5月のつぶやき第1週
今週のつぶやき 4月29日~5月5日
2012年04月29日(日)
- ソフトバンクのポイントで充電器購入したら純正互換機だった。正規店で偽物買わされたみたいでなんかくやしい。 posted at 22:00:46
- 月刊ビルを読んでいるとノックは無用をなぜか思い出す。 posted at 17:20:14
- 月刊ビル5号届いてた♪しばらく「5」の文字探しましたよww http://t.co/0EadkpH0 posted at 17:18:50
- なんやかんや言いながら運転免許証更新無事終了。次回更新する時は50才直前というのがおそろしい。 posted at 17:13:04
- ICチップ入れるならETCと一体化してくれてもいいんじゃない?免許証 posted at 11:00:47
- 運転免許証の更新するのに暗証番号必要って何するの?もう運転免許証を携帯しなくてもセンターに登録しておけばOK!っていうぐらいのシステムになれば価値はあるけど。 posted at 10:54:17
- 姫路のチャンポンはこんなやつ RT:姫路市でチャンポンと言ったら? 秘密のケンミンSHOWより|テレ http://t.co/NUpXAKsj RT @akaiCAR: (んー、北部九州ですね、正しくは)RT @s_tomokazu チャンポンって長崎だけかと。 posted at 09:28:20
2012年04月30日(月)
- @sync_sting タイの洪水のあと値上がりしましたがだいぶ下がってきましたよね。でも1年くらい前は2TB1万円くらいだったのでまだかな… posted at 16:58:01
- @s_tomokazu それだ!うちの子は怖くて泣いたよ。でもバイキン城じゃなかった? posted at 16:24:14
- 明日から確認申請の手数料が値上げだと!(兵庫県) posted at 16:22:12
- @s_tomokazu ばいきん城は地下だったと思う。ばいきんまんの形をしたブラケット posted at 15:48:40
- @sachi_yshi めがねかけてたような… posted at 15:47:55
- @sachi_yshi ショーパンニーソ画像をどこかでみたぞ。 posted at 15:43:05
- @s_tomokazu ばいきん城は行った?あそこの照明器具(ブラケット)が気に入ったよ。 posted at 15:41:32
- @s_tomokazu 今までになかった新しい顔だな posted at 14:37:19
- @m_asami 高知の山奥 posted at 14:33:34
- @s_tomokazu 裏手の方の建物もよかったと記憶。隣のホテルに宿泊したことある。 posted at 14:19:10
- @m_asami @mirinn614 そっちの方が楽だと思う。ややこしい時は自分のHPのサーバにデータを上げてその直アドレスをメールに書いてDLしてもらってます。 posted at 13:39:34
- @mirinn614 県のメールアドレスでは受取れないっていう部署あったよ。 posted at 13:03:08
- 発泡ポリスチレンドーム、36.3平米/棟 建設費65.57万円/坪 設備込だしやっぱりかかるね RT 企業の農業参入目指す 三木に滞在型市民農園 http://t.co/ZxqCR4i0 @kobeshinbunさんから posted at 11:28:06
- @hitsujihouse 私の場合は・今手に入らない材料、細工があるのでもったいないことを伝えたい。・地域のアイコン化した建物がなくなるとその地域の共通意識が薄れる。・過去の手作業の痕跡をたどると学ぶことが多い。…というあたりです。 posted at 10:57:51
- いや宝塚の仁川に興味があるんであって、韓国語botさんフォローしていただいても… posted at 09:38:06
- ホットワードの仁川って阪急宝塚線かと思ったら韓国か posted at 09:33:50
- @yuki_saki0805 鉄子さんですか? posted at 09:14:58
- 大西さん?…お会いしたことあるわ。こんなにマニアックな人だったんだ。 posted at 09:07:59
- @yuki_saki0805 スパイシー八木さんと大西政倫さん。(加古川の人なら知ってるかも) posted at 09:06:32
- @yuki_saki0805 特番のコーナーは30分で終わってしまった…でも時々聞いてたけどめちゃくちゃマニアックな番組なのです。それも地域CATVの放送局のくせにww posted at 09:03:45
- DD51の起動音 #0869banban posted at 08:16:01
- 新快速の走り出す音を解説 #0869banban posted at 08:09:29
- VVVF、可変電圧可変周波数…ラジオでこんなネタ解説する番組すげえ! posted at 08:05:44
- 今日のBAN-BANラジオは面白そう。まずは「鉄道専門番組」なう posted at 08:01:32
- RT @keyboar: 神戸駅、1932年(昭和7年)9月と2012年4月29日を比べてみる。昔は柱に照明が付いていたみたい。 http://t.co/Qgp8tcV7 posted at 06:05:00
2012年05月01日(火)
- @sibainu_san 「わんこ」ってページがあるじゃないですか。 posted at 20:51:57
- RT @nekomura_otako: にゃんこプラグアクセサリーのサンプル画像がきーてーたーよーぉぉぉぉ!!! http://t.co/RaQrMUT4 posted at 20:43:34
- 東京ホタルって回収するの? posted at 20:41:50
- 建築行政情報センター(ICBA)の申請書のwordデータは確認申請や概要書や中間検査、完了検査申請書などで同じ内容を記入するはずなのに微妙に書式(文字の大きさやインデントの位置とか枠の有無)が異なるので嫌いだ。( http://t.co/JXGM4BOi ) posted at 17:02:49
- word使って頑張って資料つくったんだろうな。 posted at 16:56:58
- 3秒で作成したのならほめてやる <RT posted at 16:55:51
- RT @ryoju: NECのIR資料、新人に作らせたのかと思うようなクオリティで、ごちゃごちゃしてて見づらい。10年度の売上げに入ってる線とか意味わからんし。このレベルの企業が出す資料とは思えん。 http://t.co/aVlOkHSY posted at 16:54:54
- @m_asami 今月だよね。自動車税と(まだ来てなかったような…) posted at 12:34:47
- @m_asami 地元はそうかもね。ばんしんとか posted at 11:47:38
- @m_asami どこの銀行からでもいい場合は信用金庫とか農協を利用してます。かなりすいてます。 posted at 11:36:27
- ハガネの女ww RT @yuki_saki0805: ルミネのコピー「恋してないと弱くなる 恋ばかりだと脆くなる」を読んで…「炭素入れないと弱くなる 炭素入れすぎると脆くなる」って連想した私は病気? posted at 10:25:35
2012年05月02日(水)
- 大規模修繕工事の予算見積書チェック中。設計書はないとしても工事の概要書なし、診断書だけで見積をつくろうっていうの無理がある気がするけどそういうものなの? posted at 13:58:33
- @sachi_yshi 楽しいこと考えているのかな? posted at 13:55:48
- @sachi_yshi 何してるん? posted at 13:34:50
- @sugiura_design IHコンロはオール電化とセットになることが多いです。食器乾燥機は取付の時は「水の使用料が減るからエコだ」なんていう説明ですけどね。エアコンは省エネ性能高くなったけど台数は増えましたね。 posted at 13:08:34
- @s_tomokazu それ、そうめんやwww posted at 13:01:29
- @sugiura_design 家庭での省エネ化が進んでいるのに消費量が減ってないというのはオール電化の影響ですかね。 posted at 12:58:38
- @m_asami 先生、2階にもう1ヶ所消火栓があるはずです!って言いそうになったよ♪実際見てなくてもわかるよね。 posted at 12:52:16
- 授業参観行ってきた。校舎内の消火器や消火栓、防火戸などを見つけてきて平面図にプロットするという楽しい授業。熱感、煙感の違いとかもやってたぞ。消火栓から15mの円を書いたり竪穴区画の範囲を示したりはなかったけど。 posted at 12:40:22
- @EDiOK きょうはおでかけですか? posted at 08:31:19
- なんかおかしい… RT @unyored: RT忙しい現場とかなら時給300円切れるよいまでも(´・ω・`) @cinq_plus: 設計の仕事よりマクドの時給の方がいいからな posted at 08:21:38
- 設計の仕事よりマクドの時給の方がいいからな<RT posted at 08:16:41
- RT @kokistarlight: 親父がマクドナルドでバイトしようとしてるんだが… http://t.co/kF36t8ZN 建築士ってやっぱ大変だな0…未来の俺だな(´Д⊂ヽ posted at 08:04:05
- 毎年道路を掘り返して配管工事するところもこのグレードを要求するの? RT @kenplatz_ed: すべてのアスファルト舗装工事に長期保証を導入、国交省 http://t.co/55atLvj6 posted at 07:24:24
- @_shirahige_ HPで「川は綺麗とは言えません…」とか書いてるからゴミ捨てたらあかんよな。あーネット張ったり舟で回収するって書いてあった。 posted at 04:31:09
- 一棟建ての箱で町家というか RT @nikkei_HB: 2012PJ:町家がモチーフの警察署 http://t.co/yTrc0Cbs posted at 04:23:35
2012年05月03日(木)
