« 11月のつぶやき第3週 | トップページ | コミュニティデザインの話を聞いて »

2012.11.25

11月のつぶやき第4週

今週のつぶやき 11月18日~11月24日

2012年11月18日(日)
  • 「宝篋印塔」は「ほうきょういんとう」と読むらしい。(豊胸咽頭とは違う) posted at 13:52:33
  • 何度書いても「宝篋印塔」が読めない。(毎回コピペだから) posted at 13:50:39
  • 牧野エミって、そんな…(ノД`) posted at 09:27:58
  • きょうはヘリテージなパトロールのレポートをまとめる日 posted at 09:12:00
  • きたく! posted at 00:44:34

2012年11月19日(月)
  • リノベのラノベはまだですか? posted at 20:49:54
  • 郵政民営化のことは政党名に入っていないのね posted at 20:13:06
  • RT @47newsflash: 亀井静香前衆院議員が新党結成を発表。党名は「反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党」。 http://t.co/l9qGBBJZ posted at 20:12:46
  • @hello_phantom_ 夏場暑くてヒーヒー言ってたPCでも暖をとれませんwww posted at 19:28:11
  • 文学作品の聖地巡礼をお上が企画したのは第5代明石城主松平忠国が源氏物語の登場シーンを整備したのが最古ですか?城主だった期間は1649~1659年 posted at 19:25:30
  • @m_asami 気になってたのか。愛されてるんだな… posted at 17:46:55
  • @m_asami Dしました。サポート万全♪ posted at 17:45:33
  • きょうは室温16℃までしか上がらなかった。30Wの蛍光灯ひとつじゃ暗いし仕事する環境じゃないな。 posted at 17:40:39
  • RT @toma5124: 今年のルミナリエは12月6日から12月17日か... posted at 17:34:47
  • @naomasa705 ヘリな宿題ってなんで今週末締切なんだろうね。 posted at 14:05:04
  • 乗る機会なさそうなのにMT免許取るのは木造住宅しか設計しないのに一級建築士を目指すようなものですね。 posted at 14:03:46
  • だがやさん? RT @m_asami: タガヤサン 【鉄刀木】にはちょっと名古屋の匂いを感じるよね♪ posted at 11:28:51
  • 兵庫県香美町のホームページではトップにJRの列車が走ってるから鉄道好きはチェックだ! http://t.co/erkWLhBR posted at 09:27:19
  • ΠO… RT @somatie: 伊東建築塾のアイコンが、orz←これの逆向きバージョンに見えて仕方ないのだが… posted at 09:13:32

2012年11月20日(火)
  • 主婦じゃないけど気になる! RT @m_asami: ワークショップ入門の講演依頼がきました。3月に主婦の皆さんを相手にやることになりました! posted at 18:56:26
  • RT @tahitahi824: こどもに注意! …ついに日本もやばくなってきたな!…http://t.co/RA8Ry7VU posted at 17:54:51
  • 京都彩りの祭典からランダムな電話なう。 posted at 13:35:49
  • @m_asami つくえー! posted at 13:17:04
  • ま・ぐ・ろ! RT @DocFrankie:本日、神戸市中央区下山手通5の 兵庫県庁舎1号館南側広場で県立高校農業科、水産 高校の生産物頒布会絶賛開催中。無料のマグロ汁サービスに行列も http://t.co/DuGrPHoQ posted at 12:29:27
  • @sugiura_design 天保山へようこそ posted at 11:48:21
  • 「エヴァQと違う」とオバQを買ってきた父を殴った記事はまだですか posted at 10:12:41
  • RT @s_tomokazu: うちの地元の行政はバカなので、一律削減してますね。だから消防車のガソリン代も一律2割カットしましたよ。つまり「10回に2回は行くな」という行政。RT @akohQOL: s_tomokazu 一律削減はいけません。 posted at 10:04:36

2012年11月21日(水)
  • RT @panamabou: 三波春夫でございます "@cinq_plus cinq_plusの心は、【純です。】 http://t.co/4TDLCR2w 長作でーす。 posted at 20:43:53
  • cinq_plusの心は、【純です。】 http://t.co/4TDLCR2w 長作でーす。 posted at 19:50:01
  • 登録した覚えのない「えっ!冬のボーナスが減る!?サラリーマンが生き残る術とは?」という滝沢京子さんのメルマガが届くのだが…迷惑! posted at 15:21:32
  • 【速報】電気ストーブ出しました。 posted at 10:11:20
  • どうしてこうなったか理由が知りたいです。 RT @xk_kenchi: 賛否両論あった「建築知識」のアニメ表紙シリーズも現在発売中の12月号をもって終了となり、来年の1月号からは普通の子に戻ります。またいつかハメを外すこともあるかもしれませんが、温かく見守っていただければ幸いです posted at 09:36:56

2012年11月22日(木)
  • @s_tomokazuhttp://t.co/YIv5Ggit posted at 19:58:08
  • @s_tomokazu 杉板張りってシーリングしないよ posted at 19:49:42
  • @yuki_saki0805 「ラ」ですね。分かりますw posted at 16:56:54
  • RT @dailyportalz: [乗り換え回数を可視化する] http://t.co/aOHM7cnc すごいサービスができました。駅名を1回クリックすると地図上で乗り換えなしで行ける範囲がわかり、もう1回クリックで乗り換え1回で行ける範囲がわかります。都内なら2回乗り換えればだいたいどこでも行ける。(石川) posted at 16:53:54
  • RT @somatie: 明日の勤労感謝の日とか、みんなあれだろ?勤労させてもらってることに感謝して働くんだろ?ろ?? posted at 16:41:59
  • なんか一通り片ついた。たぶん来週はいそがしい。 posted at 16:36:13
  • 2012年の「cinq_plus」を一言で表すと【 神 様 】でした。 http://t.co/BioU3Fdy 八百万の神々にはいろんな神様がいてだな… posted at 16:34:58
  • @takaikenji 誰でもよさそうですね。ただ士法19条をみると素人は設計変更ができないとも読めそうです。あと設計、監理とも建築士が関わる場合建築士は建築士事務所に所属していないといけないという士法23条の解釈も聞いたことがあります。 posted at 15:33:10
  • 耐震ニートって仕事してるのか? って思う posted at 15:00:32
  • きょう とこ くさい って…ひらがなきけん posted at 14:50:54
  • @sync_sting あと京都国際マンガミュージアムなんか行ったら出られなくなるでしょうね。 posted at 14:50:09
  • RT @sin_soba_eater: こたつ付き事務机はよ出せ posted at 14:07:12
  • @somatie ひらがなきけん posted at 13:53:58
  • @somatie 一瞬 まずいや に見えた… posted at 13:51:50
  • @sync_sting 水族館(行ったことないけど) posted at 13:09:34
  • 都市計画地域ちゃう。都市計画区域や。 posted at 12:34:18
  • @takaikenji おっしゃる通り4号特例でも構造計算は必要で…ただどんな計算が必要かは明確にされていない。また4号特例の件は確認申請の簡略化の話なので…都市計画地域外なら素人でも設計できますね。 posted at 12:31:56
  • @takaikenji 特例ですから、素人の場合許容応力度計算による構造設計が必要かと。…素人じゃ無理。型式認定ならできるのかな? posted at 11:49:11
  • @takaikenji そのかわり構造計算要りますよー posted at 11:41:10
  • @sachi_yshi へんたいがながもつ、もじのいやらしさ。 posted at 11:22:13
  • ヘリテージな課題が提出されてきた。早いな… posted at 10:16:43
  • 加古川のニッケは撤去してから売却。更地状態での計画しかならなかったけど、精華小の場合建物残っている状態でコンペするならまだ糸口はあるのに。それでも壊した方がいい案がでたなら仕方ないけど、壊すことを前提としてなんばらしい空間って何? posted at 10:03:28
  • 残す案は不可? RT @WAKEDA_Y: 税金を使って耐震補強しておきながら「契約締結後3年以内に解体撤去を完了してください。なお、建物は現状では耐震基準を満たしておりません。」という条件を付けるってどういうこと?@大阪市の不可解なコンペhttp://t.co/9rLmz1sd posted at 09:56:42
  • アンクが神戸に! posted at 09:20:30
  • RT @KissFMKOBE: [4S]三浦涼介さん出演中です! 全身ボーダーのファッションでございます!オシャレ&イケメン!スタッフR posted at 09:20:04
  • 日経BPからのメールがだんだん楽天化してきてる… posted at 09:19:02
  • @s_tomokazu そんなときのiPhone♪ posted at 08:59:17
  • 【衆院選2012 兵庫】維新、新たに県内3人公認 4・9・11区 - MSN産経ニュース http://t.co/xrXSXOWb |元朝日放送アナウンサーの清水貴之氏日本維新の会から立候補!;゚д゚) posted at 07:52:12

