8月のつぶやき第5週
今週のつぶやき 8月26日~9月1日
2012年08月26日(日)
- ヘリテージな実測とヘリテージな役員会だん。それとは別に新しい事業が始まるらしい。楽しみ。 posted at 19:05:39
- RT @roadexplorer: 旅先:大阪環状線で電車を待っていたら「やまとじ快速」っていうのが来たので、もしかしたら「たまごとじ快速」っていうのもあるんかなと3本電車を待ってみたけど来なかったので、次行くことにした。 posted at 06:46:36
2012年08月27日(月)
- RT @OperaLegend: 神「日本に高等専門学校という学校を作らせよう。広い土地、それなりの頭の学生、安い授業料、ユーモアあふれる教師陣、5年間というゆったりとした教育期間、充実した設備を与えよう」 天使「神様、それでは高専だけが恵まれすぎています!」 神「案ずるな、女子を減らしておく」 posted at 20:39:30
- 明石から人丸までの料金を調べようとしたらいきなり山口県まで飛んだので驚いた。 posted at 18:58:07
- ワードの表になってる書式に写真をきれいに並べて貼付けるなんてできない! posted at 17:00:57
- RT @hatebu: 『町田は神奈川』激化する関東地方・日本全国の領土問題 - NAVER まとめ (242 users) http://t.co/od4EMtTu posted at 15:08:18
- @moeri0110 情熱を持ってとか一所懸命やりましたというのは別の価値だから。 posted at 15:00:45
- @moeri0110 @s_tomokazu 日本でも襖絵なんかよくあると思うよ。破れてたからセロテープ貼ってみました…とか。 posted at 14:55:11
2012年08月28日(火)
- @sugiura_design だから買わなかったんだってw posted at 19:19:40
- 表紙が初音ミクだから買いそうになったけど中身を見てとどまった。いまもえさんだったら買ってたかもしれない。 posted at 19:12:34
- @sugiura_design 遅いよw posted at 19:10:56
- RT @alterbau: 「歴史的建築物を“結婚式場”に!密かなブーム」 http://t.co/FEUBSbMq "古い建物の維持・管理は費用がかさむが、事業に活用して利益を生み出すことで、貴重な文化財の保護に一役買っている面もある。" posted at 13:18:37
- 今まで「ミーフィス」って読んでたわw RT @megasoft_MIFES: 「Twitter連動 MIFESクイズ」 毎週3名に5.000円プレゼント スタートです! Q1:「MIFES」は正式にはなんと読むでしょうか? ミフェス マイフェス ミッフィ posted at 11:10:32
- RT @megasoft_MIFES: 「Twitter連動 MIFESクイズ」 毎週3名に5.000円プレゼント スタートです! Q1:「MIFES」は正式にはなんと読むでしょうか? ミフェス マイフェス ミッフィ 詳細・応募は→ http://t.co/QAYnWX3n #MIFESQUIZ #MIFES posted at 11:09:30
- RT @tecchan_60: 今日・・・はにわの日やな。 posted at 10:58:43
- @sugiura_design コスパと保険ですね。 posted at 10:06:18
- それでおわりかよ! posted at 09:23:25
- 株式FXキター! posted at 09:21:21
- 資産運用キター! posted at 09:20:41
- もう切っていいかな? posted at 09:20:14
- 日本経済に関する電話アンケート。めっちゃレスポンス遅い posted at 09:19:57
- フレスコ画のコスプレ posted at 08:23:31
2012年08月29日(水)
- 面白い。快適な熱環境についてもっと調べて欲しいと思う。 posted at 17:55:52
- RT @djqko: いやー面白かった!!>38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか http://t.co/HEPs6h1E posted at 17:52:32
- 「理科準備室喫茶」ありそう。ブドウ糖とか出してくれるの。もちろん飲物のカップはビーカーw RT @sampoya: 〇〇準備室喫茶とかないのか。〇は美術でも音楽でも図書でもいい。先生が秘蔵のお菓子とかコーヒーだしてくれんの。 posted at 16:39:54
- MMDの背景建物の作り方が載っていたら買う RT @somatie: これは…(ゴクリ RT @satoru0606: 建築知識よ、、、、何がしたい、、、 http://t.co/3339nCj8 posted at 15:59:58
- 更地にしないと価値がないって考え方が常に当てはまる程世の中単純じゃない筈なんだけど。 posted at 15:55:51
- 雨! posted at 13:03:33
- RT @maybowjin9: 情報技術者試験のインターネット申込で「住所に半角英数があります」と入力欄がクリアされた登録フォームに巻き戻されたとき、ふと「俺はこんな試験を受けて本当にいいのだろうか」と不安を覚える。 posted at 12:42:43
- RT @tsukaman: キングジムの新たな斜め上を行く製品・・・。 一方、ロシアはクロスを使った とか言われそうw http://t.co/ldF4S0tb posted at 12:13:06
- RT @kayabukiya: 日本の茅屋根ももっと丁寧な構造解析がなされていたら、新しい取り組みの幅も広がると思います。わからなくなるとすぐ、トラスを入れたりコーチングボルト揉んだりしてしまう。学校で習ったロジックより、数百年を無事に過ごして建っている目の前の現実を尊重するようにしてほしいのですが。 posted at 09:57:19
- RT @h_okumura: 今月締切の原稿,絶体絶命だと思ったら,カレンダーを見ると今月は33日まである。何とかなりそう! posted at 09:19:28
- @hello_phantom_ これしか思いつかなかったw http://t.co/dTA0xZLv posted at 08:27:25
- @hello_phantom_ 吉田戦車? posted at 08:15:56
- 一刻館、階段がおかしい。上下階の間取りズレも気になる QT:アメリカの人気ドラマの家の間取りはこうなっていた。日本の人気アニメ・マンガの間取りはこうなっている。 http://t.co/j2eGrmvr posted at 07:25:13
2012年08月30日(木)
- @naomasa705 汎用HDDの方が安いのとNASは故障の確率が高いということで別にしました。NASが壊れてもバックアップ用HDDを直接PCに接続すれば読めるようにしています。macは知らんけどね。 posted at 17:51:37
- @naomasa705 @sibainu_san ウチは1ドライブのNAS(1TB)に1TBの外付HDDでバックアップさせてます。macとwinでデータ共有できるから導入したら便利になるんじゃない? posted at 17:46:32
- @naomasa705 冷凍庫が先かもね posted at 17:32:58
- @naomasa705 叩いてみるとか_( ̄◇ ̄)ノ彡☆バンバン! posted at 17:22:59
- RT @lmaga_jp: 【NEWS】プラネタリウムで熟睡OK? いえ、むしろ寝ることを堂々と勧める「熟睡Tシャツ」が、なんとプラネタリウム公認で販売中。 http://t.co/7JrElQUY posted at 15:53:09
- プラネタリウム、明石しか行ったことがない QT;プラネタリウム長寿日本一 天文科学館、52年80日稼働 兵庫・明石(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/ks1l6Puy posted at 15:25:20
- タクシーの交通事故も消費者庁が扱う事故ですか? RT @caa_shohishacho: 充電器(携帯電話機用)による火災事故など22件の重大事故等を公表しました。http://t.co/KskHwQA6 posted at 15:08:20
- @m_asami あいかわらずいそがしそうだね。 posted at 11:10:31
- メモφ(.. QT:会社のPC起動おそっ!と思ったら試すこと - NAVER まとめ http://t.co/pRpFe0pN posted at 08:22:14
2012年08月31日(金)
- 上部構造は同じでも基礎の高さを変えるだけでプロポーションガラリと変わるんだな。 posted at 17:00:08
- RT @team185: フランス人=大阪人説再び「1.どこに行っても母国語」「2.己の文化にとてつもない自信を持っている」「3.ソースをこよなく愛している」 posted at 16:51:22
- @sakura5018 登録に時間がかかるけどね。 posted at 16:46:22
- @s_tomokazu 4号特例廃止まだ~? posted at 14:25:28
- このあいだ某検査員の講習に行ったら、講習を受けた本人が検査をしなきゃならないのに腰の曲がった爺さんとか受講してるの。その身体で天井裏のぞけないでしょ。所員でもいいから若者にゆずろうよ。 posted at 13:55:40
- @s_tomokazu おっさんのことだな。よくわかるよ。 posted at 13:46:00
- この瓦、64形か? posted at 12:53:55
- 切妻屋根の両端で瓦の枚数が2枚も違うのはなぜだ!しかも軒は通っているんだぜ! posted at 12:37:56
- 焼き畑農業のような強引なビジネス化を避け、多様に育った作物の一部を「収穫」としてみなでシェアする。QT:初音ミク5周年(1):「サンクチュアリとしての初音ミク」 ミクと駆け抜けた5年、開発元・クリプトンに聞く- ITmedia ニュース http://t.co/DcQc2QTf posted at 12:04:28
- @s_tomokazu ムコジョ、いいよね。(甲子園ホテル) posted at 10:46:38
- 名言! RT @sachi_yshi: 宴会のプロデュースができない奴に建築はできない!と仰ってますからねw posted at 10:43:57
- @sachi_yshi 社長の趣味ですな posted at 10:40:22
- @sachi_yshi 未成年相手にあんなことやそんなことやってるのか。けしからん! posted at 10:38:26
- @sibainu_san でも作業のある時はいなくて、何にもない時に実習期間になったりするので難しいんですよ。講習で事務所に1日誰もいなくなったりするし… posted at 10:29:06
- @sachi_yshi ウチも雑用しかない。 posted at 10:21:37
- @sachi_yshi インターン相手にそんなことやってるのか。マメだな。 posted at 10:13:56
- @sachi_yshi 何させてるの? posted at 10:12:56
- 武庫女、神戸女学院体感!:西宮まちたび博 http://t.co/mPLz321V posted at 10:08:22
- RT @binming22: 西宮まちたび博、近代建築関係のまちあるきに、行きたいものがいっぱい! http://t.co/sIeaVmmR posted at 10:05:22
- 今年もあと4ヶ月ですよ RT @sakura5018: えっΣ(゚д゚lll)?RT @cinq_plus 八月が終わる posted at 09:15:02
- 八月が終わる posted at 08:12:04
2012年09月01日(土)
- @naomasa705 赤石は製産数が少ないから卸している店も少ないって聞くよ。明石市内でも購入できる場所は少ないんだ。 posted at 20:03:55
- @naomasa705 Tで赤石飲んでから赤石にはまった。 posted at 19:58:38
- 一度大局を見ないと前線にいるだけじゃよくわからん。 posted at 14:56:21
- @naomasa705 けしからんな posted at 12:19:40
- @omoro_ フランス人の歌手です。結構日本で有名。でも何がヒットしたのか忘れました(笑)最近はフランス語でアニソンCDを出してます。 posted at 12:18:12
- @hello_phantom_ 企業秘密なんですねw posted at 11:54:47
- @omoro_ クレモンティーヌですね。 posted at 11:50:32
- スゲー!1本1本張ったんですか? RT @hello_phantom_: 日本のこんな感じがとても好きなんだ。住宅模型の中だけど http://t.co/Sg58UqD6 posted at 11:48:39
- @naomasa705 がんばれ!(寝るな) posted at 11:44:46
- RT @df_yui_skr: よつばと日めくりカレンダーをめくったら…怒られた/(=ω=.)\ http://t.co/YoD8NQFf posted at 10:11:08
- @yuki_saki0805 半年前にフォローしてそのままですヮwww posted at 09:04:21
- お芋が好きだったんだよ、きっと。 RT @carnation_bot: 「オイも好いとった」は「わしも好きやった」でええんやろか 周防さんの心臓の音がミシンくらい早よ打ってました そんで合うてるんやと思いました (ナレ 糸子) #カーネーション posted at 08:32:15
- 九月の雨 posted at 06:49:43
| 固定リンク
「twitter」カテゴリの記事
- 9月のつぶやき第3週(2016.09.25)
- 9月のつぶやき第2週(2016.09.18)
- 9月のつぶやき第1週(2016.09.11)
- 8月のつぶやき第5週(2016.09.04)
- 8月のつぶやき第4週(2016.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント