2月のつぶやき第3週
今週のつぶやき 2月17日~2月23日
2013年02月17日(日)
- しばらく来てなかった中華なメールが増えだした。プロバイダのフィルタが強化されたと思ってたけど、単に旧暦の正月休みだったんだな。(手動で動かしてるのか?) posted at 21:26:29
- @_shirahige_ 今のところは図面を書く実習もある筈。建築士試験が手書きだから。ただ情報を伝える手段が図面である必要はないわけで、今後変わっていく可能性はある。その時でも旧世代は図面の有用性を唱えるんだろうなって思った。 posted at 21:18:55
- ヘリテージな役員会に向かわなければ=3 posted at 14:01:34
- @sync_sting @sugiura_design 高所得者が資本投下していい建築を作ることは正しいと思います。ただ資本の使われ方がおかしい場合(単に高い材料…中間マージンとられただけの材料を使っているとか)どうにかしろよと思うことは多々あります。 posted at 12:13:46
- @sugiura_design @sync_sting 直接脳に流し込める時代なら建築要らないですねw posted at 12:03:01
- RT @lhankor_mhy: この物件か。http://t.co/JUCn6OPv >RT: http://t.co/LyH84os3 posted at 11:54:05
- @sugiura_design 現状そのまま建築に当てはめるわけにはいかないと思いますが、建築の場合目的は現実世界の建物でありそのアプローチがこれまで図面でした。CADなどは図面の清書機でしたが今後アプローチは変わるかもしれません。その時に図面に固執する姿は同じ轍と感じたのです。 posted at 11:45:28
- 若者たちの貴重な時間を奪うな http://t.co/vHBaQ3Hk 建築も図面をつくるとことが過去のものになりつつある気がする posted at 11:24:35
- @yuki_saki0805 秋元康だった… posted at 11:00:14
- @s_tomokazu ウチの近所に大きなマンションがあるんだけどそこの周囲に「マンション建設反対」ってのぼりが立ってるの。このマンションの南にマンション建設計画がでたらしい。既存のマンション組合が建設反対を叫んでる。眺望が悪くなるからってw posted at 10:08:25
- @sync_sting ミステリー小説ができそうですね。解説図なしで。 posted at 09:23:38
- RT @colagby: わわわ...! ロシアの隕石...1年前に予測できてるじゃん...!ぴったり2月15日...! http://t.co/nv0tObIQ posted at 09:15:23
- @saki4026 絶望を救ってくれ posted at 09:09:55
- @yuki_saki0805 クリスマスキャロルは稲垣潤一 posted at 09:09:23
- チョーイイネ! RT @saki4026: コレジャナイ感がハンパないウィザードリングwww http://t.co/Ap0h2cvz posted at 09:04:20
2013年02月18日(月)
- このアドレスにSPAMが急に届きだしたのはブクログに応募したのが怪しいな posted at 21:18:20
- RT @DrBkStar: 冥王星の衛星が2つ見つかり名前を決めようとしているらしい。候補を見たがどうも冥界関連は陰気な名前がおおい。プルートの周りを回るんだからミッキーとミニーってのはどないじゃ? posted at 21:12:27
- @_shirahige_ BIMにつながっていくわけです。一方図面なんかなくても家がつくられる現場を見ていると図面って何が必要なの?って思います。 posted at 20:19:52
- RT @WestMinority: <紙の太陽電池>製造コスト10万分の1 阪大グループ開発(毎日新聞) - Y!ニュース http://t.co/leLiiic0 posted at 18:33:08
- @sugiura_design 職人不足で人件費が上がりだしたという話は聞きます。あとガソリン代と電気代の値上げは大きそうですね。 posted at 17:48:05
- RT @Re_Satoshi_F: 地元神戸で、こんなことやるのん決まりました! 『編集を学ぶ かべ新聞部』。とにかく編集の楽しさいっぱい教えます。とかなんとか言いながら、いつも通り本人が目一杯楽しませてもらう気マンマンです。にひ。 ぜひご参加ください0 http://t.co/ruNGQGDo posted at 17:34:38
- @yuki_saki0805 よく知りません。なんかそんな学問があるらしいです。 posted at 17:32:04
- @sugiura_design 東北の復興じゃないの? posted at 17:29:39
- @yuki_saki0805 文理学はどっち? posted at 17:10:42
- @_shirahige_ どちらも理系の知識なしにできないという話 posted at 15:03:23
- @yuki_saki0805 料理は理が付くから理系です。キリッ! posted at 14:59:38
- このアドレスで城の書籍は購入してない筈なんだが… posted at 13:38:30
- 「城マニア必見!共感する仲間と写真や情報・意見交換をしよう!」ってメールが届いた。気になるタイトルだけど危険な気もするからリンク踏むのはやめておく。 posted at 13:36:49
- 建築が文系か理系かと言うのは料理が文系か理系かと言うようなものだ posted at 12:51:24
- メールと電話だけで終わった午前中 posted at 12:37:00
- ダスキンが運営しているというところからして謎である。 RT @somatie: 発売開始から何年も経過してるけれど、ミスタードーナツで飲茶を売るっていう発想は未だに解せない。 posted at 11:27:37
- RT @akisanma: アイマスは経済 RT @akibalife_bin: あ、これか。日経産業新聞のアイマス記事って。 http://t.co/uKMepJJE posted at 10:25:37
- その上3月は修業、卒業関係のイベントや年度末の総会が重なったりと盛りだくさん。 posted at 10:09:28
- 3月にイベントが集中するのは年度末で予算を消化しなければいけない事情もある。ほんというと4~5月気候のいい季節にイベントやりたいけれどこの時期に助成金使えるイベントは少ない。 posted at 10:07:11
2013年02月19日(火)
- 建築技術の特集は防水か posted at 16:30:22
- 最初に買ったディスプレイはシャープ製のテレビ一体型でした。PC9801につなげてたけどあれはもう平成 posted at 16:02:29
- こんなカッコイイ家電なんで今ないの? RT @SHARP_JP: (´-`)っ【パソコンテレビ X1 昭和57年】 #お前らの昭和をばらせ http://t.co/8HxzM6vv posted at 15:59:01
- @m_asami 市役所と市民会館は絶賛して下さい。磯達雄さんもほめています。 http://t.co/YvN4Xx4N http://t.co/1CtxkGHz posted at 10:43:49
- @m_asami 今年は市長選挙があるからそれからですね。 posted at 10:35:37
- @m_asami 大丈夫、今日1日で動くものではないから(笑) posted at 10:26:39
- 「10年後のまちを考えよう!」と言っても300年、400年前から受継がれた考えをそう易々と変えれないのよ posted at 10:24:47
- @m_asami 3)が気になりますが、分かっていれば西脇の気質についてお話できたのに… posted at 10:19:28
- @m_asami 西脇で講演するの?テーマは何? posted at 10:05:07
- @m_asami 分かってるなら西脇小の前を通る方が坂登って降りるけど混まないので正解かと。でも初めてだと分かりにくい。西脇ラーメン大橋は水曜定休日♪ posted at 09:57:24
- @m_asami 焼き肉屋の角を左折、川の点前で右折 posted at 09:43:49
- @yuki_saki0805 先日840円とられてました。 posted at 09:40:44
- @yuki_saki0805 司会者がいた記憶があるのですが…(´・ω・`) posted at 07:09:03
- Googleさん、廻ってる posted at 06:52:24
- ほんま、旧正月が明けたら中華なメールが増えるな。 posted at 06:32:14
2013年02月20日(水)
- @wakmimi 播磨町の人工島はあまり馴染みがないんですよね。(一度設計に携わったことがあるけど)どんな工場があるのかあまり知られてない気がします。 posted at 20:52:10
- @wakmimi 近くに住んでいますがそんなところがあるなんて全然知りませんでした。 posted at 20:11:21
- @s_tomokazu 施工後すぐに一律に汚れるから大丈夫だよ posted at 17:02:03
- おなじだyo RT @s_tomokazu: やっぱり微妙に違う。。。 http://t.co/FHwdc52R posted at 16:49:48
- 春到来! RT @kobeimamoe: いよいよや、いよいよや0^_^ 「イカナゴのシンコ漁23日解禁 成育は順調」 【神戸新聞】 http://t.co/uXLOGeHb posted at 16:44:09
- 京都大学大学院工学研究科を修了 RT @kenplatz_ed: 何が変わる? 太田国交相に単独インタビューhttp://t.co/dQOigvAT posted at 15:51:20
- RT @ta_ono: 廃駅なのに…?/帯広市が「幸福駅」建て替えへ 観光拠点に整備 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/uGhpJKO5 posted at 15:39:59
- @wakmimi 何しに来てるんですか? posted at 14:51:52
- RT @shinichitakaoka: やっぱり2月はまちあるき向いてない。さ、さむい…。 posted at 13:02:52
- ♪必~ずここへ~帰ってくると~ RT @somatie: 「レスリング存続へ」ってテロップ出てるから、存続決まったんか思ったら、今から存続に向けて話合いに行きます、って、その報告生中継までして要る?? posted at 12:21:44
