« 6月のつぶやき第1週 | トップページ | 6月のつぶやき第3週 »

2012.06.17

6月のつぶやき第2週

今週のつぶやき 6月10日~6月16日

2012年06月10日(日)
  • 実寸でも大工が面倒がる格子をよくもまぁ… RT @dal_dal_dal: 雰囲気あるなぁ http://t.co/fEdlCzht posted at 21:02:37
  • @hitsujihouse 事務所で使ってるPCは8年くらいですけど1回載せ換えたのでもう少しあります。50%も使ってないけどメモリが少ないのでHDDにアクセスを頻繁にするのでかなりヘタレです。そろそろ新しいPCですかね。 posted at 21:00:12
  • @tenko3958 太刀に血のりがついてません!(自主規制?) posted at 20:46:38
  • @hitsujihouse 3分の1っておねーさん、それ少なすぎです!iPadの方が多いんじゃないっすか? posted at 20:44:28
  • カロリー減らしても栄養減らしちゃいけねぇ posted at 17:06:33
  • @mirinn614 新しい顔よーw(バタコ) posted at 16:55:32
  • なぜ身体の締まったのがわかるんだ?脱いだのか? posted at 16:49:31
  • あとメールの返事を2件程残っていたな。 posted at 16:40:29
  • 原稿書けた!明日朝送付します。 posted at 16:39:52
  • ポータブルHDDを買おうかSSDにしようか迷っているところですが、SSDはまだ高いのでたぶんHDDを買うと思います。 posted at 15:06:00
  • @hitsujihouse SSDは高いのですよ。起動ディスクをSSDにして足らず容量はデータをHDDに保存するようにすればいいかも。 posted at 15:04:38
  • @sync_sting 爆発しそう。中は抜いてあるのでしょうか。 posted at 14:53:38
  • 今日は路面電車の日らしい posted at 14:12:18
  • 大丈夫か、大阪 posted at 14:07:56
  • RT @47news: 速報:大阪・東心斎橋で包丁を持った男に男女2人が刺された。地元消防によると2人は心肺停止状態。 http://t.co/XfMjbS9z posted at 14:07:30
  • @hitsujihouse ハードディスクはフロッピーディスクの大きい奴ですよ。読取り装置も内蔵していて物理的に磁気ディスクに接触してるから振動とかに弱いのです。USBメモリとかSSDはメモリだからそんな影響はないし、物理的な動きがないので高速なのです。たぶん。 posted at 14:04:49
  • @hitsujihouse SSDはHDDの形をしたUSBメモリの大きいやつと思ってたぶん合ってる。 posted at 13:52:22
  • 最近ビルがなくなっていくのはイマンジンのしわざか<RT posted at 12:27:43
  • RT @DEGCHIRON: 尼崎市にあらわれる『仮面ライダー電王』の目撃情報 - NAVER まとめ http://t.co/HfaZNlzL  …尼崎の時間が改変されまくってるのか? posted at 12:25:35
  • タクシー RT @s_tomokazu: 急ぐ。だからこそ奔るッ! RT @somatie: 京都伝統工芸館て、何で行ったら一番早いん?(´・ω・`) posted at 12:13:14
  • 栗とちゃいましたっけ? RT @4a_studio: 枕木の材種って何だったっけ?ど忘れf^_^;) posted at 12:05:05
  • なんで?埼玉!RT @SittetaBot:お酒をたくさん飲める人は羨ましいよね?実はそういう人たちはお酒を分解することができる遺伝子を持っているんだけど、都道府県別に見てみるとその遺伝子の出現率が違う、って #知ってた!? http://t.co/mGJctXO7 posted at 10:51:18
  • @m_asami のーみそが減ってるんじゃないの? posted at 09:35:13
  • TLが泣いている posted at 09:01:21
  • @hitsujihouse インプットすること(仕入れ)も仕事のうち♪ posted at 06:48:52
  • RT @tukitanu: おはよう。きょうは建築探偵団ツアー神戸編の日。河合浩蔵を楽しんでくる。 posted at 06:10:31
  • RT @kxyz_0x9a: 兎と亀の寓話はの教訓は「デキる奴も油断するな」のほうであって「デキない奴もコツコツやれば勝てる」のほうじゃないと思う。 posted at 04:57:03

2012年06月11日(月)
  • @saki4026 それバロムワンに出てくる雑魚ちゃうん? posted at 20:56:08
  • @yuki_saki0805 されど母は強し posted at 16:55:07
  • RT @qzv00507: セブンイレブンの皆のシュー!♪(北海道限定) posted at 16:52:01
  • RT @ta_ono: 仕事でマップを眺めてたら、すごく怪しい場所を見つけた。何だと思ったら塩田の跡らしい。諫早湾みたいだ。 http://t.co/WFzaCttg posted at 16:45:12
  • しょーひぜー posted at 15:34:28
  • @dal_dal_dal 今日現場から100kB程のCADデータがほしいと言われたのでFDにコピーしましたが、何か。 posted at 14:25:57
  • 商品券が売れた段階で潤うからいいんじゃないかな? RT @_shirahige_: 商品券は売れるけど商品は売れないかもよ。それはそれでいいか?(^^;)  RT @cinq_plus: その手があったか!AKB総選挙投票券付○○商店街商品券 posted at 12:54:20
  • RT @kokistarlight: 木材の繊維方向の許容応力度の大小(曲げ>圧縮>引張>せん断)の覚え方→マエアツ引宣(引退宣言) akb好きやアンチはこれで覚えましょうw posted at 10:16:02
  • その手があったか!AKB総選挙投票券付○○商店街商品券 posted at 09:40:06

2012年06月12日(火)
  • @somatie 年寄り向けじゃないけど、20年ぐらい前からあるからね。今ならZIPの方が便利だろうに切替えてくれないんだよね。 posted at 22:00:09
  • あるある。高齢者のlzh率高しww RT @s_tomokazu: なんかそういうアプリがあるんじゃない?高齢者向きの。RT @somatie 全く関係ないですけど、以前なんかの書類データをlzhの圧縮で送って来られた時はたまげましたねw posted at 21:53:09
  • 相手がJWでもJWデータとPDFを一緒に送るよ。改変の必要がなければPDFだけ送るけどね。 RT @s_tomokazu: や、別にいい。僕は相手にデータ送るときは、DXFがいいかJWCがいいかを確認した上で、PDFと一緒に送る。 posted at 21:51:11
  • RT @yasunarisuda: 高知県の有名な手漉き和紙。近年の国内の売上げは右肩下がりとのことだが「外国の人が買ってくれて助かってる」とのこと。「外国ってどこなんです?」と聞くと「最近はバチカン」という返事。千年、二千年残す記録文書には「メイド・イン・ジャパン」なんだそう。地方は東京と関係なく動いてるなー。 posted at 21:40:58
  • 同意。イラつきます。 RT @s_tomokazu: office系はまだ何とか大丈夫なんですけどね(でも.xlsxが来るとちょいイラw)RT @cinq_plus: s_tomokazu ワードとかエクセルのファイルもそのまま送られてくるからね。 posted at 21:40:30
  • シェアはあってもイラレのファイルは送る前に確認して欲しい。 posted at 21:39:20
  • @s_tomokazu ワードとかエクセルのファイルもそのまま送られてくるからね。 posted at 21:37:30
  • @sugiura_design 窓拭きは汚れが広がるだけのことが多いからいらないです。セルフでなかったらこちらもう10円ほど高いです。セルフと違うスタンドはどんどんなくなっていますけど。 posted at 21:35:35
  • @sugiura_design 相変わらずうらやましいです。 posted at 21:31:16
  • @sugiura_design 全国レベル?こちらは130円台後半~140円あたりでした。数日前。 posted at 21:22:08
  • 設備投資をしたほうが効率も上がっていいのかな? posted at 21:20:27
  • 扶養控除がなくなったのが大きいな。子ども手当の財源確保のため扶養控除がなくなったというらしいけど子ども手当がなくなったんだから… posted at 21:19:23
  • @s_tomokazu JW-CAD じゃなくてJW_CAD な posted at 20:52:18
  • VWソフトと使えるハードを一緒にくれたらVWに乗換えてやるww RT @s_tomokazu: 世の中全員JW-CADか?あ? posted at 20:50:27
  • 住民税来たー 前年比、所得が2倍になったら住民税20倍になった件 posted at 20:31:25
  • @yuki_saki0805 じぇんじぇんわかりません ( ゚д゚Q) posted at 20:29:18
  • メモ_φ(.. QT:長期修繕計画ソフト http://t.co/l2SQQH9R posted at 19:11:36
  • 大規模修繕工事の減額案をつくるために長期修繕計画を見直す必要があることがわかったよ。長期修繕計画もちゃんと作成されてないけどな。 posted at 18:57:27
  • 先生、よくわかりません。「痛い痛い」とか「あーそこもうちょっと押して」とか? RT @yuki_saki0805: トラスの引っ張り圧縮は節点の気持ちになって考えると間違えません♪ posted at 18:54:48
  • 2002年6月14日付の中華な迷惑メールが舞込んできた。2002年当時このアドレスは存在していない。 posted at 17:47:04
  • 引越し代3万円ってゆーたら労基まもれてるかどうかあやs…(ry posted at 16:43:44
  • RT @oyamada01: 週明けからの作業で結構です。 #デザイナーがテンション上がる一文 posted at 16:04:08
  • しろありさん… posted at 15:34:59
  • 大江戸踏査網? RT @sachi_yshi: 踏査が読めなかった僕はグランド何周したらいいですか? posted at 15:31:34
  • クラック数量の拾い出しはじめます。 posted at 15:23:55
  • そういうことですよね RT @sugiura_design: 柴犬さん良いこと言うな… posted at 12:59:17
  • イブキさん、どこに出てたの? #梅ちゃん先生 posted at 08:19:32
  • @siskw それはある。レタリングやってる時間からの開放 posted at 07:51:34
  • @m_asami やりましょー posted at 07:42:47
  • @m_asami できそうな気がします。詳細を教えてくれたら方法をアドバイスいたします。(デメリットもあるので注意が必要です) posted at 07:03:40
  • 新しいMacが出るらしいということがわかった posted at 05:41:46

2012年06月13日(水)
  • 総選挙投票券付○○商店街商品券、あり得るな。<RT posted at 20:20:45
  • RT @hotkakogawa: にょー http://t.co/0kqHosSG posted at 20:19:28
  • アーメン♪ RT @sugiura_design: くたばっちまえッ!! posted at 19:41:13
  • RT @reon_tetsudo: 北アルプス売ってるし…… 土地と金があればほすぃ… http://t.co/4snO9kU3 posted at 19:38:44
  • エア設計料… posted at 18:43:12
  • @naomasa705 よくある話だ。 posted at 18:25:36
  • そろそろ受講生の抽選発表時期じゃないのか? posted at 18:18:13
  • @sachi_yshi ヘリテージな打合せは毎月穴子屋さんの2階でやってるよ♪時々食べてる。 posted at 18:17:07
  • 建替えたけどな posted at 18:08:20
  • @m_asami 蔵の改修経験があるからとでも理由づけといて。 posted at 18:08:04
  • @m_asami 蔵の話、古民家の事業にするなら今月早い目に第1次締切を確認しておいたほうがいいよ。昨年それで半年動けなかったから。 posted at 17:45:44
  • @somatie イブキさんのクレジットは見たんだけど確認できなかった。今日は出番なかったみたい。レッド対決フラグが立ってきたのでそれだけが楽しみ♪(理事長も怪しかったなー) posted at 17:40:25
  • クロネコメール便、B4サイズの取扱いが今月末で修了するだと!QT:『クロネコメール便A4サイズ一本化のお知らせ』 http://t.co/i9QVs3R8 posted at 17:17:28
  • う・な・ぎ RT @m_asami: 村で行う男の料理教室の相談 posted at 17:08:50
  • もう送った方が楽なのかな。運気もよくなりそうだし… posted at 16:50:22
  • @sachi_yshi きょうのうなぎは参加できないから、またそのうちにな posted at 16:35:39
  • @sachi_yshi これいる? posted at 16:31:57
  • @sachi_yshi (ΦωΦ)フフフ… posted at 16:28:24
  • 昨年いただいたパンフレットはもう処分していいですかねぇ… http://t.co/NeDz3OpD posted at 16:27:45
  • 本日の頂き物 学科のパンフレット http://t.co/V7L5XZHs posted at 16:25:21
  • 『仕事をつくる』…仕事はいくらでもつくってるよ。あ、回収できないと仕事とは言わんのか。 posted at 16:23:14
  • 本日の頂き物 6月23日14:00~ 安藤忠雄さんの講演会らしい。こちらは県立美術館 1000円  http://t.co/C4WYK6xD posted at 16:22:03
  • 本日の頂き物 来週6月19日16:20~ 伊東豊雄先生の特別講義らしい http://t.co/WpsTRTcC posted at 16:17:52
  • 芸工大、行ってきた。快く引受けてくれて話もいい方向に発展してまぁ今年は何とかなる感じ。 posted at 16:14:34
  • 芸工大に向かいます。今日は迷わずにいけるかな? posted at 09:29:37
  • 後藤又兵衛 #お前ら誰が主人公の大河が見たいんだ posted at 09:18:06
  • @yuki_saki0805 @somatie 梅子の先輩に仮面ライダーもおるでww posted at 09:04:57
  • 役員と役人は違う posted at 08:37:19
  • AppleMAPが出るということは、そっちにも登録しとかないといけないのか?iPhoneのシェアからいくとそっちが使われるようになるのかな。 posted at 07:03:51

2012年06月14日(木)
  • @sachi_yshi 【送り状】例のブツ、送ったから♪月曜あたりにC社に届くと思う。げーこーの作ったみきしぃのパスポートも同封したぞ。びぃとかどの君の分も入れといたからよろしく。 posted at 20:51:35
  • RT @MxMaki: 「7.一級建築士」ホントに?私の知ってるのは幻か?|意外とみんな知らない「実は高収入な男性の職業」10個【後編】http://t.co/YGICuxfR posted at 20:46:58
  • データが届かないので手待ち… posted at 17:52:02
  • @sachi_yshi 今年はなんか興味深かった。 posted at 16:51:22
  • RT @DocFrankie: 残ってた!カフェーエガホ!!@三木市本町(管見なが ら県内で現存するほぼ唯一の戦前期の雰囲気を残すカフェー… ではないか?ちゃうかも… http://t.co/P75BKtVO posted at 16:40:56
  • @sachi_yshi 定員30名でそこまでつっこむということは最終の可能性大きい? posted at 15:14:49
  • @sachi_yshi ってことはおおた君もか。あの人も、あの人も受けるんだ… posted at 15:07:55
  • @sachi_yshi アメリカンチェリーとちゃうん? posted at 14:50:13
  • @sachi_yshi おめでとう!(ΦωΦ)フフフ… posted at 14:48:33
  • RT @taka_town: 本格!!紙すき教室~杉原紙で作るランプシェード~ 貴方だけの杉原紙インテリア、作りませんか? http://t.co/Vfsqp8Ze posted at 14:37:39
  • @m_asami 家電量販店で加入したら安くなるような気がする posted at 13:59:07
  • @m_asami 電話要るの? posted at 13:54:02
  • @sugiura_design A3スキャナ機能付のやつですね。気になってます。レポートよろしく♪ posted at 10:15:48
  • 705 とか 805 とか… posted at 10:05:01
  • @mirinn614 お誕生日おめでとー (゚Д゚)ハッ!みんなIDに誕生日の数字を忍ばせてるの? posted at 10:03:46
  • 今ハーブは話題だからな… posted at 09:38:02
  • RT @mikkyj: 農家と市民 特産へ連携 ハーブ6次化めざす 兵庫・三木市 http://t.co/e56UNmk2 posted at 09:37:30

2012年06月15日(金)
  • @level_7g @panamabou アンケートは工業地帯の企業だけでなく三木なんか小さな工場も含まれるだろうし、地価も確かに下落してるでしょうけど鉄道沿線であるなしでは評価基準が大きく変わると聞いたことあるんですけど。まさか通勤、輸送のことしか考えてないとか… posted at 21:03:31
  • 廃線→地価下落→銀行から追加担保を要求されるというような影響はないのかしら。 RT @level_7g: 神鉄粟生線アンケート 企業半数「廃線影響なし」 http://t.co/cIUYVscI @kobeshinbunさんから posted at 20:46:44
  • RT @Nekomimi: 新大阪の駅のみどりの窓口で「せんだいまで大人指定席一枚、最短乗り継ぎで」と発券依頼したら「お客様、九州新幹線か東北新幹線か、どちらでございますか?」と聞き返された。 posted at 20:24:08
  • RT @level_7g: 2ちゃんねるでエロ無し同人誌の例として俺の同人誌を3冊紹介してくださった"238:忍法帖【Lv=17,xxxPT】(埼玉県)"さん http://t.co/J8PEdksI 怒らないから、いやむしろお礼を言いたいので名乗り出てください http://t.co/ygfvfMZi posted at 20:21:39
  • @naomasa705 でもそれだったらエラーになるよね。エラーログがなければ通信完了してるわけだし… posted at 18:06:06
  • @naomasa705 ファイン画像だからメモリ容量オーバーしたんじゃない? posted at 17:56:56
  • @saki4026 お ま え かw posted at 17:54:26
  • 今日は間違い電話とか何も話さず切ったりする電話が多いけれど、何かそういうイベントでもやってるのですか? posted at 17:36:23
  • @naomasa705 ご愁傷さま posted at 17:04:05
  • 日曜はみきしぃに行くことになりました。 posted at 16:48:38
  • 0.3%の定期預金、興味ないですか?という電話。かわいそうに、そんな電話かけさせるなよ上司。 posted at 13:57:19
  • TLってトップライトのことだったよね? posted at 13:17:35
  • ISOも取得したんじゃないですか。 RT @ck_0504: 「他社さんと比較してセールスポイントが何も無いから よくわからんけどとりあえずBIMやれ」 では 話にならない ということさえ お分かりいただけないのですよ posted at 13:02:34
  • RT @kyomac: 銭形「遅かったか」クラリス「あの人は何も盗らなかったわ 分かりやすく漫喫に逃げ込んで捕まるのを待っていたんです」銭形「いや、ヤツは大切なものを奪って行きました。原子力規制法案、消費税増税法案、違法ダウンロード刑事罰導入修正法案の3つです」 posted at 12:58:53
  • よくわからんけど要約すると未成年用の教材を税金でつくってばらまきたい >RT posted at 12:51:40
  • RT @2chradio: (361res/h) 【政治】 リッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆院・文科委員会で可決 http://t.co/kaC2GOqt posted at 12:50:19
  • 特命係長はどっち? RT @yuki_saki0805: メディアは報道していませんが、高橋克也と高橋克実は似ている。 posted at 12:37:56
  • RT @amagasakikanko: 忍たま乱太郎と落段忍者乱太郎で使われた、尼崎の地名一覧表http://t.co/dVHenZbl その32か所の地名のをピックアップし地名の由来や歴史を紹介した、尼崎市発行のガイド冊子【あまがさき・地名めぐり】http://t.co/psvWpniD←このページ下から2番目 posted at 12:35:28
  • 同意!カーソルキーを使うといいですよ。(かすかな記憶) RT @omoro_: ゼンリン電子住宅地図のマウス操作が直感と逆の動きをして辛い。このUIを作ったのは誰だぁっ! posted at 10:28:54
  • @saki4026 和歌山は日本で一番パンダがいるからな。関東人、パンダ好きだしww posted at 10:00:50
  • @hitsujihouse 下部のまとまりの方が強いのになぜかそれらの一部を寄せ集めてまとめられた感じ posted at 09:39:22
  • 中部地方というくくりがよくわからないのは兵庫県というくくりがよくわからないのと似ている気がする。 posted at 09:31:38
  • @hitsujihouse 山梨では中部地方のお天気は放送されているのですか? posted at 09:04:20
  • @panamabou 海がなくても東海ですか!飛騨も東海ですか!驚き! posted at 07:11:31
  • 関西の気象情報は岐阜の天気もでるようになってますね。#nhk posted at 06:59:06
  • @panamabou 中部地方が大きいのは関東、関西に入れてもらえなかった取りこぼしが多いということですかね。結局まとまってないし、東海とか甲信越とか北陸とか分けられているし…岐阜はどこに入るの? posted at 06:55:57
  • @panamabou 嶺南は滋賀県にいれておくべきでしたね。 posted at 06:36:51
  • 明るさを電球のWという単位でしか把握してなかったから明るさの単位わかりにくい。 RT @kaden_watch: 消費者庁、LED電球の明るさを誇大表示した12社に再発防止命令 ~表示の30%しか実際の明るさがない例も : 家電Watch http://t.co/NvA0WzD1 posted at 06:13:57

2012年06月16日(土)
  • 長期修繕計画のチェック、DLしたExcel表を使ってみたけど細かい調整が難しいので結局自分でExcel表をつくることにした。 posted at 20:09:44
  • @yuki_saki0805 NHKFM posted at 19:30:25
  • @yuki_saki0805 もう終わったよ。アニソン三昧でかかった曲♪ posted at 19:21:43
  • 白い画像、背景と同化して見えねー posted at 18:19:55
  • cinq_plusのイメージカラーは「質素な白」です。 http://t.co/aaICuZJq 「ハッピーなイエロー」の人と愛情を育めるでしょう。 #イメージカラーを診断してみた http://t.co/ga3fGw35 ハッピーな人はピンクだったような… posted at 18:18:43
  • @sibainu_san スキャン、コピー、出力サービスしてる事務所ありますね posted at 17:24:48
  • RT @sanadalicolita: 大正時代のさくらんぼ収穫の図→ http://t.co/PcV9Bt4u 平成時代のさくらんぼ収穫の図→ http://t.co/Tf8hfynL #licolita #アキバさくらんぼ狩り隊 @ 小野洋蘭果樹園 posted at 17:20:03
  • @yuki_saki0805 被災地限定としないなら、地域の施設をお金がないから地域の人たちの力でみんなでつくりましょーということはよくやってますよ。私もやりますが、どこかの編集長には頭が下がります。 posted at 17:00:13
  • @EDiOK それ愛知県の? posted at 16:32:33
  • @yuki_saki0805 みんなの家みたいなことは著名な人がするからもてはやされるのであって、普段やっているようなことだと思うんですけど違うの?著名でない人がやると地元からもそんなに評価されないけど。 posted at 16:21:06
  • 精華小学校の霊がついたの? #anisonzanmai posted at 15:24:31
  • 田中公平さんの曲って初めて聞いた。#anisonzanmai 精華小学校イベントでお名前でていた方ですよね。 posted at 15:22:52
  • @saki4026 土産物売場だったら700円くらい posted at 13:26:30
  • 315円 RT @saki4026: 店の一角は私の作ったものの展示場になってるんだが、このごろたまにこのクマーを売ってくれといわれる。いくらにしよう?http://t.co/pnMLaZgJ posted at 13:12:41
  • マクロス期待 #anisonzanmai posted at 12:23:57
  • あ、通じた!神戸市図書館 posted at 11:59:49
  • 神戸市図書館のサイトが止まってるっぽい posted at 11:55:14
  • 地下鉄ですぐです! RT @Rider_producer: 大阪の梅田と難波って、近いのかな??地理感が無くて申し訳ない。そうすると、1日で本郷猛さんと一文字隼人さんのサインが貰えるわけだぁ!!これ、凄くないですか?? posted at 09:54:00
  • ハーバーランド再生なるか? RT『神戸に来春アンパンマン施設』 http://t.co/7w6yaLie posted at 09:48:52
  • 印鑑押す業務 posted at 09:31:51
  • RT @NHK_PR: 6月16日土曜日になりました。明けて午前9時からFMで「今日は一日“アニソン”三昧 Z」を放送します。水木一郎さんと緒方恵美さんを司会に、翌午前1時までの16時間。たっぷりとお届けしますよ。 posted at 06:30:46

|

« 6月のつぶやき第1週 | トップページ | 6月のつぶやき第3週 »

twitter」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月のつぶやき第2週:

« 6月のつぶやき第1週 | トップページ | 6月のつぶやき第3週 »