posted at 12:19:38
- 京都市文化財マネージャーの資格も持ってますが関係ないですね。 posted at 11:37:56
- なんと!驚! RT @yoiyama716: 京都市のまちづくりアドバイザーは嘱託職員になりますが、週4日間勤務で例えば昨年度の求人情報 http://t.co/FikwIX50 を見ると月給33万8千円になります。各行政区及び支所に合計14名の方がきめ細かい対応をされています。 posted at 11:36:30
- @m_asami なる程。市役所のレストランは改装中だよ~ posted at 11:34:00
- @sugiura_design うらやましいです。 posted at 11:24:09
- 一瞬で嵐に戻った… posted at 11:23:31
- 嵐だったのになぜか日射しが posted at 11:22:48
- @m_asami こっち方面まで営業してるのか posted at 11:17:45
- @m_asami @hitsujihouse 文化庁のこんなプログラムって編集長なら使いこなせると思うけど。組織のところさえしっかりすれば。 http://t.co/etsitksp posted at 11:16:48
- 儲ける仕組みを考えずに垂れ流すことだけしかしないからな。 posted at 11:13:45
- @hitsujihouse @m_asami 誰かを儲けさせる仕組みを考えればいいのですよ♪自分のところに戻ってくるのは一番最後… posted at 11:12:44
- @yoiyama716 @m_asami 「まちづくりアドバイザー」ちゃんと業務委託されていますか?(お金支払われてるの?)兵庫県もいろいろやってますけど、プロがいてもそこを活用しないというのがよくあるんです。 posted at 11:10:18
- @sugiura_design 日曜日、伊勢で159~160円でしたよ。名古屋圏は安いのかと思ったけど。そこ安いですね。 posted at 11:00:51
- @m_asami @hitsujihouse 売り込むプロになる勉強を… posted at 10:58:55
- 「市民協働による事業の推進」と行政が謳うのは「お前らタダで作業しろ」ということだよな。最初の仕組みづくりだけちゃんとしたプロに入ってもらいたいんだけど、そこもケチって行政が仕切ろうとするからなぁ posted at 10:27:52
- @dal_dal_dal 呑んだ□p( ̄o ̄ ) posted at 10:16:41
- これ基礎はいらないの?確認申請不要というのとは別だよね。1敷地に2棟置いたら確認申請いるよね。 RT @kenplatz_ed: パッケージ化した植物工場、大和ハウス http://t.co/UvkBiRGb posted at 09:15:37
- ウィルキンソンは明石にあるアサヒの工場で造ってるらしいです。でも明石のコンビニ、自動販売機等で見た記憶ありません。どこで売ってるの?ww RT @sugiura_design: 炭酸水は今んとこウィルキンソンがお気に入り☆ posted at 05:31:49
2012年04月04日(水)
- この写真見て垂木には鞍金物しておこうって思ったけど、よく見たら垂木の上だけ飛ばされてる所あるよな RT:『春の嵐、農漁業に痛手 重軽傷者47人に 兵庫』 http://t.co/CYmaf7WT @kobeshinbunさんから posted at 20:43:09
- RT @kaiarchitect: 「やり直して直る事は施工ミス。何回やり直しても直らない事は設計ミス」って前に教わった。設計責任って大きいですね。 posted at 19:41:36
- 昨日の風による被害報告が続々と… posted at 14:51:12
- M市さん、パブコメ提出書式用ワードファイルのプロパティに「K市パブリックコメント手続要綱の解説」となっているのは直した方がいいと思うよ。 posted at 11:49:57
- 明石市と三木市が図書館についてそれぞれプロポーザル、パブコメを募集しているのだが比較すると面白い posted at 11:42:45
- あ行は「あ」しか入れてないから少し違うか。「い」「お」を含めるともう少し割合増えるな。 RT cinq_plus: あ行、か行、さ行、た行で75%なのか。 posted at 11:21:42
- @m_asami 2階コンビニ前に明石市の資料室があるかあら暇つぶせるよ♪ posted at 10:54:01
- @m_asami 今日はひま。何から手を付けようか困ってる… posted at 10:38:15
- あ行、か行、さ行、た行で75%なのか。 posted at 10:31:53
- @yuki_saki0805 頭文字 posted at 10:26:32
- 何をやってるんだか… posted at 10:21:18
- 兵庫県の市はA市25%で、K市18%、T市18%、S市14% この4パターンで75%を占めることがわかりました。 posted at 10:19:19
- RT @namainozomi: 兵庫、大阪だと、今週末は五分咲き。来週末はちょうど桜吹雪だって! posted at 09:59:32
- @m_asami だって伏せ字にしてるから… posted at 09:54:48
- 芦屋、尼崎、相生、赤穂、朝来、淡路… RT @m_asami: 昨日のリベンジでA市役所に向かい中… posted at 09:47:56
- @saki4026 殿のキャラじゃなかったからもう見てないよ。主題歌もアレだったし… posted at 09:06:35
- RT @KDU_env: 建築家・伊東豊雄氏 本学科客員教授就任のお知らせ - http://t.co/6fowxT5d posted at 07:10:08
2012年04月05日(木)
- RT @twidogu: 塩屋が紹介されます。BSフジ4/9(月)21:55~22:00『まちのたね』第2回 神戸市垂水区塩屋町「路地」。第1回、群馬県桐生市「のこぎり屋根」面白かったので期待大。5分と短いのですが情報も映像も豊かでした。東京の地下鉄のモニターで僕の顔写真入りで宣伝が流れているらしい(笑) posted at 20:02:20
- @dal_dal_dal もしかして:い・や・が・ら・せ posted at 20:01:47
- ヘリテージな打合わせにK市へ行ってきます。 posted at 13:23:12
- @dal_dal_dal そんな時代でした。何ができるか、どれだけ効果あるか説明しても難しかったです。会社で導入決めたシステムはうまく続かなかったりしましたけどね。(担当者だったけど) posted at 12:16:25
- @dal_dal_dal @hitsujihouse Win3.0 をさわりました。使えないなって思ってXPまでメインにはなりませんでしたけど。 posted at 12:10:54
- マルチプランってのもあったな… posted at 12:01:24
- @dal_dal_dal @hitsujihouse 表計算はアシストカルクでした。Lotusは高くて手が出ませんでした。個人で購入してましたよ。 posted at 12:00:13
- @dal_dal_dal @hitsujihouse 25年前、JWはまだ無いでしょ?花子ですよ♪ posted at 11:51:26
- @hitsujihouse 数年後ですが、ペンでしたよね。漢字は無かったんじゃないかな。でも当時から展開図を作成ってすごいです。その頃は日影図作成ぐらいしか使ってなかったです。 posted at 11:14:15
- @hitsujihouse おねぇさん、25年も前にプロッター導入してたんですか? posted at 10:59:19
- @hitsujihouse 今度…待ってます♪ posted at 10:57:40
- 今も同じですけど… RT @dal_dal_dal: 昔の図面はCADと手描き線が混在していて読み取りにくいですw CADの数字表記と文字盤の数字表記と手描きの表記も混在・・・・手書きの数字巧いな。手描きからCADへ移行する時代の図面だな posted at 10:27:22
- @hitsujihouse コーヒーいれたよ♪ posted at 10:08:20
- RT @nagasawa_st: 神戸三宮のナガサワ文具センター本店では仲間を募集しております。詳しくは画像をご覧ください^^ #bungu #文具 #神戸 #kobecity http://t.co/4KwgDZP1 posted at 09:44:00
- RT @nikkei_HB: 廃校を“地域資源”に活用する京都と東京 http://t.co/GvEuE8PI posted at 06:58:05
2012年04月06日(金)
- @kenchikuBAR 待っててください。でも来てくれると嬉しいです。 posted at 19:39:41
- 建築Barに行って飲みたい気分… posted at 17:25:53
- きょういく。 RT @sachi_yshi: あすくる。 posted at 11:05:19
2012年04月07日(土)
- かぶと屋根ってどんな架構してるんだ? posted at 19:49:35