- 日付を書き間違えたので明日も市役所… posted at 12:06:55
- 「メンタイ区」ぐらいにしておけばよかったかも… posted at 10:55:54
- RT @assamtea: 福岡市の「カワイイ区」騒動は、その是非というよりも、自治体に4件の苦情が入れば政令市でも企画の再検討に入るということが明らかになったことのほうが深刻なのだな。これからどうするんだろ。 posted at 10:55:11
- @s_tomokazu モルタルに何かいい塗装はないか調べたりしてますが使ってみないとよくわからない状態です。 posted at 10:42:52
- 知りたい! RT @s_tomokazu: ビニル床シートに代わる、土足でも平気な床材はないものかな。 posted at 10:27:30
- 市役所に行く posted at 08:33:16
- @yuki_saki0805 準備はできたんですか? posted at 07:37:34
- 確定申告が始まったってニュース見なかったな… posted at 06:55:34
2013年02月21日(木)
- @tako_mya 北摂って摂津の国だから神戸に近い文化圏かと思ってましたが、“ウチ”ではないって面白いですね。 posted at 15:38:09
- @tako_mya じゃりン子チエのチエちゃんはどこでしたっけ?コテコテの“ウチ”ですけど。 posted at 15:24:34
- @tako_mya そんな感じですかね。最近は“ウチ”を使わず自分の名前を言うケースも増えているようですけど“私”が恥ずかしい年頃なのかもしれません。まわりの友人、上級生が“ウチ”っていうのを真似ている感じです。 posted at 15:23:08
- @tako_mya ウチですね。小学校に入学するとウチになります。 posted at 15:15:13
- RT @medtoolz: 地震とかあるいは火災などで、「いい壊れかた」をした事例を収集している建築方面の人っていないんだろうか。。偶然が大きく転帰を左右するから、同じ構造が同じ「いい結果」を生み出せるわけではないにせよ、備えかたの考えとして posted at 14:52:33
- RT @zou_da_zou: 姫路モノレール廃墟の一番見所の、高尾アパートとその導入部の所は残るとのことです。ホッ(⌒-⌒; )これからもこの素晴らしい産業遺産が残ることを願います… http://t.co/KHCBuJra posted at 10:13:59
- RT @hharunaga: 歴史の陰部ですねw QT @akirevolution: 「箸墓古墳」[…]、邪馬台国だとか卑弥呼だとかいう前に、埋葬者とされる倭迹迹日百襲姫命が、夫である大物主神が蛇身であったことに驚いて「箸で陰(ほと)を突いて他界した」という神話伝承を想起したほうが楽しいのではないかと思う。 posted at 08:11:18
- RT @akirevolution: いろんな“おっぱい”を奉納! 女性の乳房を守る神社が岡山県にある http://t.co/K2jBxTyQpB 乳房の形をした絵馬を作って奉納すれば、母乳の出がよくなるといわれ、“全ての乳の病を癒やす乳神様”としてあがめられている。 posted at 08:10:40
- RT @HIM_kisarazu: これはだめなのか? http://t.co/UsABVPjG posted at 06:57:44
2013年02月22日(金)
- ヘリテージな会議に行く準備をしなきゃ posted at 17:27:13
- @sync_sting なんでジョニーズって読まないの?とか思ったけどもういいです。未知なる世界のままで。 posted at 17:04:24
- で、JW って何? posted at 16:51:38
- RT @sync_sting: VWが出てもほぼCADの話じゃないですし RT @cinq_plus: ホットワードに JW が出てたけどCADじゃなかった posted at 16:49:18
- ホットワードに JW が出てたけどCADじゃなかった posted at 16:40:37
- 卓上型食洗機がパナソニックしか市場に出てないというのはどうにかならないものか posted at 16:38:23
- TOTO、トイレだけの会社じゃないっていうなら食洗機復活して下さい! posted at 16:36:29
- RT @yonmas: TOTOの紙袋が、やけに馴れ馴れしい件。 http://t.co/RmBi6Vw62S posted at 16:35:32
- これか http://t.co/TixIGhLta4 posted at 15:35:53
- 神戸にある国登録文化財が競売にかけられているとの情報 posted at 15:35:07
- RT @Berries_shop: 「日本では全てがよく保存されてる」 日本の鉄道博物館に外国人感動 http://t.co/DrAwh8D6zx 最近車両保存の在り方について書かれてる方が多く居られたのでこの辺りも参考にしてみてくださいな posted at 13:26:40
- @s_tomokazu スランプ値と強度だよ posted at 12:46:41
- RT @akane3natsuki: 小悪魔agehaを久しぶりに読んだら、とんでもない勢力が参入してる… http://t.co/spuifhMrHa posted at 12:38:38
- RT @k_maya: ベクターで描画色白で縁取りを黒にすると鉄骨っぽいものが簡単に描けるよ! でもちょっとやりすぎた感w #CLIP_STUDIO http://t.co/oVcP4NqWGI posted at 12:35:33
- 【大阪人失神】お好み焼きの発祥は東京という説が有力 http://t.co/FaKF8fycNc @RocketNews24さんから|「お好み焼き屋は当時取締りが厳しかったことで密会所程度のものとなり…」お好み焼き(隠語) posted at 12:06:05
- RT @zunko_bot: 姉と妹も登場。東北応援“萌え”キャラ「東北ずん子」の躍進が止まらない! - マイナビニュース http://t.co/R3il5wV0t6 #東北ずん子 posted at 11:33:36
- RT @YuAsahina: あの Windows のダサフォント代表「創英角ポップ体」を作った会社のホームページがダサくて色々納得した / Untitled Document - http://t.co/tCaWmJJC posted at 11:33:12
- キャッチホンがかかってきたのであわてて切り替えたら鹿児島の黒酢の案内だった。しかも相手間違えてるし… posted at 11:15:34
- @sync_sting (☆ФωФ)ノニャー posted at 10:55:33
- @sync_sting ネコの悲 posted at 10:41:06
- HPのパソコンがマジレッド http://t.co/tOOukWJfLg posted at 10:39:12
- @sync_sting ネコの否! posted at 10:33:55
- @sync_sting ネコの費! posted at 10:22:39
- ネコの日か posted at 10:18:55
- そのうち神戸版では「ウチ」って出るんだろうか? posted at 09:46:49
- ツイッターweb公式のページで一番上のバーに「アカウント」って出る時と「私」って出る時があるのどう違うの? posted at 09:46:03
2013年02月23日(土)
- @gelsy 同意! posted at 20:28:33
- 理事会=3 posted at 18:55:08
- @naomasa705 えっ? posted at 17:28:11
- @naomasa705 44歳こども posted at 17:21:02
- @s_tomokazu |ωΦ)ジー posted at 15:48:14
- @sync_sting 次4時間後 posted at 15:23:45
- ごきたく posted at 15:05:31
- 大規模修繕説明会=3 posted at 13:14:15
- 『三木市民が市内に「市内にスケートボードを楽しみたい」と要望があり、その要望に応えて市内のスケーターのアイデアにより、だれでも利用できるように公共のスケートボードパークとして作られた。』というWikipediaの説明がなんだかなぁって思う。 posted at 11:49:57
- #三木市 スケートボードパーク http://t.co/rukofq5HT2 スケートパークって看板だけどスケボー場なんだぜ。 posted at 11:47:36
- ストリートビュー、ナメラ商店街の中に入ってますやん。#三木市 http://t.co/iTfwIApfTX posted at 11:37:16
- ストリートビューに残っていたイイ建物の画像もかなり更新されて更地になっているな posted at 11:25:06
- ストリートビュー、以前から写ってた事務所の画像も更新されている。いつの間に通ったんだろ? posted at 11:22:39
- ストリートビューが江井島にも来てた。昨年はなかったと思ったけど… posted at 11:16:42
- @hello_phantom_ ただ昭和40年代に建てられたりリフォームされたDIY住宅を今見るとやっぱりプロに頼むべきって思うけどね。これぐらいにしておくけど(笑) posted at 10:23:04
- @hello_phantom_ 図面をかかなくても柱の寸法が決まればその相似形で全ての寸法が決まるシステムでしょ?あと掘立柱だと土地の起伏によって柱の長さが変わるので土台が導入されたことはちょっと規矩術から離れるのかな?でも合理性の流れだと思う。 posted at 09:56:27
- @hello_phantom_ でも規矩術は合理化の流れだと思う posted at 09:46:19
- どうする電気:「オール電化住宅」直撃 最大21・46%増/利用者に困惑と不満/九電の料金値上げ申請 http://t.co/sOWRz1kQ5k |いま太陽光発電と合せてもオール電化提案するのがコワイ posted at 08:12:54
- RT @JPubbRetaiNews: フェリシモ猫部キャンペーン『クーポンは猫を救う にゃ~ポン』スタート! 〔 02/22 フェリシモ 〕: http://t.co/X3uLd92ntN posted at 07:48:33
| 固定リンク
「twitter」カテゴリの記事
- 9月のつぶやき第3週(2016.09.25)
- 9月のつぶやき第2週(2016.09.18)
- 9月のつぶやき第1週(2016.09.11)
- 8月のつぶやき第5週(2016.09.04)
- 8月のつぶやき第4週(2016.08.28)
最近のコメント