3月のつぶやき第2週
今週のつぶやき 3月10日~3月16日
2013年03月10日(日)
- ほんとに雨降るの? posted at 06:14:17
- ヘリテージなまち歩きに参加してくる。今日は一般参加の方だから楽しみ♪ posted at 09:09:50
- @s_tomokazu クビまでまたなくてもいいんだよ posted at 18:26:23
- @sibainu_san @s_tomokazu それだ! posted at 18:29:28
2013年03月11日(月)
- RT @yonmas: 先日の消費税率改正の話。設計監理も経過措置の適用みたい。「測量、地質調査、工事の施工に関する調査、企画、立案、監理、設計、映画の制作、ソフトウエアの開発、その他の請負に係る契約(委任その他の請負に類する契約を含む) 」www.kozu-office.com/weblog/archive… posted at 09:39:59
- なぜだ! RT @yonmas: 「円形 病棟」でググったら、なんか怪しい結果にw bit.ly/Yb56Il posted at 12:39:03
- @yonmas ということは私の見たあやしさとよんますさんの見たあやしさは違うのですね。安心しましたw posted at 12:46:41
- RT @jstm135e: 3月31日で閉館する荒川区プラネタリウム館のプラネタリウムは明石の投影機より4歳年下(ただし国産機)になります。 posted at 13:13:29
- 【ゆるぼ】和室8帖間、お茶会するような部屋のペンダント照明器具(蛍光灯可)安くて見映えいいのないですか? posted at 17:35:03
- オーデリックか posted at 17:40:41
- 草灯シリーズいいですね。でもモダンな和室向けかな?実物見ないと今回はちょっと勇気がいりそうです。 RT @sync_sting: @cinq_plus 私はパナの草灯シリーズけっこう好きです。あとはイサムノグチw posted at 17:47:13
- 竿縁天井なんですよね。 posted at 17:48:37
- オーデリックのこれすごいな。生産終了だけど。www.odelic.co.jp/CGI/product/se… posted at 17:53:21
- @hello_phantom_ 編集長が学生につくらせるでしょうねw posted at 17:57:23
- CADデータつくった人、頑張った! RT @yonmas: 姿図落としてみた! twitpic.com/caf9cu RT cinq_plus: オーデリックのこれすごいな。生産終了だけど。 posted at 18:01:12
2013年03月12日(火)
- 知ってても確認するのが正解 RT @s_tomokazu: 確認申請を提出するのに、施主(法人)に名前や住所、代表者の名前を確認するためにメールしたら「うちのグループ本社の代表なんか普通知ってるでしょ?」って言われたけど、そんな人様の会社の代表者なんか知らんよ。 posted at 09:46:27
- 数字の前に付ける?後に付ける? RT @s_tomokazu: 径 RT @mamekocham: φ これは高さのマーク?? posted at 09:58:18
- @s_tomokazu うん、でも口に出して読む時は“ひゃくふぁい”だったりするのよね posted at 10:02:42
- ゼンリンのいつもNAVIサイトにアクセスできない。混んでる? posted at 10:30:28
- RT @kobeshinbun: 安藤ミュージアムオープン 自然光で鑑賞 香川・直島: 建築家・安藤忠雄さんの作品などを紹介する美術館「ANDO ... 【神戸新聞】 bit.ly/14PSKGs posted at 11:15:21
- RT @twidogu: 明日13(水)19時0グ邸にて先程売却&10階建建設計画が持ち上がった!旧ジョネス邸をどうにか救えないか考える会合をします。法律、環境、都市計画、市民活動、近所じゃなくても関心のある人、知恵を合わせましょう。どうぞよろしくお願いします。www.kobe-np.co.jp/news/shakai/20… posted at 11:39:09
- @ck_0504 遵守していることが前提だから… posted at 11:49:44
- RT @level_7g: #近代建築 昨日の鷲尾外科 2月中に取り壊しの予定は流れたみたい だけど、うまく再活用されるといいのにな… photozou.jp/photo/show/833… posted at 13:22:55
- 増税分の値上げを認める…って当然ですよね。 RT @yonmas: 総額表示じゃなくて外税方式なら、増税した税分が明確になって余計な誤解も生まれないのに。Reading:政府「税還元セール」禁止の方針固める NHKニュース nhk.jp/N46S5VqB posted at 14:24:59
- RT @hajimebs: 風景はあるかないかではない。見出せるか、見出せないかであって、自己の想像力や感度といった能力と相対関係にある。対象物と自分の間に生じるものだ。日常の凡庸な景観にだって風景は見出せる。それは事物の成立する背景を知ろうという能動的な態度を要する、創造的な行為の始まりであるはず。 posted at 14:29:19
- RT @serizawadaisuke: 明日から心斎橋大丸で開催の『円谷ヒーローたちと怪獣絵師 開田裕治の世界』は、開田さんの巨大イラストとゴモラスーツが御出迎えします!お楽しみに! https://pic.twitter.com/ctPPCB8Kyj posted at 14:45:04
- RT @T_SONOYAMA: 兵庫県立美術館で開催される「超大河原邦夫展」、記念対談がシャレにならん。 倉田光吾郎さんに高橋良輔さんですとッ!? j.mp/14QB3GW posted at 16:01:33
- 「耐用年数は残り19年」は19年で使用不可ではなく、減価償却を19年ですればいいので1年当り経費算入額が大きいということですよね? RT @gelsy: 耐用年数の残りが示されるのは珍しい。 /“朝鮮総連本部競売始まる、格安だが…” htn.to/PA2Z78B9x posted at 21:10:12
2013年03月13日(水)
- 'チェック! posted at 09:33:41
- 印紙って何? RT @s_tomokazu: 初めてのおつかい(確認申請編) posted at 10:01:13
- @s_tomokazu 10万円持たされてはじめてのおつかいはびびりました。 posted at 10:09:41
- @s_tomokazu 法務局で印紙売ってる人必要なん?って思う。 posted at 10:19:43
- @s_tomokazu @sync_sting 確認申請時に中間検査、完了検査の受取りまで一切の権限を書いててもそれぞれの検査毎に委任状つけないといけないほどよわいですー posted at 10:26:19
- リフォーム見積書チェックの参考になるわー www.checkreform.jp/quotation_mode… posted at 11:07:27
- RT @T_SONOYAMA: 大丸神戸店でのバルタン星人とのジャンケン、スペルゲン反射光の故事をひもとけば、奴等ならこれくらいの肉体改造はやってきそうである。 twitpic.com/cavklw posted at 11:20:22
- 借りるけど使わないという結果に1票 RT @naomasa705: 事務所借りるか悩んでる posted at 11:58:03
- @naomasa705 ずっと現場に出てるんじゃないの? posted at 12:02:07
- @naomasa705 いそがしそうですね posted at 12:11:13
- @naomasa705 ヘリテージな建物を事務所にしようぜ posted at 12:26:03
- 降りだした posted at 12:30:50
- 教えてください。 RT @naomasa705: ヘリテージなお仕事してみたいけど、どうやって仕事とるの? posted at 12:57:11
- お金にならない作業ならたくさん知ってる posted at 12:58:06
- @naomasa705 工事する人ならできるのかなぁ posted at 13:10:47
- 構造用合板 9×1000×2000 今1枚いくらくらいなんだろ。 posted at 20:41:28
- わからんからロス無視して平米単価にしておくか posted at 21:09:06
2013年03月14日(木)
- 鉄筋工、型枠工、合板…高騰中か posted at 09:09:06
- えー!昨日価格表送ってもらったのに… RT @unyored: @cinq_plus 4月には屋根鋼板類も値上げですよ~ posted at 09:12:52
- 予算もスライドして値上げしてくれれば何もいうことはないのだが… posted at 09:14:04
- デフレ状況下では先行き不安で事業が動かなかったのも事実。 posted at 09:16:42
- @unyored 早くて8月着工の予定です。まだ基本設計段階(つД`) 2割UPとはえらい強気ですね。 posted at 09:19:05
- RT @katukawa: 45トンの風車、ボキッ 京都府営の風力発電機、折れる - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/a2zl posted at 09:22:23
- RT @kajioshinji3223: 何故今日をホワイトデーと呼ぶんだろう。「ねえ、この間のお返しちょうだいよ」と言われて「why,today?」あたりが語源だろうか? posted at 09:24:46
- ベッカムも泊まったホテルなのに…11億円滞納 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/… 安藤忠雄さんの設計で… ホテルの努力だけでは難しいとこですね posted at 11:15:15
- 淡路島百景決まる 伊弉諾神宮、灘黒岩水仙郷・・・ : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/… 淡路島、見所はたくさんあるんですよ。「淡路島百景一覧」→ web.pref.hyogo.lg.jp/aw04/keikanhya… posted at 11:27:14
- @s_tomokazu 舞洲のゴミ焼却場はまぁいいんじゃないかと思う posted at 12:08:34
- 見積書できた posted at 12:20:10
- RT @Pen_magazine: 明日発売の建築特集、楽しみ!というお声をいただきうれしい限りです。ぜひ第2特集の住宅ページもご覧下さい。テイストの異なる、趣味やセンスをいかした家を9軒紹介しています。お楽しみに!(編集RE) www.pen-online.jp/feature/6386/ @pen_magazineさんから posted at 12:22:24
- @somatie @s_tomokazu ハコモノの代名詞みたいな扱いされてますからw posted at 12:31:21
- (・・)ノ RT @sync_sting: (ΦωΦ)屮RT @_donlalala: だいたいムテキングを知っている人がこのTLに何人いるのかっつー... posted at 12:51:01
- RT @_Black_Lolita_: 近視の人には世界がこんな風に見えている。を表現したフォトアート作品 karapaia.livedoor.biz/archives/52120… うぉおぉぉおぉ( ; ロ) ゚ ゚マジですのこれ!?こんな世界なの嘘でしょディティールもなんもないじゃないどうやって人の区別つけてますのうぉぉびっくりした!! posted at 12:56:01
- N値計算つかれた posted at 14:27:28
- なんでzipでなくlzhなんだろ?設計の人は posted at 16:20:14
- @naomasa705 胴縁、普通に入れるよ。 posted at 16:23:23
- @naomasa705 よくわからんけど21mmの見積りがあった posted at 16:35:10
- @naomasa705 それと柱が暴れた時に吸収する役目もあるから壁が割れにくいっていう意味もあるみたい。柱を集成にしたら意味あるのかな? posted at 16:37:24
- @naomasa705 胴縁って15mmからじゃないの? posted at 16:39:32
- @naomasa705 見てたら15×35ってのもあった。 posted at 16:44:10
- RT @KDU_env: 「ミキシル~三木のことをもっと知るプロジェクト~」開催のお知らせ - tinyurl.com/cjbadjj posted at 17:09:14
- RT @kenmin104: 【兵庫県民の常識】東遊園地にはもちろんジェットコースターも観覧車もない。 posted at 17:10:17
- @giokun @tenko3958 高級志向ですね♪ posted at 17:16:14
- @tenko3958 そのGoldのやつはほんまに消えません。黒く汚れるだけです。なぜか使ってたことありますが。その下のプラスチック消しゴムの普通サイズが私のいつも使っているやつです。 posted at 17:41:27
- そんなに高級だったのか。あの消しゴム posted at 17:42:02
- @tenko3958 500円の天然ゴムの方です。消えないのは。一万円のは…どうやって使うんですかw posted at 17:50:54
- @hello_phantom_ それはDELキーを押した方がいいのでは? posted at 17:51:39
- @sakura5018 まず見せてご覧なさいw(消えるよきっと) posted at 17:52:56
- @sakura5018 |ω・`)<キエルヨキエルヨ posted at 18:02:52
- 耐震診断報告書作成完了! posted at 18:31:23
- ∧_∧ (`・ω・´) posted at 18:35:08
- 改行できるってこういうことか posted at 18:35:53
- @del_motco 親も泣きたい posted at 18:48:25
- @tenko3958 私の頭の下の消しゴムw posted at 18:49:36
- RT @zerobase04: スキルが上がれば収入が上がる、ということはなくて、スキルを高く売れば収入が上がる。スキルを上げなくても、高く売ることだってできる。スキル偏重では努力が収入に結びつかない。 posted at 19:37:08
- @del_motco 許しません! posted at 19:44:05
- Googleさんで「1尺」って検索したら「1尺 = 30.3030303 センチメートル」って返してくれるのは知ってたけど、「1石 = 180.39 リットル」が出るのは驚いた posted at 20:34:46
2013年03月16日(土)
- 中之島のタマゴが渋谷駅に実現してたのか posted at 07:21:44
- RT @gelsy: 東京と違って北浜近辺にまとまってるから、歩いて見て回るには便利だよね / “大阪のレトロ建築物、意外な人気 | トレンド | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” htn.to/dwfyXM posted at 07:39:20
- 芝川ビル! posted at 07:39:34
- RT @gelsy: 建築オタクっぽい文章。 / “東京新聞:渋谷の顔 地下化で一変 消える戦後モダニズム建築:社会(TOKYO Web)” htn.to/FxwAhHbsT posted at 07:40:46
- @m_asami 前RTでした。twitter.com/gelsy/status/3… htn.to/dwfyXM 今日は大規模修繕の定例会 posted at 08:28:53
- cinq_plusをキャラクターに例えると「ルパン三世」です。飄々とした掴みどころのない人。欲望に素直で、アグレッシブ。ユニークでエッチ。「ドラえもん」の人と相性が良い。 shindanmaker.com/325949 posted at 11:48:20
- @tenko3958 「ルパン三世」出ました♪ posted at 11:48:49
- RT @kayabukiya: 神戸・塩屋/旧ジョネス邸:開発業者がマンション計画 住民が保存運動 mainichi.jp/area/hyogo/new… 「旧ジョネス邸は塩屋海岸の洋館で唯一残った。(所有者の)山田さんはマンション建設反対運動も主導し、塩屋の景観保全に尽力した。(中略)所有する孫に開発業者が買収を打診」 posted at 13:17:31
- 江井島マップ p.twipple.jp/xj4QO posted at 14:43:26
-
- @toma5124 あら♪こんなところに地域の方が。つくったんです。よく「何もない」と言われるけれど、地元の特徴ある風景を知ってもらいたくて。明石全域を埋めれたらいいのですけどいつになることやら。とりあえず第1歩です。 posted at 15:16:06
- @s_tomokazu 道のできた順番を調べると面白いよ。ただ碑があるから残ったっていうのではないかもしれない。 posted at 16:58:56
- どーやって営業してるんですか? RT @s_tomokazu: あ、で、その商店街に土地・建物を持ってて活用に困ってる人がいて、今度その相談に乗ることになったよ。その人画家なんだけど、何か面白い計画につながればいいな。 posted at 17:12:45
- @s_tomokazu えー、いつもやってるけどそんな場面ないよ!スーツでも着て歩いてたの? posted at 17:17:15
- @s_tomokazu 顔が看板なんですねw posted at 17:19:13
- @akohQOL @s_tomokazu 純喫茶ですね メモ_φ(・_・ posted at 17:23:03
| 固定リンク
「twitter」カテゴリの記事
- 9月のつぶやき第3週(2016.09.25)
- 9月のつぶやき第2週(2016.09.18)
- 9月のつぶやき第1週(2016.09.11)
- 8月のつぶやき第5週(2016.09.04)
- 8月のつぶやき第4週(2016.08.28)
最近のコメント