« 11月のつぶやき第4週 | トップページ | 12月のつぶやき第2週 »

2013.12.08

12月のつぶやき第1週

今週のつぶやき 12月1日~12月7日

2013年12月01日(日)
  • 先週の塀工事の続きに行ってくる=3 posted at 08:36:43
  • ごきたく posted at 18:26:56
  • @saki4026 おつあり posted at 18:28:11
  • 本日の作業 pic.twitter.com/872WgidEAS posted at 18:31:04
  • @saki4026 天晴れ元気!もパターン同じやからw nico.ms/sm1461805 posted at 18:33:47
  • @m_asami このあいだの続きです。先日めくった板のところ、新しい板を張っていきました。 posted at 18:34:31
  • 途中押え縁ない方がきれいかなって思ったけれど… pic.twitter.com/I50dW3d4qW posted at 18:40:44
  • できあがったら、いったいどこ改修したのかとおもうくらい既存の風景に馴染んでしまった。まちの風景を守るという点では成功? pic.twitter.com/u3Fk3xidou posted at 18:42:52
  • @tako_mya 胴縁(みたいな材?)にキシラデ着色です。さね板なので必要ないのですが入れたら既存部分の塀と景色が溶け込みました。 posted at 18:51:34
  • @tako_mya 焼杉板は既製品です。さねがついていました。ホンモノの焼杉はさわると黒くなるので近所から嫌われそうですし。 posted at 19:52:17

2013年12月02日(月)
  • ヘリテージな課題提出、今日が締切。すでに提出済み者は皆JW。VWは作業がしにくいのか? posted at 09:27:44
  • IEのページ設定で「縮小しても全体を表示できるようにする」にチェックを入れていても右端が切れている件 posted at 10:46:40
  • 電子入札対応のICカードってどこで購入するの? posted at 11:43:03
  • 【バンブラP】焼き氷のうた(ごちそうさんより): youtu.be/ZcvT5PRsrfI @youtubeさんから posted at 12:44:41
  • RT @tako_mya: 『マクロスF』ランカ役などの声優・中島愛さんが活動休止「これからの未来をもう一度見つめ直したい」 : はちま起稿 blog.esuteru.com/archives/74362… 衣笠やイムヤを辞められるかと思った(汗 posted at 12:46:59
  • RT @max108k: つくづく古いすねぇ、俺のネタ。。。 #ごち絵 #ごちそうさん pic.twitter.com/poQ5Pn5RdP posted at 15:31:19
  • ニコ動の(原宿)バージョン、明日終了か。おかしいな。それまでに新しいパソコンになってるはずだったのに… posted at 19:23:44

2013年12月03日(火)
  • RT @tw_hyogo: 阪神大震災、あの時この場所は…神戸市がアプリ - 読売新聞 u-rl.jp/gRH1l #兵庫 #hyogo posted at 12:23:14
  • ルミナリエ、明後日からか posted at 12:25:15
  • 公共工事 業者がいない…東京 : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/job/news/20131… 担当者は「建設会社は損失を出さないよう仕事を選んでいるのだろう」と推測する…損失の出る仕事を発注しとったんか?利益が多い少ないじゃなくて。 posted at 13:00:24
  • 大日本帝国全図 ( 明治36年府県廃置法律案附図 ) 古地図 / 地図のご購入は「地図専門のマップショップ」 www.mapshop.co.jp/products/detai… いいなコレ。道州制の分割案よりこれくらいが適当な大きさって気がする。 posted at 14:38:50
  • RT @isamu_WJ: 今週の「週刊現代」、巻頭カラーが鉄道遺産。豊後森機関庫や大日影トンネル、一円電車やタウシュベツ川橋梁と、ワンダーJAPANや「廃線跡の記録」で紹介されてるやつが出てます。トップは旧御所トンネル。 posted at 14:55:22
  • タウシュベツは見たいよね posted at 14:56:06
  • 上履きやったけど油びき(油ぶき?)はありました。木造校舎@三木 RT @kobeimamoe 学校が土足の補足。体育館を利用するときのみ、体育館シューズに履き替えます。教室の床は『油引き』と言って保護用のめっちゃ臭いワックス的なものが塗られています。 posted at 15:02:38
  • Googleマップに神出バイパスが載ってる! posted at 15:46:24
  • Googleストリートビューで大阪市中央公会堂に入れるじゃない! goo.gl/maps/7eAhn posted at 17:02:35

2013年12月04日(水)
2013年12月05日(木)
  • 少子化の原因はそこじゃない RT @nhk_news 少子化対策強化で新たな補助金の方針 nhk.jp/N4Am5hUX #nhk_news posted at 07:33:54
  • 長期優良住宅って地方ごとに違うの? posted at 09:22:27
  • 神戸新聞NEXT|全国海外|総合|軽自動車税1万円超に上げ www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/c… @kobeshinbunさんから ちょー待て! posted at 09:56:46
  • RT @akiya46114858: この記事を読んでもピンとこない人多いと思うのですが、現在の民法、借地借家法では修繕義務は貸主にあり、これが実施されると放置空き家の増加に歯止めがかかるはず。 個人住宅の賃貸は入居者修繕に前向き、検討会で紹介|日経BP社 ケンプラッツ kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/buildi… posted at 10:05:19
  • 久しぶりにCLIPPYにログインしたら有効期限が10月末日のCLIPPYが3,000 ありますとのお知らせがあった。 posted at 11:00:23
  • ボランティア4~5人集めるためのチラシを作り出したらこだわりだして時間がかかっている… posted at 11:45:35
  • RT @uminotsunami: あと、出雲大社に行った話をしたら父に「三宮から出雲市駅へのバスもあるんやで」と教えてもらった。知らなかった。電車で行くよりも安い。 JR高速バス、関西の方で行かれる方があれば。www.chugoku-jrbus.co.jp/highway/port_l… posted at 12:36:19
  • 駒ケ林! RT @kobeshinbun 人間サイズのまちづくり賞 知事賞に2部門12件:  兵庫県は、優れた建築物やまちづくり活動に功績のあった団体や... 【神戸新聞】 bit.ly/1bi3GDq posted at 12:56:53
  • @sakura5018 スキャンしてメールで送るんですよ。 posted at 15:17:56
  • 12月24日~1月1日のcinq_plus 24・普通 25・普通 26・無理難題 27・無理難題 28・無理難題 29・無理難題 30・惰眠 31・惰眠 01・有意義 shindanmaker.com/415129 たぶんそれ posted at 15:20:05
  • @sakura5018 昨日お施主さんから書類をデジカメ画像をメールで送ってもらいました。 posted at 16:20:12
  • @kaiarchitect 申請機関もめっちゃ混んでます posted at 18:22:08
  • @kaiarchitect すまい給付金? sumai-kyufu.jp これ、もらえるような人は借入れ難しいよね。自己資金貯めていないと。 posted at 18:50:46
  • @kaiarchitect これだけ立派なサイトできてるけど右上に「導入を予定している制度です」ってありますね。決まったのかどうかよく知らないので注意してください。 posted at 19:08:40
  • RT @Fukui_rekihaku: 新作ペーパークラフトその1!当館ではオリジナルペーパークラフトを販売しておりますが、このたび新作がでます!越前狛犬!福井を中心に各地に分布する笏谷石製の狛犬がモデルです!1体500円(1対だと1000円)です。 ※通販はありません! pic.twitter.com/4OpVBxWSXI posted at 19:20:18
  • RT @Fukui_rekihaku: 新作ペーパークラフトその2!毎年恒例の干支です。来年の干支のお馬さんです!こちらは全4種となっています。こちらも1体500円! 先ほど紹介した越前狛犬も越前和紙でできています。※通販はありません。ご来館の上、ご購入ください! pic.twitter.com/UB5ZQeZozO posted at 19:20:25
  • 三菱、個人向け液晶ディスプレイ事業を終息 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @pc_watchさんから 三菱ばかり使ってきたのに…国産ディスプレイはどこを選べばいいんだろ?(お手軽価格のやつ) posted at 19:26:03
  • RT @kobeimamoe: 兵庫県よ、私は帰って来た! 『神戸ITフェスティバル2013』web.pref.hyogo.lg.jp/sr10/kobeitfes… って、いや兵庫県のHPに載ったのたぶんこれが初めてやわ(^^; 初年度はずいぶんお世話になったんですけどね。 posted at 19:27:48

2013年12月06日(金)
2013年12月07日(土)

|

« 11月のつぶやき第4週 | トップページ | 12月のつぶやき第2週 »

twitter」カテゴリの記事