6月のつぶやき第4週
今週のつぶやき 6月23日~6月29日
2013年06月23日(日)
- RT @iaNiaN_crA: サッシュ、とサッシ、の違いって何? posted at 06:02:25
- 何? posted at 06:02:39
- 合成かと思ったらマジか!三鷹だけどハトっぽい goo.gl/maps/afbsM posted at 06:15:05
- Javaの更新をしたらMcAfeeがインストールされてた。何故だ! posted at 06:22:19
- McAfeeインストールチェックボタンの画面は見なかったのに…怪しい疑いのあるプログラムをいくつかスキップしたからそれの表示プログラムだったのか posted at 06:26:43
- RT @kako_sogobunka: ★「鶴林寺」という名前の星☆が、誕生しました★彡 これを記念して講演会を開催いたします。 7月6日(土)13時30分から15時30分、プラネタリウム館。入場無料。参加申込はお電話で、079-425-5300♪ www.kakogawa-bunka.jp/movable-conten… posted at 10:25:43
- RT @kuwa98_san: 麻生「 私は、戦後の文部省が作 った中では高専が最も成功した制度だと思っている。 高専卒業者の中からすごい人材が出てきているので、いろいろな意味で専門家を育 てることが必要である。」 www5.cao.go.jp/keizai-shimon/… しれっと凄いこと言ってる posted at 11:10:42
- 草引きでもしてこようか posted at 12:54:01
- ごきたく。雨で作業が進まず posted at 18:26:10
- RT @kayabukiya: 再放送:ニッポンの里山・ふるさとの絶景を訪ねる旅「命のゆりかごヨシ原 滋賀県近江八幡市」NHK BSプレミアム 6月27日(木)午前7時00分 www.nhk.or.jp/satoyama/libra… 毎年のヨシ刈りと野焼きで保たれるヨシ原の景観。よしずの材料の他、茅屋根にも葺かれています。 posted at 19:18:52
- 今月近江八幡市に行った。なかなか面白いまちだった。ゆっくりまわってみるのも面白そう。 posted at 19:19:50
- 満月か。もうすぐスーパームーンの時刻だね。www.cnn.co.jp/fringe/3503373… posted at 20:23:26
- 月出てないし… posted at 20:44:16
2013年06月24日(月)
- RT @zou_da_zou: 兵庫 神子畑選鉱場跡 ずっと兵庫に住んでたのに、こんないい所があるなんて知らなかった。。 https://pic.twitter.com/r3aE9xwqu2 posted at 09:35:44
- ここは知らんかった posted at 09:36:22
- 神戸新聞NEXT|社会|神戸港にもう一つのタワーが出現? www.kobe-np.co.jp/news/shakai/20… @kobeshinbunさんから 温泉でるの?いやそれよりまだホテル増えるの? posted at 10:08:32
- @sachi_yshi 岩戸の前で踊る posted at 11:36:36
- 年齢制限w RT @kenchikuBAR やっぱり住宅設計が好きで独立を考えている方、建築設計を目指す学生さんに「ストレスなく自分のやりたい設計だけで小規模アトリエ設計事務所を続けていく方法」をご提案します。但し、30歳以下の方に限ります posted at 11:38:45
- RT @enbanjin: よくコメディやギャグ漫画である「○○、ばかもーん!」「ごめんなさーい!」みたいな追いかけっこで終わる演出は、海外のものにはあまり見られない。実はこれ、狂言の『追い込み』という型で、室町時代にはほぼ完成してたスタイル。我々日本人は知らずに伝統芸能からそんな影響を受けてる。 posted at 11:46:46
- @kenchikuBAR あと10年若…くてもダメじゃんw posted at 12:09:47
- RT @hayasemasato: @loveloveberry @hoshi1221「 かいじ国体」の「かいじ」って「甲斐路」なんだね0。知らなかったから思わず「ざわざわ」しちゃったよ!借金で苦しんでる人たちが集まる大会かとw! posted at 12:11:59
- さとの空き家活用支援事業がいい感じ posted at 13:17:42
- RT @level_7g: 「手首が疲れない」は気のせい!? キーボードに角度を付けるあの小さな足が必要な「本当の理由」 : ライフハッカー[日本版] www.lifehacker.jp/2013/06/130624… posted at 13:21:54
- あれっ?ホントに倒した方が楽かも? posted at 13:22:24
- RT @kobeshinbun: 両陛下、昭和初期の実験住宅視察: 京都府に滞在中の天皇、皇后両陛下は24日午前、建築家藤井厚... 【神戸新聞】 bit.ly/19iXtbo posted at 13:28:52
- 吊下げ手水とか吊り手水とか。かすかに見た記憶 RT @mito_orihara 昔の家で、トイレの横にぶら下げてあった、手を洗う水が出るやつって、何て名前なんだろう?ヤフオクで骨董品出てたら欲しいんだけど、、。そんなのもうないかな^^; posted at 15:24:37
- 用途区分番号、08438と08440の違いは何だ?面積か?日用品って書いてるけど食品だと後者になるの? posted at 16:03:46
- 日用品に食料品、衣料品を含めるのか? posted at 16:05:45
- 建築工事届に記載する会社の資本額が分からなかったけどググったら出てきた。便利♪ posted at 18:54:08
- RT @alterbau: 「京の町家、外国人に引っ張りだこ 所有者になる人も」 s.nikkei.com/14SEdNt "近年、独特の構造をした町家を改装した宿泊施設や住宅が外国人から引っ張りだこらしい。何が受けているのだろう。" posted at 19:31:22
- 京都は日本に来る外国人にとってあこがれの土地であると共に都会の便利さを享受できるところが他とは違う posted at 19:34:21
- オーバーハングな町屋 p.twipple.jp/BX3MK posted at 21:31:54
-
- なんで横向きになるん? posted at 21:45:04
- 何回やってもあかん。もうえぇわ posted at 22:11:07
- @akohQOL 隣というか奥ですね。 posted at 22:11:58
2013年06月25日(火)
- 暦の上ではディッセンバーが既に頭の中でリフレイン posted at 08:18:53
- 字消し板が見当たらない posted at 10:57:54
- @yonmas 一度だけ初期不良で交換するのに必要だったことがありました。 posted at 12:21:27
- 建築設備の世界では今でもカセットテープで放送する内容録音するシステムなのか posted at 13:33:02
- @sync_sting 防災…!って思ったけどかんでなかった。館内放送用です。今までの分使えて良いけど新規にエンドレステープ作るのかな?CDも使えるから焼けば良いのか… posted at 13:47:10
- @sync_sting ですよねぇ posted at 13:48:49
2013年06月26日(水)
- Reading:消費増税 住宅購入に現金給付 NHKニュース nhk.jp/N48A6XRe posted at 07:18:42
- Firefoxの表示フォントを手書き風に設定しているんだけど最近FF上でPDFを開いたらその文字も手書き風フォントになる。提出書類なんだけどそのまま印刷して使っていいかな? posted at 09:34:35
- @somatie サッカーは魔法使いと違うの? posted at 10:27:22
- 確認出してくる。受取ってくる。 posted at 13:56:39
- 何で違う検査機関なんだろ? posted at 13:57:00
2013年06月27日(木)
- RT @tanakayutak: 阪神百貨店で「ちばてつや原画展」-「あしたのジョー」など200点展示 umeda.keizai.biz/phone/headline… posted at 09:07:50
- クアァルテットなのか。カルテットじゃないんだ posted at 09:42:03
- @sachi_yshi 効率収入! posted at 09:50:20
- @sachi_yshi 建築士はいかがですか。 posted at 10:16:51
- さかなクン、タコ大使に 兵庫県明石市が任命 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201306/CN20… 鯛じゃないんだ posted at 13:04:14
- φ35って図面に書いたはずなのに (._.)φ5ってなっているのはなぜだ! posted at 14:17:46
- RT @miki_city_sangy: 「三木市日本酒による乾杯を推進する条例」が平成25年6月24日に施行しています。この条例は、酒米「山田錦」の生産者の意識高揚と日本酒の消費拡大を目的としています。宴会などで「乾杯」をされる際は、日本酒でしていただきますよお願いいたします。 posted at 15:23:54
- すごい条例… posted at 15:24:20
- 居酒屋に立入り指導とか入るんだろうか… posted at 15:25:03
- RT @somatie: ちなみに今日の研修会場はここ、道頓堀ホテル。毎回思うけど、ここのファサード考えた人に設計趣旨すごい聞いてみたいw https://pic.twitter.com/Oc1eJU4RVR posted at 16:56:20
- まち協の総会におじゃましてきます posted at 18:48:10
- @m_asami 行ってきました。市長も来てた。顧問に就任。 posted at 22:24:08
- @m_asami それと夙川学院大学の先生の講演でした。編集長とはいろいろゆっくり話をしたいです。 posted at 22:27:02
- Facebookを活用すべきということを言われました。ツイッターじゃだめなの? posted at 22:28:47
- 田邊先生 posted at 22:29:40
- 城跡をライトアップするとかって話を聞いたんだけど天守の残っていない戦国時代の城跡、何をライトアップするの?安っぽい天守つくるの?似せモノは観光の目玉にはならないと思う。 posted at 22:35:12
- たとえB級であっても本物なら観光資源になりうる。ホンモノを本物としてみせる。あの付近に残ってる資源としては旧女学校の校舎がホンモノだと思う。そこをクローズアップすべき。 posted at 22:37:48
- @m_asami たぶんハリボテつくって観光ルートにインターロッキング敷く。ホンモノは値段が高いので似せモノで済ますということが予想されます。 posted at 22:40:45
- ホンモノって何かと考えれば第一条件として手が込んでいるということ。工程が多く積み重なっていることだと思う。もちろん無駄な工程ではなく必要な工程の積み重ねである。デザイン的に少々難があっても第一条件をクリアすれば時が解決することがある。 posted at 22:44:37
- @m_asami 顧問就任でわからないですけどね。 posted at 22:45:07
- 素材を安価に済ませること。工程を省略していくこと。手のかからない装飾を増やすこと…魅力が失われていく要素。 posted at 22:49:08
- @m_asami もうすぐ選挙ですし posted at 22:49:38
- @sync_sting のちのミサトさんですね posted at 22:54:53
- @sync_sting ホンモノの手の込み具合です。 posted at 23:11:57
- @kaiarchitect @m_asami そんな使い方をしているからFBやれよと言われました。チャットもできるしとか。 posted at 23:15:34
- FBやる前にHPなんとかしたい posted at 23:17:41
2013年06月28日(金)
- RT @beeton: 「あまちゃん」能年玲奈率いる「GMT47」のオリジナル曲完成 - モデルプレス mdpr.jp/news/detail/12… posted at 06:47:09
- RT @otomojamjam: いきなり情報解禁「暦の上ではディセンバー」制作秘話 、さらに、まだどこにも出てない配信急遽決定のフライング情報も! bit.ly/19FWzT5 posted at 06:51:57
- ヴヴヴ録画失敗。 posted at 07:51:05
- @_agedas_ @yonmas 貪欲♪貪欲♪ posted at 09:23:08
- @_agedas_ @yonmas 全国ツアーやるべ!武道館だべ! posted at 09:28:54
- 見積と申請出した直後はつかの間の休息。 posted at 10:37:56
- 頼まれてた原稿にとりかかります posted at 10:39:08
- RT @suraripen: ゼブラはお気に入りのペンを長くお使いいただきたいという思いから、替芯を1本から送料無料で販売しています。さらに便利にお使いいただけるよう、スマホからもご注文いただけるようになりました!ぜひ、ご利用ください(○^▽^○)www.zebraservice.jp posted at 12:17:21
- 「脱法ハウス」から退去せまられた利用者と業者が和解 「9月末まで住める」|弁護士ドットコムトピックス www.bengo4.com/topics/520/ 入居者がいれば違法建築を撤去することはできないということ? posted at 12:37:22
- 違法になるから会社に寝泊まり禁止な posted at 12:38:20
- RT @taktwi: 岐阜関鍛冶伝承館で開催される「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」PRの為にコスプレした市の職員が痛過ぎる件(突っ込みどころ満載!) p.twipple.jp/OYaFP posted at 13:40:09
- コラだよね<RT posted at 13:40:25
- @del_motco 冬休みが終わってからだった。 posted at 14:18:46
- @yuki_saki0805 @_agedas_ @yonmas もちろん奈落♪ posted at 14:32:59
- @yuki_saki0805 まだミズタク来てない… posted at 14:40:33
- アスカのコスできるぐらいの市職員ならまちづくりの可能性ものすごく広がる気がする。 posted at 15:06:36
- 原稿送った。(タイトル未定) posted at 16:16:51
- @_agedas_ @yuki_saki0805 @yonmas ♪はしーたなく ラララこーんよく っての思いついたから使っていいよ posted at 16:36:30
- ヘリテージな会議=3 posted at 18:16:06
- ごきたく。でかいプロジェクトが動こうとしている… posted at 22:43:14
- 登録文化財の答申なかったよな。以前は年4回、昨年も3回あったのに今年は半分過ぎたけどまだ1度もないのどうなってるんだろう? posted at 22:55:39
2013年06月29日(土)
- @m_asami @yukimi_shouji @sachi_yshi @naomasa705 7月4日は茅葺き集落をどうやろうかという作戦会議があるのよ。私と相手お一人だから元町でやってもいいんだけど合流する?うなぎは敷居が高いけど。 posted at 07:36:46
- @m_asami 編集長には映画館改修の話も聞きたいんだけど… posted at 07:37:44
- @s_tomokazu おいでよ♪ posted at 07:45:48
- 鍛冶でっせ!見てくる www.miki-kanamono.or.jp/kajidesse/ posted at 09:29:47
- 左官の実演見てきた p.twipple.jp/PVEZd posted at 13:26:46
-
- RT @tamura38: これ明らかにエスカレーターになりたかったんだよなー https://pic.twitter.com/SHOyNHUZ55 posted at 14:17:12
- RT @NHK_asadra_bot: あまちゃんのGMT47 暦の上ではディセンバー フル www.youtube.com/watch?v=N4GJ1B… posted at 14:22:13
- あのビルがCOCON烏丸だったのか! posted at 14:36:41
- これですよね @s_tomokazu p.twipple.jp/cY6Qq posted at 14:41:21
-
- イイ感じだなって思ったんだよ。昔どんなビルだったか思い出せない。 posted at 14:42:13
- 京都に住んでいた頃の町並み写真を持っていないのは当時デジカメがなかったからだ。 posted at 14:42:58
- @s_tomokazu このみずほ銀行(富士銀行)京都市店はものすごくいい銀行建築だったの覚えてる。goo.gl/maps/UggaV blogs.yahoo.co.jp/mk26813/476320… posted at 15:08:36
- @s_tomokazu 今も変わらないかもしれないけど当時建物の文化財的価値を資産化することできなかったんだろうね。統廃合のどさくさであっさりとなくなったと記憶してます posted at 15:21:46
- @m_asami @naomasa705 @yukimi_shouji @sakura5018 @sachi_yshi @s_tomokazu ひつじおねいさん来られるのなら調整します。 posted at 15:23:00
- 誤字があるとき程リツイートされる法則 posted at 15:23:46
- @sakura5018 @m_asami @naomasa705 @yukimi_shouji @sachi_yshi @s_tomokazu さくらさん(゜∀゜) posted at 17:13:19
- ワードの6ページ目だけ出力すればよかったのに1枚目から出力してしまって4ページ目でインクがなくなった。 posted at 17:26:13
- うなパーのパーって何? posted at 17:39:05
- ひらぱー うなパー… posted at 17:39:50
- @naomasa705 しといてもいいけど人数多いから仕事は回ってこない。自分で営業して活用してる人はいる。一度回ってきたけどかなり手間だったよ。 posted at 17:49:22
- そういえばひらパー兄さんにV6の岡田君が就任してるんだけど、当然黒田官兵衛の菊人形に扮するんだろうな posted at 17:54:37
- @m_asami それは回ってきたことまだない posted at 17:55:50
- @m_asami @naomasa705 それG先生が握ってる… posted at 17:57:32
- @m_asami @naomasa705 いま景観形成地区の協定をつくろうとしているみたいなんだけど変な仕様にしないか見ていてよ posted at 18:00:05
- @m_asami 丁度いいんですけどね。近々魚崎にも行かなくちゃならないんだけどその時編集長事務所にいるとも限らないし。4日編集長と話→茅葺き打合→うなぎが理想ですが。 posted at 18:12:49
- @m_asami 時間調整してからお返事します。映画館の話が聞きたいです。 posted at 18:20:11
- それまでに元町映画館行っておくべきか。桜姫17:40~だった。残念 posted at 18:23:55
| 固定リンク
「twitter」カテゴリの記事
- 9月のつぶやき第3週(2016.09.25)
- 9月のつぶやき第2週(2016.09.18)
- 9月のつぶやき第1週(2016.09.11)
- 8月のつぶやき第5週(2016.09.04)
- 8月のつぶやき第4週(2016.08.28)
最近のコメント