- JR神戸線のことですね RT @ck_0504: 兵庫はむしろ神戸のとn RT @cinq_plus: ck_0504 兵庫も鳥取のとなりです posted at 21:14:51
- @ck_0504 兵庫も鳥取のとなりです posted at 21:12:03
- @ck_0504 だから「おまえら鳥取なんかに接してるだろー」っていう曲かと思いました posted at 21:09:39
- 宅ファイル便使う前に画像の解像度を落として欲しい… posted at 21:08:29
- こんな連休中に保存期間3日の宅ファイル便が送られてきているようだけど連休明けでいいよね… posted at 21:06:38
- @ck_0504 それは山口県が他の中国地方をディスってるのでは? posted at 21:04:39
- イエローかピンク(性別不問)…男性ピンクもOK? RT:シゴセンジャーの仲間を大募集! http://t.co/KC1zDjGw posted at 20:57:43
- RT @chikyugakari: ついに出たか!シゴセンジャーの仲間を募集 http://t.co/P0BaWQpf イエローとピンク posted at 20:54:39
- RT @hanatochill: 文化庁による近現代建築(国内外問わず)の建築図面のアーカイヴィング事業が始まる。注目。|http://t.co/ZRh8RDYk posted at 19:43:51
- スケバン刑事は特撮だったのか。 posted at 17:50:11
- ロボコン… posted at 17:42:18
- NHK FM待機 posted at 12:14:55
- RT @NHK_PR: FMで12:15から「今日は一日“特撮”三昧」を放送します。10時間。ゲストは大葉健二さん、串田アキラさん、鈴木美潮さん、長澤奈央さんなど。番組サイトは http://t.co/49y7rKJk NHKネットラジオは http://t.co/CD2XYdLs から。ゼェーーット! posted at 11:05:19
- WiMAX 下り4.6Mbps |光 下り 24.4Mbps posted at 09:40:59
- 特に何もしていないけれどWiMAX接続できてる。 posted at 09:17:07
- @yuki_saki0805 XP用のソフトです。 http://t.co/zNi5rxSC posted at 09:16:13
- @yuki_saki0805 こちらからです。 http://t.co/xVnJZnAs 私はradikaというソフトもセットしました。これはNHKも民放もサイマルも聴けて録音予約もOK! posted at 08:34:28
- @yuki_saki0805 直接関係ないです。電波状態が悪いのでパソコンで聴くから再起動が必要な設定は先にすませたいということです。 posted at 08:25:05
- カーネーションの総集編? posted at 08:21:33
- 午前中にWiMAX設定して、午後からはNHKFM聴きまくる posted at 06:27:54
2012年05月04日(金)
- @s_tomokazu 告白タイムはまだですか?(ねるとんちゃうの?) #naotabi posted at 20:33:14
- RT @ABcruasan: 今日のスペインの新聞、見開きでマジンガーZを解説してる!しかも見た事無いくらい詳しい説明(笑)。 http://t.co/2RqxGfEX posted at 10:55:32
2012年05月05日(土)
- ハッピーマーチ…朝7時半からだったとは…早! RT:[法被を着て、名所・旧跡を巡ろう! 城下町三木ハッピーマーチ] http://t.co/Av1iTAdF posted at 07:18:22
- @yuki_saki0805 ハッピーマーチは法被を着て地元を巡ろうというイベントなのです♪ posted at 07:16:39
- 今日は三木市で別所公春祭、城下町三木ハッピーマーチなどイベントがあるので法被着て行ってきます。 posted at 07:12:04
- @hitsujihouse いずれまた。でもあそこは愚痴言ったら罰金ですよ♪ posted at 06:35:25
- @hitsujihouse いずれお願いいたします。 posted at 06:30:35
- 件名にSPAMと入れて送ってくるな!>中華なメール posted at 06:23:59
- @hitsujihouse まじめに法を守ろうとするとそうなるのですよ。設計事務所なんて一般の人を相手しようとしてないから。 posted at 06:19:18
- Googleさん、毎日ロゴ変わるなぁ posted at 06:16:38
| 固定リンク
「twitter」カテゴリの記事
- 9月のつぶやき第3週(2016.09.25)
- 9月のつぶやき第2週(2016.09.18)
- 9月のつぶやき第1週(2016.09.11)
- 8月のつぶやき第5週(2016.09.04)
- 8月のつぶやき第4週(2016.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント