« 12月のつぶやき第2週 | トップページ | 12月のつぶやき第4週 »

2013.12.22

12月のつぶやき第3週

今週のつぶやき 12月15日~12月21日

2013年12月15日(日)
  • コントロールにより発信が規制されましたって何? posted at 09:50:53
  • RT @museology_tan: 文化財とか美術品って、勝手に残ってるんじゃないんです。 先の世を生きた人たちが、不断に残す努力を続けてくれた結果として、現代の私たちも見ることができると思うんですよね。現代の私たちの世代でそれを徒絶えさせたくない。私も、次の世代にバトンタッチするのに一役買いたいと思うわ。 posted at 10:40:45
  • @level_7g 御所までなら阪急烏丸で降りた方が近いですよね。地下鉄乗らなくても歩く気になる距離ですね。河原町からだと微妙。 posted at 10:52:12
  • さむ気して頭痛くて体温測ったら42℃って出たんですけど何かの間違えですか posted at 13:23:06
  • 測り直したら35.5℃やし… posted at 13:31:31
  • @saki4026 ぜったいおかしいと思って測り直したら違ったよ posted at 13:33:40
  • @saki4026 体の体温調節機能が弱っているみたいなので、一時的に42℃までいってたかもしれん。暑さも寒さもじわじわくるやつは危ない posted at 13:39:27
  • RT @g_stand: @level_7g 運転免許試験場の都道府県一覧です。県によって運転免許センターに試験場が内包されている場合と、独立している場合とあるようですが、だいたい地理的中心または人口重心を考慮して設置してあるように見えますね。 www.meihen.e-osusume.com/menkyo_siken_i… posted at 14:14:45
  • 鳥取多いな。人口で割ったら1票の格差どころじゃないぞ posted at 14:15:46
  • @hello_phantom_ インフル入ってます。(もしかしたらAMDかもしれません) posted at 14:49:18
  • @hello_phantom_ 油断してるところにじわじわくる寒さがキケンなんやで! posted at 14:50:11
  • @hello_phantom_ どこからそんな知識を…(今日は仕事してないんですか) posted at 14:52:16
  • スマホやタブレットが欲しくなるのはコタツのせいだと思う。 posted at 14:55:54
  • 12:00から動き出したウイルスバスターの検索がようやく終わった posted at 16:03:45
  • cinq_plusの元に3つのクリスマスプレゼントが届いた!  箱Aは… \ダイナマイト/  箱Bは… \ペンタブ/  箱Cは… \入浴剤/  メリークリスマス! shindanmaker.com/417776 ペンタブでお願いします。cintiq24HDがいいです。 posted at 16:09:20

2013年12月16日(月)
  • 室温8℃。この環境で温熱等級4の計算をする。 posted at 09:14:25
  • RT @museology_tan: たとえば、県立美術館ぐらいの施設面積を持つ美術館なら、毎年数億赤字です。 つまり、都道府県・市町村の直営の場合、私たちの税金が美術館の運営にたくさん使われているということです。 同時に、支援をしてまでも残さなければならない、文化施設の意義をよく考えなきゃいけないわね。 posted at 09:23:38

2013年12月17日(火)
  • 知らないところからコンペ開催のお知らせが届いたけど、要項に予算のこととかコンペに対するフィーのこと書いてないから避けた方がよさそう posted at 09:15:08
  • 付近見取図は1/2500の地図を使えだと?住宅地図じゃあかんのか。岡山まで買いにいかなあかんのか? posted at 14:22:51
  • @sachi_yshi 明石と三木、始まった教えて posted at 14:54:54
  • RT @animesama: 「県立地球防衛軍 完全復刻版」は27年ぶりのカバー描き下ろし、27年ぶりの1話16p描き下ろしだそうですよ。 www.amazon.co.jp/gp/product/409… @さんから posted at 15:21:20
  • 県立地球防衛軍が出るのか。買ってしまいそうだ。 posted at 15:22:30
  • 神戸新聞NEXT|社会|県民局統合を撤回 阪神南、中播磨は縮小存続 神戸は縮小 www.kobe-np.co.jp/news/shakai/20… @kobeshinbunさんから 東播磨と北播磨を一緒にしてもいいと思ってる(北播磨という呼称が嫌いなだけ) posted at 18:52:53

