8月のつぶやき第4週
今週のつぶやき 8月25日~8月31日
2013年08月25日(日)
- スゴイ雨 posted at 05:36:50
- 待機 posted at 05:53:29
- ヘリテージな定例会から帰宅。登録文化財を改修して活用するのに予算取りするための資料をつくれと言われたよ。 posted at 18:34:43
- 簡易耐震診断の依頼も届いてるみたい。 posted at 18:41:06
- なんか最近、世間が動き出した気がする。 posted at 18:41:51
- @m_asami 頑張って帰ってきてください。会議よろしく(^o^)/ posted at 18:43:02
- これから11月くらいまでこれくらいの気温が続いてくれたらのりきれる posted at 19:38:09
- RT @kemhok: 自分では何も作らないけど創作に一枚噛みたいと思っている人間驚くほどたくさんいる posted at 19:51:31
2013年08月26日(月)
- 願います RT @sync_sting |ωΦ)<このまま秋突入で願います posted at 07:00:47
- RT @level_7g: 神戸新聞NEXT|社会|神戸・垂水の「旧ジョネス邸」 保存へ合同会社設立 www.kobe-np.co.jp/news/shakai/20… @kobeshinbunさんから posted at 08:59:25
- RT @yoshiakihanada: 神戸のNHK文化センターで「近代建築の保存・再生を考える」という講座をやることになりました→www.nhk-cul.co.jp/programs/progr…。興味のある方、というより時間のある方ですね、よかったらぜひ。 posted at 09:47:05
- 朝日新聞デジタル:車内はアニメ天国 京都市営地下鉄で100人 - 京都 - 地域 (www.asahi.com) t.asahi.com/c8v0 アギト!タイムレッド! posted at 09:51:20
- RT @kobeimamoe: イカナゴだって玉筋魚やないですか!(この自信に意味はありません) RT @show_ya954rr: @kobeimamoe 字面的に「コオナゴ(小女子)」の方にときめく人のほうが多いようなw posted at 11:33:46
- エアコンなしで室温28℃。このままの季節でいて… posted at 12:44:24
- RT @somatie: でも、楽器出来ないっていうけど、カナダにホームステイ行ってた時にホストファミリーが音楽一家で、たまたま家にあったリコーダー吹いたら、お前が神か!的な扱いの後、周辺住民呼んでホームパーティー兼演奏会みたいなんやらされたから、日本人はリコーダー吹けるのもっと自慢していいと思う。 posted at 13:24:24
- RT @somatie: ちなみにそのホームパーティーで「なんでお前はそんなに吹けるんだ!」って言われて「え……てか、日本人普通にみんな吹けると思うけど…」って言ったら、その場にいる音楽家たちが全員「(>'A`)>Oh my God!!」みたいな雰囲気になってた。 posted at 13:24:29
- RT @umt5umfs8m_a: ももちのニューヘアーなんかに似てると思ったら、スガキヤや https://pic.twitter.com/P9YoIsndjQ posted at 13:24:44
- RT @attake_: 由利鉄道がPRキャラクター - NHK秋田県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/akita/60… posted at 13:43:35
- 東京新聞:東京港に青白クレーン設置へ:東京(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/… 「那覇港で黄色と白色のクレーンが稼働している」…とかってタチコマかよ! posted at 14:04:43
2013年08月27日(火)
- RT @simakazu: なっG I I なにぃI I I 北海道新聞より< < p.twipple.jp/Veveq posted at 08:20:48
- RT @level_7g: NEWSポストセブン|台湾の若者の間で日本統治時代に建設された日本家屋がブーム www.news-postseven.com/archives/20130… posted at 09:52:53
- RT @mokari: 難しい漢字メモ:顰蹙 posted at 09:53:16
- 今朝京都であった地震の震源地、やっぱりポンポン山か posted at 11:44:13
- RT @level_7g: 本当は単純!LINEの「知り合いかも?」に表示される条件と原因まとめ did2memo.net/2013/08/06/nav… posted at 12:39:02
- <RT 「知らない人・信用できない人には絶対に自分のアカウント情報を渡さない」ってあるけど信用できても情弱だったらダメやん。これを防ぐにはLINEを使わないってことしかないかも。 posted at 12:41:01
- 幼稚園児のお母様方は最近LINEでママ友情報を共有しているらしく、お食事会の話とか回ってくるって言ってた。輪に入らない分けにはいかないし、見たかどうかもチェックされるので憂鬱だって。スマホを持たないってことでしか対処できないみたい。 posted at 12:44:50
