« アクセス検索ワード 2013.06 | トップページ | 7月のつぶやき第2週 »

2013.07.07

7月のつぶやき第1週

今週のつぶやき 6月30日~7月6日

2013年06月30日(日)
2013年07月01日(月)
  • 7月 posted at 05:20:54
  • やっぱり大林組だったのか posted at 08:19:22
  • RT @akashi_kouhou: 本日よりツイッターを利用した情報発信を開始します。みなさんのフォローよろしくお願いします。 posted at 09:23:39
  • 「明石市広報課さんに似ているユーザーをフォローしませんか」ってメールが来たけど市会議員ばっかり posted at 09:24:40
  • RT @sasashin: q「27歳、未婚の女です。私の悩みは言い寄られる男性が決まって俳優志望とか、売れない芸人とか、「それってほぼ無職なんじゃないの?」という人ばかりなんです」ロースおじさんの回答のクオリティが高すぎる…。 / “とんかつQ&A「無職に…” htn.to/Bu1Jfm posted at 11:27:52
  • Windows XPリプレースで厳しい局面に立たされる中小企業の現状と、意外な打開策 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/biz/bizin… @pc_watchさんから XPから7に移行したらペンタブ同時クリックが効かない件もMS大船団で解決してほしい posted at 12:20:41
  • 都市計画区域外、集団規定かからないのに平均GL細かく書かなきゃいけないのか posted at 13:01:17
  • 吹抜け部分が面積に算入されない計算根拠… posted at 14:21:02
  • JR神戸線止まったとな posted at 18:44:03
  • RT @assamtea: 関西の人々に「我こそは!」と思わせる募集が始まった模様。 「おはよう朝日 土曜日です」エレクトーン奏者募集のご案内 ヤマハ株式会社 bit.ly/10u8Jvw posted at 18:48:17
  • 「P」が多いかも。 RT @s_tomokazu ですね。うちも基本「TB」です。RT @m_asami: s_tomokazu 建具表におけるトイレブースの建具記号はTBです(笑) posted at 18:50:56
  • @m_asami @s_tomokazu パーティションの「P」。「TB」はテラゾブロックかトラックバックw posted at 20:16:29
  • @s_tomokazu 全部異なる番号振るのと同じ番号でよく平詳みたらサイズが異なっているのとどっちがいいんだろね。 posted at 20:21:46
  • シンクじゃなかったのか! RT @m_asami 掃除流しの記号がSNだった時は笑いました♪ posted at 20:30:26

2013年07月02日(火)
  • RT @kobeshinbun: 神戸の洋館・旧ジョネス邸の解体延期 住民要望受け:  マンションへの建て替え計画が持ち上がっている神戸市垂水区の... 【神戸新聞】 bit.ly/19Qi9aU posted at 08:19:45
  • 道路調査依頼なんてはじめてだよ posted at 10:16:34
  • BIM と BMI、メタボチェックはどっち? posted at 10:19:17
  • RT @gakugei_today: [イベント案内]関西建築保存活用サミット(7.6大阪) d.hatena.ne.jp/gakugei_today/… posted at 11:07:22
  • RT @akashi_kouhou: 今日7月2日は半夏生です。関西ではタコを食べる習慣があります。魚の棚では、7日まで「あかしタコの日祭り」を開催中。子どもたちが作った七夕飾りが魚の棚を賑やかに彩っています。(写真 魚の棚の七夕飾り) pic.twitter.com/h0XZc4H5DI posted at 12:25:19
  • dxfファイル開いたら点線かと思ってた線が全部バラバラ実線の連続になっているし… posted at 14:17:12
  • 添付ファイルとしてwinmail.dat のみが付いてきたメールは放置しておいてよかったっけ? posted at 15:01:38
  • どうせ再送してくるだろうし posted at 15:02:23
  • やっぱり再送信きた posted at 15:34:11
  • RT @tako_mya: 【これが130年前!?】最後の浮世絵師が描いた『100枚の月』がとんでもなく新しい【月岡芳年】 | 幕末ガイド bakumatsu.org/blog/2013/07/t… かっこいいなぁ。・・・でも、今見ても充分な表現としたら。今の絵描きは根本的になにも変わってないと・・・orz posted at 17:21:17
  • RT @t_zunko: 阪神大震災の後(`・ω・´)神戸にルミナリエが生まれました(σ゚∀゚)σ ルミナリエも過去の記憶とそして夢や希望がつまっていますo(*>▽<*)o ずん子もこのルミナリエが参考になっていたりしますヽ(*>∇<)ノ posted at 21:38:24
  • RT @yoshiakihanada: さて、明日いよいよ磯達雄さんが神戸芸工大にいらっしゃいます。建築ジャーナリズムに関心のある学生さん、集合!www.kobe-du.ac.jp/env/2013/00274… posted at 21:40:47
  • 明日無理っぽい… posted at 21:41:21

2013年07月03日(水)
  • 風が強い彡 posted at 05:15:15
  • @yuki_saki0805 明日ひつじさんがくるらしいです posted at 06:20:42
  • 今日もOS更新するのか。昨日したのに posted at 09:01:02
  • Firefoxも更新、Janetterも更新 posted at 09:54:28
  • 準備中って岡山っぽいよね posted at 10:10:23
  • わかる奴だけわかればいい… posted at 10:11:22
  • RT @akashi_kouhou: 【明石市職員募集のお知らせ】7月2日から12日まで受け付け中!明石市役所で一緒に働いてみませんか?www.city.akashi.lg.jp/soumu/jinji_ka… pic.twitter.com/9wDU5MO1DN posted at 10:19:59
  • 明石市の職員ってこんなことやるの?>RT posted at 10:20:27
  • 地元もはじまっていた… posted at 10:21:00
  • @s_tomokazu 呼んだ? posted at 12:19:59
  • RT @tatsuoiso: 今から神戸に向かいます。今日のレクチュアのKeynoteには、初めて他人に見せる写真をたくさんいれました。 posted at 13:10:30
  • やっぱり終わらない…残念 posted at 13:10:48
  • RT @miki_city_koho: 7月14日に旧小河家別邸で風情なお茶会が開かれます。国登録有形文化財にも登録されている旧小河家別邸でのお茶会に、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか。 みっきぃ情報ミュージアム - 美しい庭園を見ながらお茶会を楽しみませんか miki-museum.jp/bbs/bbs_list.p… posted at 14:43:53
  • TLに加古川と大阪で雨降り出したとの情報 posted at 15:36:10
  • 西からスゴイのきそうだな posted at 15:36:35
  • @giokun こっちはまだです。でもレーダー画像見るとすぐにきそう posted at 15:43:47
  • 襲来!@kenchikuBAR @giokun posted at 16:03:11
  • スゴイのは去ったかな?降り続いているけど posted at 16:25:47
  • 特記仕様書に小文字ローマ数字の意味で i)、ii)、iii)と並んでいるんだけど、もうじぇじぇじぇ(' jjj ')/ に見えてしかたがない posted at 17:05:56
  • 有効細長比を求めろだと? posted at 19:38:56

2013年07月04日(木)
2013年07月05日(金)
  • @sync_sting @m_asami ( ゚д゚)ハッ おねーさんのホテルか! posted at 00:00:46
  • 別行動だから先回りでき… posted at 00:03:47
  • @kenchikuBAR RT @s_tomokazu ちなみに「協奏曲」の方は椎名英三さんが監修してたと思うんだけど、「結婚できない男」の方は建築家のアドバイザーっていたのかな? posted at 07:57:20
  • @s_tomokazuwww.amazon.co.jp/dp/4779002788/… posted at 09:12:51
  • RT @hayasemasato: うわ!RT “@dewa_sanzan: 来週、石田ひかりさんが”小野寺薫子”の母親役で登場。それも尾美としのり君と一緒に!この二人で思い出すのは、大林宣彦監督作品、新・尾道三部作の1作目『ふたり』ですよね~♪ youtu.be/FVysWQUTkII #あまちゃん” posted at 12:47:49
  • @somatie 請求書見て死んだな… posted at 13:50:06
  • RT @moritakisetsu: 耳をすまでら 須磨寺境内にある面白いオブジェをカップル(75歳女性・78歳男性)が探訪して、本堂にお参りして、お線香あげて帰る感動巨編。ラストは須磨寺駅で電車を待つ女性と、須磨駅まで歩く男性が分かれるシーンで終わる。 posted at 21:07:16
  • 低気圧がくっるぜ! RT @somatie バタバッタすっるっなよっ posted at 21:20:51

2013年07月06日(土)

|

« アクセス検索ワード 2013.06 | トップページ | 7月のつぶやき第2週 »

twitter」カテゴリの記事