2013年12月18日(水)
  • RT @kobeimamoe: 「オレの部屋はコクピット…ハチイチのやつぅ、ゴキゲンで走ってるなァ」#昭和生まれっぽい発言をしろ サンテレビ視聴地域の人だけわがればええ、らしいです posted at 10:28:30
  • RT @MutoWisteria: ソラマチに変な矢が刺さってる!!これは、異常気象の予感!! pic.twitter.com/Yfw56dd6Fo posted at 10:53:42
  • PCをxpから7に替えたらMSゴシックやMS明朝が変わっているようで、xpでは外字枠に標準搭載されていた文字が7ではJIS第3水準枠に移行していて、JIS第3水準非対応の宛名ソフトでは??になってエライ目にあっている。 posted at 12:30:05
  • 第3水準の漢字は外字エディタで参照できないだと。 posted at 12:51:13
  • 旧JIS90文字セット support.microsoft.com/kb/927490/ja 入れてみたけど直らんぞ posted at 13:27:26
  • xp→7 移行の問題ではなく、xp機にこの外字神社のフォントをインストールしていただけと判明。 www.gaiji.info/home 7機にもインストールしたら無事出ました。 posted at 13:53:23
  • 半日消えた posted at 13:53:52
  • いくつも分離発注している中で見積合計金額が予算マイナス2425円になった。なんということでしょー。 posted at 16:38:22
  • 予算内に収まったといえるのかな… posted at 16:38:39
  • 年内って12月31日までってことだよね posted at 17:48:53
  • RT @booxbox: 本日の北海道新聞夕刊文化面に、田原の文章(題名「冨貴堂 1898~2003年」)が掲載されています。道新購読者ですが朝刊しかとってない(すみません)ので、いまほどセイコーマートで購入、自分でも記事を確認しました。なんと、カラーページではありませんか!皆様、どうぞ、ご笑覧ください。 posted at 17:53:24

2013年12月19日(木)
  • 神戸新聞NEXT|社会|阪急、21日「神戸三宮」駅に改称 一方で変わらぬJR www.kobe-np.co.jp/news/shakai/20… @kobeshinbunさんから 乗り換え案内サイトで「神戸」と入力したら「神戸三宮」も検索候補に挙がってくるようになるんだよね。便利になるのかどうだか… posted at 09:33:15
  • RT @miki_city_koho: [exblog] NHK「ニュースKOBE発」の中で国史跡指定記念ウォーキングが放送されます bit.ly/1kWtRB8 posted at 09:55:42
  • カメラ、入っていたっけ?全然気づかなかった。 posted at 09:56:19
  • RT @TakeponFX: 帯が酷すぎるw pic.twitter.com/ON6ACYfuMo posted at 10:54:58
  • 知っているぞ。単行本持ってた気がするぞ。 posted at 10:57:08
  • 女子大見学会の案内が届いた posted at 12:16:56
  • RT @takeshi_nogami: むらかわみちお先生の艦これ絵 制作途中でもう・・・すごい ・・・の・・・。 Screenshot by Gyazo gyazo.com/a9f6ad3736dbd8… #Gyazo posted at 13:45:36
  • 壁長が6cm足らない…くやしい posted at 16:14:14
  • 今度は3cm足りない posted at 16:32:12
  • 大久保町のは明石市非公認では? RT @gelsy 大久保町とは何だったのか。 / “群馬県:“ご当地ラノベ”出版へ編集協力 テーマは“世界最後の魔境” - MANTANWEB(まんたんウェブ)” htn.to/PTapeG posted at 16:41:53
  • RT @kobeshinbun: 「あまちゃん」の有村架純さん 伊丹大使に就任:  NHK連続テレビ小説「あまちゃん」に出演した伊丹市出身の女... 【神戸新聞】 bit.ly/1c36vZy posted at 18:07:31
  • RT @ArimuraKasumiCh: 【50RT】有村架純ちゃんが伊丹市役所にきたぞおおおお!!!!!!! matome-note.jp/archives/15544 posted at 18:08:29
  • 伊丹市… posted at 18:08:45
  • 誰か5000万円くらい無期限無利息無担保で貸してくれないかな。 posted at 20:20:53
  • RT @500_k: @Fukui_rekihaku ちなみに岩手は「コミック いわて1・2」が県知事責任編集で発売されています。更にWebでも公開中。 コミック いわてWEB comiciwate.jp posted at 20:33:36

2013年12月20日(金)
2013年12月21日(土)

|

« 12月のつぶやき第2週 | トップページ | 12月のつぶやき第4週 »

twitter」カテゴリの記事