10月のつぶやき第3週
今週のつぶやき 10月14日~10月20日
2012年10月14日(日)
- いったいどれだけのbotがあるんだ? #平清盛 posted at 20:44:57
- @akohQOL @m_asami もう窯できたの? posted at 17:45:24
- @sync_sting アイコン確認しようとあわてたらリムボタン押してしまった(-_-;) 罠ですね。 posted at 17:19:28
- @sync_sting アイコンにビビってリムボタン押してしまった(-_-;) posted at 17:11:36
- @naomasa705 予想外だった。いや他の班も予想外がたくさんでてた。この期は面白いよ。 posted at 00:34:22
- 暗示をかけることも必要です posted at 00:29:51
- @sachi_yshi お疲れ~。予想外だったけどあなたのためになるので頑張ってください♪ posted at 00:25:40
- @somatie 楽しい講習会でした♪ posted at 00:22:46
- @tenko3958 ただいまです。 posted at 00:19:31
- きたく posted at 00:17:40
2012年10月15日(月)
- ウェブプラモ?<RT posted at 20:00:14
- RT @mondenakiko: こんなん見つけちゃったんで。MVXの3Dモデルて…泣ける…(´;ω;`)http://t.co/vph9S4Wk posted at 19:59:43
- RT @new_yamato_2199: 前田建設ファンタジー営業部様のヤマト2199とのコラボ企画連載が開始いたしました。全4回に分けて「宇宙戦艦ヤマトの発進工事」を前田建設の技術者が分析・検討していきます。連載は全4回の予定ですよ。[IGぐめる] #yamato2199 http://t.co/L6p1BBcJ posted at 19:17:17
- もどってきた。うぃ~ posted at 19:05:35
- 社に行ってくる=3 会社じゃないぞ、やしろだぞ。 posted at 14:50:03
- RT @jusojin: 足をブランブランさせながらアヒルを見つめるパンダ…( ̄・・ ̄) http://t.co/tskMdvYo posted at 13:02:42
- RT @jusojin: 昼休み こけし見に来た 大阪人…( ̄・・ ̄) http://t.co/9PbuM8VS posted at 13:02:17
- @sync_sting 税務署への開業届出した日と事務所登録した日では数年の開きがあります。私 σ(・・ posted at 12:30:49
- @unyored 建設業の機械…ですか?(笑) posted at 11:13:44
- 実測調査をするのに水平を表示させる機器が欲しくて「レーザーレベラー」で検索したら予想外の画像で埋めつくされていた。 posted at 11:06:36
- 室温19℃ 20℃を下回ると作業効率が落ちそう posted at 09:04:47
- きょうのGoogleさん、動くコミックですか? posted at 07:22:00
- 台風2つも来てる。マリア! posted at 07:00:41
2012年10月16日(火)
- @naomasa705 狭かったら勉強にならないでしょ♪ posted at 21:48:43
- 木曜日かと思うくらいバテてます… RT @sugiura_design: 今日は水曜日と思っていたら火曜日だったね… posted at 21:43:16
- RT @meguriru: 妹が唐突に「『生き字引』って言うけどさー、今の時代なら『生きペディア』って呼んでもいいんじゃない?」って言い出して私の腹筋が家出した posted at 21:23:28
- マホロミ って面白い?「建築科の大学生・土神(にわ)の建物をめぐる奇妙な体験。」 …気になる http://t.co/FsbvyOvP @AmazonJPさんから posted at 21:18:25
- 洗濯機っていくらするんだ?この間5万円で買ったぞ。乾燥機能付のやつ。閣僚の頭割りって… posted at 20:56:42
- RT @SHARP_JP: (´-`).。oO(山中教授に贈られる洗濯機に…選ばれますように…) http://t.co/ig57Xgrs posted at 20:54:37
- cinq_plusにオススメの就職先は 仮面ライダーです(´・ω・`) http://t.co/BK2K84wf やはりそうだったのか!チョーイイネ! posted at 20:48:24
- 申請書ファイリング完了。明日提出しに行くぜ。 posted at 18:58:53
- そういえばiMacは5色だったな。追加戦士が花柄とダルメシアン posted at 14:54:26
- @yuki_saki0805 昔ありましたよね。ダルメシアンと。 posted at 14:49:42
- cinq_plusさんは『花柄』です。 #戦隊カラー http://t.co/iqaFTCuu それ戦隊ちゃう。iMacや posted at 14:41:41
- クジラ、なんかきれいになったな http://t.co/2wsQhRGm posted at 10:03:31
- 久しぶりにクジラが出た posted at 09:57:04
- RT @tenereisobe: まとめを更新しました。 「前パンに萌えるわたしたち」 http://t.co/HNWFk9Qu posted at 09:31:20
- かぶったのか ..(;_ _)/| posted at 09:23:57
- iPSってアップル版のプレステみたいな名前だな posted at 09:16:28
- きょうのGoogleさん、こいつ、動くぞ! posted at 07:45:26
- cinq_plusの今日の運勢はだいたいこんな感じ。『つまらない女が残骸だけ』…どうする? #tanishin http://t.co/9PQyqGxw ( 。・・)/⌒□ポイ posted at 06:57:59
2012年10月17日(水)
- @yuki_saki0805 山田錦の生産量は日本一♪ posted at 21:12:03
- @yuki_saki0805 2、3回Eディフェンスの実験は見ました。よくこんなものつくったと感心します。ちなみに三木市は但馬でなく播磨なので但馬牛は関係ありません。キッパリ! posted at 20:29:37
- RT @NuEEEEEEEEE: この天気図完全に 低気圧「イーーッ!!」日本「くっ…囲まれた…!!おのれ雑魚どもめ!」?「クックック……」日本「!?…き、貴様らは……!!」台風1「久しぶりだなぁ、日本」台風2「この日をどれ程待ち望んだことか…!!」って感じだよな http://t.co/gm3Xaqmk posted at 19:38:31
- @yuki_saki0805 機会があれば三木市にいらしてください。 posted at 19:38:13
- 明石でもソースつける人はいる♪私はつけないけど。 RT @gelsy: 神戸出身の旦那のお墨付き、の一言で明石出身者のすべてを敵に回す炎上マーケティング / “ウチの<明石焼き>♪旦那様お墨付きa& by masakohママ ” http://t.co/N41jYajX posted at 19:36:42
- きたく。実測してたら雨漏りを発見してしまった。どうも建物に呼ばれている気がする… posted at 19:33:59
- 今日は社行って西脇行って三木。雨降るのかな。実測あるのに… posted at 08:11:46
- 低気圧に日本囲まれてる… posted at 06:59:05
2012年10月18日(木)
- おこられた… posted at 18:19:25
- @EDiOK @sakura5018 え?ロリ攻め? posted at 18:16:38
- RT @87___: オタクがよくアイドルやキャラクターを「○○ちゃん」でなく「○○たん」って言うの、これだからオタクはキモイ…とか思うかもしれないけど、あれ別にオタクがやり始めたわけじゃなくて、室町時代末期には既に「くりすちゃん」のこと「きりしたん」って言ってたからね。 posted at 16:30:41
- なぜ急上昇?1位西宮市やし RT @gooranking: 急上昇キーワード[明石市]を含むランキング: goo求人&転職 人気の派遣エリアランキング http://t.co/sK402lN5 #gooranking posted at 16:16:48
- 耐震基準を満たしていても巨大地震で倒壊する可能性はあるし、耐震基準を満たしていなくても地震で倒れない場合もある。 posted at 14:06:00
- @somatie だから台風だったら保険で対応できないのかと… posted at 12:16:26
- 建築知識2012年11月号 サイボーグ009 キタ━(゚∀゚)━! これは買ってしまいそう QT:http://t.co/AVhxkFS2 @AmazonJPさんから posted at 11:56:50
- 千葉県って市原市と市川市があるのか posted at 11:39:19
- 所見が書ければ、登録申請は半分終わったようなものだと思っていた。想定外の事態だった。 posted at 09:45:18
- RT @HyoujyuIssei: ●警察「IPアドレスが判明すれば、捜査は半分終わったようなものだと思っていた。想定外の事態ですよ」 ●作家「ネームが終われば、原稿は半分終わったようなものだと思っていた。想定外の事態ですよ」 ●同人「申込が済めば、入稿は半分終わったようなものだと思っていた。想定外の事態ですよ」 posted at 09:43:37
- RT @amethstos: すごいこれ @Jinichi_Kuramae: スカイパンチと呼ばれる珍しい気象現象だそうです。ホールにつながっているのは氷の結晶が落ちてきているそうです。 http://t.co/tZjlIciy posted at 08:57:54
- RT @yoshiakihanada: 日土小学校を「ひつじ」小学校と言い間違う人がときどきいてそれはそれでかわいい。 posted at 08:46:06
2012年10月19日(金)
- RT @saitoyasunori: 津波で壊滅の気仙沼の銭湯・亀の湯。地域と船乗りのために一念発起し再建。『私らは1人400円の銭湯代を頂き、コツコツやってきたの。もう少し、優しい手を差し伸べてくれればな』。亀の湯含めた地域の店の補助金申請は却下。一方で国は被災していない大企業に復興予算から3000億円もの補助金。 posted at 16:52:42
2012年10月20日(土)
- 三木の金物 受け継がれる伝統、絶え間ない挑戦 http://t.co/p2x7dKX3 @kobeshinbunさんから 「カナモノガタリ」連載終了か。残念。 posted at 20:01:35
- @sibainu_san 独立したら防衛力ないから中国に占領されますね。 posted at 18:54:18
- いにしえの利権は不文律の義務も伴ってて、それが地域の文化を担ってきた一面もある。現在になって利権を解体することが進む一方文化を保つ方法は考えられていないことが多い。 posted at 17:24:40
- 東の方から妖気が…記憶が…(@_@) posted at 17:14:03
- 締切りなんて延びても直前になると慌てるんだから同じことだよ。 posted at 17:11:28
- |_・)チラッ RT @naomasa705: @sakura5018 @sync_sting twitterで呼びかけたらしみずせんせーにバレちゃう>< posted at 16:58:50
- @hitsujihouse @sync_sting 地域によっては山の権利ってのもあるみたいですよ。で地域みんなで山の手入れをしなければならない。…でも松茸の権利付とか。 posted at 16:55:54
- @yuki_saki0805 普段田舎に住んでいたら畳まないでしょうね。車内が広いから…と思ってやりすごしましょう。 posted at 16:36:38
- 「Feline world is out」ってリプが届いた。「ネコの世界が外にある」なんぞ? posted at 16:33:07
- @hitsujihouse 山梨県って甲斐国以外にどこがあるんですか? posted at 16:30:09
- まさに。ただ仲が悪いから別の村になっただけでなく、荘園とかで領主が異なったという理由もあります。 RT @sync_sting: @cinq_plus 隣地はすなわち農耕に置けるライフライン=水の供給に因する話ですから。 posted at 16:24:33
- 村(地区)同士が仲悪いの原因が室町時代のできごとにあったりすることよくあります。 posted at 16:10:29
- @hitsujihouse うーん、どうなのでしょう。神戸市内での差はよく知りませんが、摂津国と播磨国ではものごとの決め方は異なります。これを理解していないとまちづくりはうまくいかないような気がします。 posted at 16:06:54
- RT @yukino_jo: これはwww http://t.co/MeOdUnhJ |ニャンコ先生瓶詰めになるの巻 http://t.co/QeJndOLU @RocketNews24 #猫 #neko #cat posted at 16:03:02
- @hitsujihouse 現在の神戸市が複数の国にまたがっているのですが、神戸市の大部分を占める摂津国は畿内なのです。今でいう「東京はどこまでか」というようなものではないかと思います。 posted at 15:56:40
- @m_asami 塩屋は明石藩だからね。その直前は姫路藩だったから、現在は神戸のそぶりしてるけど播州なんだよね。 posted at 15:48:00
- @tenko3958 てんこさん!ホットワードに仁徳天皇ですよ! posted at 15:39:20
- 明石城の候補地には和坂と塩屋があったそうな。 posted at 15:17:42
- アニメ虫食いクイズ『金○○少○○事○○』はあるアニメタイトルです。何でしょう? http://t.co/p2XvgOTf 金くれ少女家事しろ posted at 14:42:47
- マクロスFB7、兵庫県ではやってなかった…(四国には上陸してないみたいだけどな) posted at 14:28:44
- RT @nhk_kiyomori: 【いそPです】神戸での「盛絵展」に連動して行なうパブリックビューイング(10月28日)ですが、神戸市のHPで告知が始まりました。当日9時から会場にて整理券を配布するそうです。詳しくは、こちらにて。 http://t.co/eRhJUeAT #NHK #平清盛 posted at 13:19:01
- @s_tomokazu 女性らしいよ。そういう目でみるといいよ♪ posted at 12:59:44
- 『獅子女』なら「ライオンナ」でよかったか posted at 12:53:29
- cinq_plusに問題です。『獅子女』はなんて読む? #muzukasiikannzi http://t.co/nUyvZeXu 「ししおんな」だろ?何、「スフィンクス」だと!何それキラキラネーム?! posted at 12:45:06
- 本多忠政と小笠原忠真の区別がようやくつくようになってきた。忠政と忠真 posted at 10:22:17
- RT @PH9: 建築知識まで『009 RE:CYBORG』! #PH9 http://t.co/5K6oSjph posted at 10:16:37
- RT @godmother6: 復興が遅いのは政府の責任だと思っていたけど、予算がついても行政が単年度主義のため、街づくりの計画との乖離に悩ましい問題があるようだ。10年単位でゆっくり復興するための計画作りが急がれる。 / “SYNODOS JOURNAL : 地に…” http://t.co/s5Y56AEY posted at 10:02:32
- RT @azukiglg: 特に観光は「懐に余裕があるときに成立する産業」。日本でハワイブームが起きたのだって、戦後復興から立ち直って国が豊かになってから。避暑地に別荘を持てるのは、「懐に余裕がある」人達だけ。というのを、○○○を捨てて豊かな自然で客を呼べ系の人には理解してほしい。 posted at 08:45:06
| 固定リンク
「twitter」カテゴリの記事
- 9月のつぶやき第3週(2016.09.25)
- 9月のつぶやき第2週(2016.09.18)
- 9月のつぶやき第1週(2016.09.11)
- 8月のつぶやき第5週(2016.09.04)
- 8月のつぶやき第4週(2016.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント