« 1月のつぶやき第1週 | トップページ | 1月のつぶやき第3週 »

2014.01.12

1月のつぶやき第2週

今週のつぶやき 1月5日~1月11日

2014年01月05日(日)
  • 新しいパソコンにペンタブ装着。まずはwin7の輪っかが出る問題を解決させる。 posted at 10:51:20
  • ペンタブでJWWの同時押しドラッグ拡大縮小ができるようになってる!ドライバが新しいからなのか、それとも設定? posted at 10:55:57
  • wacomのこのページの内容 tablet-faq.wacom.co.jp/faq/show/137?c… では私の使っているBambooは輪っかは解決しない。これじゃなかった。 posted at 11:12:54
  • こっちだった。d.hatena.ne.jp/takhino/200911… の「方法2:ペンのフィードバックをオフにする」 posted at 11:24:20
  • @_shirahige_いろいろ触っています。たぶんそれが正解だろうね。サブモニタが古いので解像度が いまいち。ものすごく字が大きくなるので見えないときはそちらに映しています。 posted at 15:15:34
  • SoundBLASTERが入っているらしく同じスピーカーでも音が良い気がする。 posted at 15:19:55
  • 東北ずん子も入れてみた。半額だったからね♪ posted at 15:23:45

2014年01月06日(月)
  • 「三菱東京UFJ銀行」本人認証サービス っていうメールが来たよ。ドメインがyahoo.com.twだよ。台湾かよ。 posted at 08:59:36
  • ドライバ新しいの入れたらJWWで普通にペンタブ使えるようになって快適♪ posted at 09:36:49

2014年01月07日(火)
  • RT @penginkora_bot: 【図】戦隊・ライダー依存の悪循環 pic.twitter.com/ZFto05Qx9I posted at 09:44:42
  • RT @shoutengai: 最近流行りの薬物依存ジェネレーターで、「補助金依存の悪循環」を作ってみた。 twitpic.com/drg98x posted at 09:45:46
  • また敏樹かw posted at 09:46:34
  • 淡路まで瓦を見に行ってきます。 posted at 10:51:03
  • ダンボーだな RT @m_asami 授業終了♪ 非常勤講師室にはいろんな情報があって楽しいです。「第14回親子で楽しむロボット教室 高専ロボットジャンボリー」のお知らせ(ダンボーじゃないよ…ね?) instagram.com/p/i2ZVtoICNy/ posted at 10:55:45
  • 瓦見てきた。 pic.twitter.com/FJZ8wH04Br posted at 16:46:46
  • 淡路、近くなったな。 pic.twitter.com/JZgkXa7Qhy posted at 16:47:23
  • 瓦屋さんや屋根屋さんと話をしていて、瓦の製造元や職人は一生懸命品質を均一化しようと努力しているのに、やればやるほど美しすぎると批判されることがわかった。難しいものである。 posted at 16:55:16

2014年01月08日(水)
2014年01月09日(木)
2014年01月10日(金)

|

« 1月のつぶやき第1週 | トップページ | 1月のつぶやき第3週 »

twitter」カテゴリの記事