- @sugiura_design 使ってないからよくわかりませんが、使わないようにします。 posted at 12:45:54
- ホームページに掲載する画像、横幅200pic程の表示になのに4MB近くもある写真そのままアップするなよ。あれ程ページが重いって言ったのに… posted at 13:05:22
- @yuki_saki0805 そうなの? posted at 13:07:56
- @yuki_saki0805 私のはできないよ。(ネット接続契約してないから) posted at 13:09:44
- @yuki_saki0805 全機種対応って書いてました。「※携帯電話からの利用は、iPhone/Androidアプリを利用している知人から招待メールを受信の上、チャット専用URLにアクセスしてご利用いただく形式となります。」about.naver.jp/press/press_de… posted at 13:20:02
- 思ってたのと違う posted at 13:20:36
- 室温31℃になってた posted at 14:38:37
- @s_tomokazu 松は? posted at 18:49:29
- @s_tomokazu 最近オレ古民家しかやってないから… posted at 18:52:23
- 実測データどうも合わなかったので通り芯3寸5分移動させましたよ。 posted at 18:54:47
- @s_tomokazu 私も何がいいのやら全くわかりません。草引きはやらなきゃって思いますけど。 posted at 18:56:03
- 来週の土曜日は草引きですよ。 posted at 18:56:39
- 今週の土曜はヘリテージなまち歩きイベント。司会しなきゃならないんだった… posted at 18:57:27
- @yuki_saki0805 @s_tomokazu カイズカイブキは嫌いです posted at 20:20:11
- なんで源泉1割以上引かれてるんだ?って思ったけど復興税か! posted at 20:42:44
- この上消費税上げるのか posted at 20:43:24
- 復興税、平成49年までって…もっと早く復興してください posted at 20:46:26
2013年08月28日(水)
- アイコン消えた posted at 06:46:17
- ヤマハリビングテックが社名変更、10月1日から「トクラス」に www.s-housing.jp/archives/43679 ヤマハなくなるのか… posted at 07:43:31
- また特記仕様書とか設備リストを書き換えなきゃ… posted at 07:44:17
- あなたの出身地、ズバリ当てちゃいます! 東京女子大学篠崎ゼミが開発した「出身地鑑定!! 方言チャート」。インターネット辞書事典サイト「ジャパンナレッジ」で鑑定できます。 p.tl/QTeb 兵庫県あたった posted at 09:49:00
- RT @kotonoha_s: 【告知】 9月22日(日)11:30から、播州高砂の街をぶらぶら歩くツアーをやります。四百年の歴史を重ねてきた市街地、そして未来を創りだしている活動を、ちょこっと見てみませんか? www.facebook.com/events/1994879… https://pic.twitter.com/J2tW9QU2CM posted at 12:15:01
- 9月22日はいろいろ予定が入ってる… posted at 12:16:36
- RT @dailyportalz: [鳥取から一番近いスタバは東京って本当か] bit.ly/1dlA0Yb スタバのない県、鳥取県から時間的に一番近いスタバを探しました。隣の島根県よりも飛行機で羽田に行った方が早いという驚きの結末に。だいたい3時間半くらいで最寄のスタバに着きます。(安藤) posted at 12:25:38
- 明石光線もそんな感じw RT @somatie 京都工繊って変換しようとしたら京都光線って出た。 posted at 12:35:43
- ウチの近所だ! RT @level_7g 暑い!トラス橋でも眺めて涼もう https://pic.twitter.com/S1hWOyvMAx posted at 14:12:22
- @level_7g インド料理屋は増えましたね。どこが美味しいのかは全然知らないですけど。跨線橋は今年塗り直ししてましたね。 posted at 15:58:46
- ヤマハにお願いしていた図面が既にトクラス posted at 16:10:27
- @level_7g ここはまだ新しいですよね。好かったという話は聞きます。この通りのもうちょっと先(駅と反対方向)にもインド料理屋あります。 posted at 16:30:37
- @level_7g ついでに瀬戸大橋もどうぞ。(明姫幹線瀬戸川を越える高架橋) posted at 16:50:18
- @level_7g 現地に瀬戸大橋の銘があるかどうかは定かでないのですがこんな記事【pdf】→ web.pref.hyogo.lg.jp/kk03/documents… に瀬戸大橋と書かれているので間違いないです。明石大橋~瀬戸大橋を走りきってくださいw posted at 17:37:59
- 足あとの畳ヘリ | 畳 | 畳専門店の伊藤たたみ店 itoutatamiten.jp/%e7%95%b3/asia… @itoutatamitenjpさんから この畳の縁はどこでもあるの!猫はないの?(ΦωΦ) posted at 21:21:41
- @yuki_saki0805 @m_asami @kenchikuBAR ミズタクと勉さんみたいなもんですよ♪ posted at 21:31:52
2013年08月29日(木)
- RT @gelsy: 役人の仕事のスピードが遅いっていうのは、彼らの開く会議に、利害関係者をちゃんと出席させてないからだよ。利害関係者を取り巻く利害を、役人が想像したり、予想したりしてるから時間がかかるのであって、直接本人呼んできてドンパチやらせないからいかんのだ。 posted at 07:32:56
- RT @kakuretajigen: NHKニュース おはよう日本[字] ▽漫画“進撃の巨人”なぜ?日韓で大ヒット ←なんで韓国絡めるの??? posted at 07:35:45
- RT @kakuretajigen: 進撃特集 ↓ 日本で大ヒット(さらっと終了 ↓ 韓国でも大ヒット(こっちがメイン ↓ 韓国の社会情勢 ←イマココ なんだこれ #nhk posted at 07:39:38
- 親戚の巨人に立ち向かうといいたかったんだな posted at 07:40:31
- 今日は一日定期講習を受けるよ posted at 08:16:48
2013年08月30日(金)
- Googleで「nu」と打つと貫地谷しほりが候補に挙がってくる件 posted at 09:12:10
- 「ベンチにいる香川」でドカベンかと思った世代です posted at 09:38:36
- @itoutatamitenjp わざわざお返事ありがとうございます。古めかしい雰囲気になりがちな和室が楽しくなりますね。それでいて品を落とさない絶妙な柄だと思います posted at 10:19:27
- @sachi_yshi 風速MAXやからな(台風) posted at 10:37:49
- 明日まち歩きイベントできるんだろうか… posted at 10:40:20
- 天気予報、明日の午前中晴れになっているんだが、晴れるのか! posted at 15:46:59
- @s_tomokazu @sachi_yshi パースに2次元の彼女を連れて行くんだよ。きっと。 posted at 15:50:34
- フィギュアで特撮しよう! 『特撮カメラ』が大人の科学の付録として登場 : Kotaku JAPAN www.kotaku.jp/2013/08/tokusa… これは模型写真を撮る時に便利なのか?買っておいた方がいいのか? posted at 17:12:28
- @panamabou ひらがな4文字に見えます。あいかわ? posted at 17:29:40
- 雨のやんでいるうちに移動 posted at 17:31:08
- @m_asami なんやねん posted at 19:30:18
- @m_asami 清水さんのアドレス教えないでくださいw posted at 19:31:57
- RT @spkgo: ローカル線はローカル線をウリにするのなら、ローカル線に徹することだと思う。駅舎バンバン建て替えて新型車両入れてサービス向上したつもりでも、ローカル線目的の人は幻滅する。京都清水寺を鉄筋コンクリートにしたら、観光客が来るか考えて欲しい。古ぼけた駅舎こそ、ローカル線最大のおもてなし。 posted at 19:52:00
2013年08月31日(土)
- 台風なくなったのか posted at 06:23:47
- 神戸市「買い取り難しい」 落札の国文化財木造酒蔵 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/… もう競売で落札されてるんだし…そういう意味ではジョネス邸は頑張ってるなぁ。 posted at 06:36:05
- 住宅地、マンションにするしか土地の活用方法がないというのが問題であって金融の方々が文化的な価値に対しても投資できる(回収できる)システムが必要 posted at 06:39:24
- 明石大蔵のまち歩きに行ってくる=3 posted at 07:49:52
- ごきたく。何もしてないけど疲れた posted at 17:10:47
- 雨に当たらなかったこと幸い posted at 17:12:05
- 雨! posted at 17:29:11
- RT @irumatsu: どういうことなの https://pic.twitter.com/c96umQlP6o posted at 17:32:02
- 測量とかコンクリートもあった気がする… posted at 17:32:26
- 明日から9月です posted at 18:03:04
- @s_tomokazu Earth, Wind & Fireと竹内まりやと一風堂の曲がバンバンかかります posted at 18:17:42
- @s_tomokazu 夫婦でいいとこ押さえてますなw posted at 18:20:22
| 固定リンク
「twitter」カテゴリの記事
- 9月のつぶやき第3週(2016.09.25)
- 9月のつぶやき第2週(2016.09.18)
- 9月のつぶやき第1週(2016.09.11)
- 8月のつぶやき第5週(2016.09.04)
- 8月のつぶやき第4週(2016.08.28)
最近のコメント