- @yuki_saki0805 @sibainu_san 太郎が入ってな~い!…とか? posted at 19:43:51
- @unyored 鶏肉っぽい味でしたね。マンボウ♪ posted at 18:06:44
- ロとリの違い posted at 15:37:24
- 香櫨園と香里園を間違えた posted at 15:36:08
- RT @mad_yn: TVでは本放送で『ルパン三世』を、再放送で『タイガーマスク』に『北斗の拳』、映画では『宇宙戦艦ヤマト』を上映、コマーシャルに『巨人の星』が出ている。間もなく『サイボーグ009』の漫画が始まるぞ。部屋のカレンダーには2012年とか書かれているが、これは嘘だ!嘘に決まっている! posted at 15:06:41
- ダイエーもイオングループになったのか(イオン化傾向) posted at 14:39:50
- まず本店が兵庫県内にあるダイエーをだな… posted at 14:38:10
- RT @mir0_: 兵庫県民だけど、全然、嬉しくない。こんなことやる必要あるわけ?→観光振興や地産地消 県とイオン包括連携協定へ:神戸新聞 http://t.co/emtooikk posted at 14:37:35
- 建築協定で内職禁止? posted at 14:30:40
- @saki4026 ウチのは最大2本の充電器だけど、4本以上とかのだと1本だけの場合セットする場所が決められているかもよ posted at 13:12:34
- @saki4026 ん、1本だけで充電ランプついてるよ posted at 13:04:36
- エネループの充電って1本だけでもできるんだ posted at 12:59:59
- 赤塚不二夫論、見るの忘れた posted at 12:19:38
- それは過失なのか?<RT posted at 11:37:54
- RT @moriokahiguma: 津波のあまり知られていない影響。猟師さんのライフルの流失があります。銃を紛失したのは「過失」なので、再度ライフルを持つには10年の散弾銃使用経験から始めなければなりません。原発事故により野生動物の個体数管理が問題になる中、猟師さんそのものがいなくなりそうです。 posted at 11:37:34
- そのうち熊蜂飛ばしそうだ posted at 11:30:26
- 要求高け~!応えるクオリティ高け~っ! RT @dal_dal_dal: 模型の庭に藤を植えろとな? http://t.co/Uor7gLTB posted at 11:29:20
- あー紀州のレポートもまとめたい… posted at 11:22:37
- マンボウの串焼きも美味しかったです。 RT @unyored: (´・ω・`)マンボウだと? http://t.co/nUjmpUmp posted at 11:21:46
- RT @saki4026: 菅野さんの無駄遣い QT @t_nov16: 頭が下がるやらテンションが下がるやら RT @Kiraralemon 毎朝このうたが日本中に流れるなんて、SMAPの勇気には頭が下がる。 #nhk #梅ちゃん先生 posted at 10:35:35
- GoogleMapで渋滞情報も表示されるんだね。 posted at 10:33:41
- @kenchikuBAR 建築BARもエッチな感じで… posted at 09:29:46
- 飲んだら乗るな。お泊まり? RT @m_asami: @kenchikuBAR cinq_plus そういえば軽トラ茅葺BARっていうのもあるよ。淡河に。 posted at 09:19:57
- @kenchikuBAR 明日は公園BARの予定です♪(花見) posted at 09:15:34
- @somatie @yuki_saki0805 団地BAR(@danchi_Bar)さん、大阪らしいのでそまさんレポよろしく posted at 09:06:07
- @beeton この曲調は本当にそうなのか疑いました posted at 08:16:51
- @beeton 菅野よう子ですよ♪ posted at 08:13:28
- 「昭和住宅」と「昭和の住宅」は違う posted at 07:41:14
- 団地BARがあったのか… posted at 07:32:04
| 固定リンク
「twitter」カテゴリの記事
- 9月のつぶやき第3週(2016.09.25)
- 9月のつぶやき第2週(2016.09.18)
- 9月のつぶやき第1週(2016.09.11)
- 8月のつぶやき第5週(2016.09.04)
- 8月のつぶやき第4週(2016.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント