« 8月のつぶやき第1週 | トップページ | 8月のつぶやき第3週 »

2012.08.12

8月のつぶやき第2週

今週のつぶやき 8月5日~8月11日

2012年08月05日(日)
  • @saki4026 カイさん思い出そうとしたら脳内にエンターさんが出てきてよくわからん状態 posted at 20:53:01
  • @saki4026 いた? posted at 20:47:19
  • @kaiarchitect 角のポストが赤いのも…(笑) posted at 20:30:02
  • 朱に交われば赤くなる posted at 18:00:04
  • 景観配慮型?自動販売機(保護色) http://t.co/6Dxjb4WI posted at 17:58:38
  • 鼻のあたまと右手の甲だけ日焼けしている。 posted at 17:44:37
  • @s_tomokazu 買ってきたのを焼くだけですませます posted at 17:15:19
  • シャワーして録画した番組を見た。やすよともこは安定して楽しませてくれる。 posted at 17:02:31
  • 今日も晴。まち歩きはつらそうだ posted at 06:24:57

2012年08月06日(月)
  • @s_tomokazu 「子供をお風呂に入れなきゃならないから帰る」という定時もあるから覚えておけ posted at 18:53:08
  • @s_tomokazu 確認申請副本に施主の名前書かんかったら、融資の時ややこしいぞ posted at 16:13:35
  • @s_tomokazu よろしいですか?って役所に出さなあかんのとちゃうん? posted at 16:10:40
  • @s_tomokazu えっ?施主の名前はいるんとちゃうん?電話番号は書く欄なかったけど posted at 16:02:54
  • @s_tomokazu 概要書は間取りをいれるなといわれることありますね。プライバシー云々 posted at 15:59:05
  • 【お盆あるある】やっぱりお盆の月は上棟しちゃだめ? posted at 13:32:14
  • RT @Herejia_barbaro: 勢力図。これは、、ほぅ・・・ こん中から選ぶならスズキがいいな http://t.co/dZHZLwCy posted at 11:39:36
  • オスプレイのワンダバはまだですか? posted at 08:13:32

2012年08月07日(火)
  • 赤松性具ってすごい名前だな posted at 19:08:07
  • @hello_phantom_ 2階の雨戸ですよw posted at 18:41:58
  • @naomasa705 せんせーの授業は遠いところになるかもよ posted at 17:36:03
  • @naomasa705 うまかったよな。 posted at 17:32:46
  • 明石如法寺メモ QT:【森村(近世)】 - http://t.co/X8v6YCX7 #jlogos posted at 17:29:52
  • 手のつけれなかった歴史遺産、ついに撤去か<RT 姫路はそんなのなくても観光客呼べるからなぁ… posted at 17:09:06
  • RT @ikkoumura: 姫路モノレール跡の撤去・解体工事の設計が発注され、現在調査進行中… posted at 17:04:07
  • 「一方通行(軽車両を除く)」ってところも軽自動車よく逆走してくる RT;「軽だから軽油入れた」!?勘違い・確認ミスで給油トラブル多発 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/akUcGMPX posted at 15:10:52
  • @hello_phantom_ なかなか気づかないものです。 posted at 15:03:20
  • 何かが足りない http://t.co/R039OKSP posted at 14:31:32
  • 「慮り(おもんぱかり)」の「ぱ」って何よ? posted at 09:48:50
  • RT @shoutengai: シンクタンク、変なコンサル、変な大学教員とかが地域活性化ですぐに「話を聞かせてほしい」という。「話聞いただけで出来る」なら誰も苦労しない。そもそもの出発地点が間違ってる。話を聞いたらできると思ったら間違えだと知らないのは、人生で一度も勝負張ったことないから。 posted at 09:09:42
  • RT @s_tomokazu: もはや顔にしか見えない(おはようございまーす)RT @kimushou: あ・つ・い posted at 09:04:51

2012年08月08日(水)
  • cinq_plusは渡辺橋駅から御殿山駅まで電車に乗り、ニンジンと牛丼を買いに行きます。 http://t.co/3Kb1ewth 渡辺橋駅は知らんかった。 posted at 20:47:26
  • RT @xatz: どこもかしこも「まずは実績がないと」「今まで何してきたの」「この業界舐めてんのか」と言い出したら誰が育てるんですか。業界舐めてんのはあんたらでしょう。「誰も育てなくてもきっとどこかでいい人材が育ってうちの会社に来てくれる」なんて考えが「業界舐めてる」じゃなかったらなんなんですか posted at 11:07:51
  • 「経験がないことを入札の参加要件」っていうのがすごいな RT @kenplatz_ed: 監理技術者を45歳未満に制限、総合評価で若手育成 http://t.co/6cvfvsj5 posted at 11:05:23
  • 地方の建物は地元の設計者にやらせろという気持ちはあるが、田舎くさいデザインで満足されているのもなんだかなぁ posted at 10:57:43
  • そういやヘリテージな建物でロケをしている頃だよな posted at 10:38:31
  • …やっぱり暑くなってきた posted at 09:12:26
  • 室温29℃が涼しい posted at 08:57:56
  • 三木市金物神社前で古式鍛錬やってる!49秒あたり QT:『9種 ロンドンドン CM』: http://t.co/bxoaw05J @youtubeさんから posted at 08:05:26

2012年08月09日(木)
2012年08月10日(金)
  • cinq_plusの顔文字は(*>∀<)です。 http://t.co/nAswkXsy アイスつめたい(*>∀<) posted at 20:44:30
  • @somatie @s_tomokazu まぁ、お盆やし。 posted at 20:08:27
  • 「おっきが~るに~」の人? RT @s_tomokazu: こずえ紹介してw posted at 19:57:38
  • 2014年4月に消費税8%に増税とXPサポート終了ってことですね。 posted at 18:36:31
  • 来たか!増税!! posted at 17:47:12
  • 静岡県からフォローいただきましたw posted at 15:33:14
  • @naomasa705 運動会のビデオ撮影(建築撮る以外) posted at 15:06:46
  • 設計事務所にエコキュートの訪問販売電話してくるなよ。仕事の話持って来いよ。 posted at 15:05:22
  • @moeri0110 新しい祭りが生まれてるということは、人は祭りなしで暮すことはできないということなんだろうけどね。祀りのなくなった祭ってあまり面白くないね。 posted at 14:45:05
  • @moeri0110 あーやっぱりあるんだね。静岡は東京に近いから新政府のいうことに素直に従ったんだろうね。 posted at 14:17:15
  • @moeri0110 それって明治時代あたりに封印されたとか? posted at 14:06:03
  • @yuki_saki0805 あー、サファリだ。ライオンにサファリだ。山ライオンの次はどうなるのかな? posted at 13:23:30
  • @yuki_saki0805 林檎って独自のブラウザと違うんですか? posted at 13:19:51
  • @yuki_saki0805 Firefox動いてます。 posted at 13:16:12

2012年08月11日(土)
  • 「ラノベ作家」が「林家ラノベ」に見えた件 posted at 20:26:41
  • @_shirahige_ 支局じゃだめなんだろうね。上野だったら都内の放送局は取材に行くの楽だけど、和歌山市から白浜までもだいぶ離れているし。 posted at 20:13:06
  • 和歌山に全国ネットの放送局がないから。 RT @_shirahige_: 和歌山でパンダの赤ちゃん誕生(^o^)/   どうして、上野ほど騒がれないのかな o_o? posted at 18:39:53
  • RT @t_abe_: 水攻め×ダム受けという新ジャンル構想。 posted at 18:30:49
  • @s_tomokazu 自分が動かなきゃならない時が来るからその時は動くんだよ。ヒーローの真似事をしに行く必要はない。守備範囲をしっかり守っていたら求められる時が必ず来るよ。 posted at 16:15:45
  • @s_tomokazu ディフェンスがシュートしに行ってどうする?控えのGKだって立派なメダリストだ。 posted at 16:05:58
  • 円山応挙は京都石田幽汀の門人で、その石田幽汀は今の明石市魚住町の出身とな。 posted at 11:13:51
  • @saki4026 それも緑茶味?富士味? posted at 10:27:46
  • 静岡の炭酸飲料… posted at 09:02:58
  • RT @kakuretajigen: 何でも茶使えばいいと思うなよー RT @ookinamidori 茶コーラとかいう静岡土人専用ドリンク飲んでる http://t.co/NTUXlNJe posted at 09:02:32
  • RT @zu2: 人類の遺伝的多様性みたいだ。 / / “都道府県別「多い名字」可視化マップを作ってみた[絵文録ことのは]2012/08/10” http://t.co/yi2ywg36 posted at 08:49:11
  • 増税してこんなものに使われるとは。こんな公務員の仕事増やさなくていいよ。 QT:消費者教育推進法が成立 悪徳商法の被害防止で - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/NeOI1Xvt posted at 08:46:24

|

« 8月のつぶやき第1週 | トップページ | 8月のつぶやき第3週 »

twitter」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月のつぶやき第2週:

« 8月のつぶやき第1週 | トップページ | 8月のつぶやき第3週 »