2012年11月23日(金)
  • 冨田勲×初音ミク はじまるのか http://t.co/WphJRx3K @youtubeさんから posted at 21:08:42
  • @lunalto 月猫さんの半泣きいま萌えさんシリーズ、大好きな絵です♪ posted at 20:36:17
  • @norimi407 待機します♪ posted at 20:29:26
  • 【速報】コタツが出ました posted at 18:48:54
  • RT @nhk_Etoku: 冨田勲 × 宮沢賢治 × 初音ミク  「イーハトーヴ」交響曲 本日初演。ETV特集では、制作の舞台裏に密着。どのようにミクをオーケストラに合わせたのか、その苦闘の日々も記録した。作曲家・富田勲 80歳の挑戦を追ったドキュメントは2月放送予定。少し先ですがご期待ください。 posted at 18:45:36
  • RT @lunalto: いまいちさんが宣伝しているので支援…。 RT @kobeimamoe 三連休で神戸におこしのみなさま、何かお買い忘れはありませんか?各書店さんにて『小説 いまいち萌えない娘』好評発売中ですので、よろしければ… http://t.co/wuHOAslr posted at 18:44:53
  • RT @sin_soba_eater: 去年の #行基広場 の大屋根パブコメで、県が「複数案検討しました」として出して来たのがこんなだった。結局真ん中の案を煮詰めたものが採用になった。 http://t.co/JxnE8YhT posted at 18:44:34
  • 冨田勲×初音ミク 放送されていたのか… posted at 18:35:36
  • 日経アーキテクチュアの記事だけは読めたぜ posted at 18:20:10
  • 明日山崎亮さんの話を聞きに行くまでにせめて「まちへのラブレター」を読んでしまいたい。 posted at 17:58:12
  • @yuki_saki0805 日曜気分でした。 posted at 17:55:00
  • まだ金曜日じゃないか! posted at 17:17:46
  • @mirinn614 いってらっしゃーぃ。お気をつけて posted at 07:37:00
  • 行政の考える「ことなかれ」の定義が最近世間とずれているのではないか posted at 07:28:28
  • @panamabou 大阪市は旧精華小学校を壊したいようですけど、そのあと市の考えてそうな活用といえば、WTCとかフェスティバルゲートみたいなイメージなんじゃないのかなと。大阪市らしい開発。 posted at 07:25:19
  • そんな恥ずかしい審査をする有識者は誰?って思ったけど、条件満たしている案のみ審査って書いてた。審査員は着工後公表って書いてた。 RT @WAKEDA_Y: 残す案は不可らしいです。@cinq_plus: 残す案は不可? RT (cont) http://t.co/CWEIxXOw posted at 06:33:17

2012年11月24日(土)
  • @hitsujihouse 私の考えですがまちづくりにはカリスマ性よりお願い上手な能力が必要だという気がします。カリスマ性は政治家には絶対条件ですが、現場では如何に多くの人を動かすことができるかが鍵となる気がします。 posted at 21:16:10
  • お金を払ってまでやりたい…っていう楽しいことをやってる人を集めてくるコミュニティデザイン posted at 19:33:47
  • ヘリテージな課題が続々提出されている…でもせんせーは月曜までデータをダウンロードできないからね♪ posted at 19:30:06
  • 帰宅。面白いお話でした posted at 19:22:02
  • 山崎亮さんの話を聴講してくるよ。 posted at 11:58:51
  • いーぬはコタツで丸くなる♪ RT @tukue: 犬もいれてやる http://t.co/9vqBilts posted at 11:30:18
  • RT @aliceonthethigh: カーナビに東北ずん子さんが搭載されると... #TwitSound http://t.co/oHfFU9rH #東北ずん子 posted at 10:43:50
  • オール電化にした場合の試算はどれ程変化があるのだろう? posted at 07:27:59
  • 電気代が12%上がるって。節電頑張って5%節約しても電気代が上がるとなると頑張った成果がまったく見えないからやる気喪失 posted at 07:24:41

|

« 11月のつぶやき第3週 | トップページ | コミュニティデザインの話を聞いて »

twitter」カテゴリの記事