3月のつぶやき第3週
今週のつぶやき 3月16日~3月22日
2014年03月16日(日)
- IKEAに行くよ posted at 09:19:48
- 神戸新聞NEXT|明石|まちづくりの研究成果展示 明石高専建築学科 神戸 www.kobe-np.co.jp/news/akashi/20… @kobeshinbunさんから 青木君載ってる。 posted at 21:20:52
2014年03月17日(月)
- RT @hassou_iranai7: やる気を出してから作業をするのが間違っています。 やる気はなくていいので作業を始めてください。 やる気はエンジンでもエンジンキーでもありません。速度表示です。 速度0でもエンジンはかかりますし、エンジンかけないと速度もあがりません。やる気と作業を混ぜないのが第一です。 posted at 06:17:45
- 建築基準法大改正って …いま法令集買うべきではないってことか。 posted at 07:38:47
- RT @sfuji_j: 代官山TSUTAYAの壁はTで出来ている。 #こねったー pic.twitter.com/Se5gXJkB4K posted at 10:36:46
- 組積造の壁? posted at 10:37:32
- こいつらに朝から窓ガラスコンコンされてうるさい。 リア獣め pic.twitter.com/hjCQGLSqIF posted at 14:26:08
-
- 一年のうち半分くらいはこれくらいの気温でいてほしい。 posted at 15:17:49
- RT @marexpo: エネループのデザイン、関西色が強まってきたなぁ。 pic.twitter.com/NCOg3ZAsl0 posted at 15:51:56
- ガスコンロ、3つ口のうち一番強火な五徳が右側の機種と左側の機種があることを知った。 posted at 16:47:23
- それは不便そうw RT @akohQOL @cinq_plus 真ん中(奥)はないんですね posted at 16:49:41
- @naomasa705 @akohQOL どんな業務か知りたい posted at 17:17:13
- @naomasa705 @akohQOL それはアゲ嬢買うぐらいせんといけませんね。 posted at 17:29:54
- @naomasa705 別のところ? posted at 17:44:20
- @naomasa705 入札かコンペあったの? posted at 17:50:39
- @naomasa705 ごめん、全然わからないわ。お城?学校?民家? posted at 18:09:47
- 経歴書できた♪ posted at 18:11:26
- @naomasa705 よくわかりました。実績なんてやらないといつまでたっても付かないのにね。 posted at 18:16:28
- @naomasa705 元請でなくて実績として認められるのかな posted at 18:20:38
- @naomasa705 23日は小河邸の役員会。先月編集長の仕事でサボったので今月は出席しておきます。三木に来てくれてもいいよ。 posted at 18:25:54
- @naomasa705 改装中の町屋があるよ♪ posted at 18:28:20
- @naomasa705 刷毛とオスモ用意して待ってるw posted at 18:36:05
- @naomasa705 ただ見るだけじゃ10分くらいで終わってしまうでしょ♪ わざわざ来ていただくのにもったいないw posted at 18:39:35
- @akohQOL @naomasa705 浄土寺は小野ですね。三木と小野は隣ですけど元の郡が違うので(藩が違った)あまり一緒に語られること少ない気がします。 小野の一柳家のお嬢様がヴォーリズと結婚されました。 (建築ネタになんとかつなげる) posted at 19:02:49
- @akohQOL @naomasa705 こんな本あります。(読んでないけど) 負けんとき〈上巻〉―ヴォーリズ満喜子の種まく日々 玉岡 かおる www.amazon.co.jp/dp/4103737131/… @AmazonJPさんから posted at 19:11:08
- @kaiarchitect 社務所ではなく本殿? posted at 20:42:35
- @kaiarchitect 10㎡にして申請なしにしたい。小さくても手間ですよね posted at 20:53:00
2014年03月18日(火)
- あれ?金曜日って祝日だった? posted at 12:52:22
- 欠品ばっかり… 入荷は4月末以降っていうのばっかり… posted at 13:28:30
- 現場に行く posted at 13:28:43
2014年03月19日(水)
- RT @hironobutnk: 安藤忠雄さんにサントリーミュージアムでお話を伺ったときのこと。「安藤先生ご自身はご自分で設計されたお宅にお住まいですか?」という質問に「いやー、あんな冬寒いし夏暑い家はしんどいですわ。普通の建て売りのマンションに住んでます」とお答えになっておられました。 posted at 06:56:47
- “穴のピッチがおおよそ東日本はピッチ25mm、西日本はピッチ30mmとのことです。”via 有孔ボードで手工具整理 densmq.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/p… 有孔ボードにも東西差があったのか! posted at 10:27:32
- 例の映画館に行ってきます posted at 12:38:22
- RT @twkomichi: 取り壊しの危機乗り越え 旧一圓家住宅、国登録文化財に s.kyoto-np.jp/sightseeing/ar… posted at 19:35:05
- 試験勉強本に書いてあるようなことの短いまとめ readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-350… ほんまそれ。合格への道はこれしかない。 ・・・勉強が試験以外には役立たないけど。 posted at 21:36:18
2014年03月20日(木)
- マンション管理会社みたいに町内会の業務を助けてくれる企業って需要あるよね? posted at 05:24:17
- 写真プリントに出すのもったいないからといってプリンターでファイン用紙に出力しているんだけど、インクの減り具合をみてるとたぶん写真プリントに出した方がはるかに安い。 posted at 11:02:38
- 現場行ってきた。オスモ塗ってきた。 posted at 20:56:19
2014年03月21日(金)
- @m_asami 飯島真理だね♪ posted at 10:29:50
- RT @Yeah53_bot: 富士フィルムのミラーレス一眼の販促冊子がかなりシュールだ・・・。 pic.twitter.com/J0sufsHgsb posted at 13:24:59
- 光画部の田中一郎君でやってほしい <RT posted at 13:26:13
- 次の3連休はゴールデンウィークだと?! posted at 14:11:39
- メールやったら送信履歴残っているかもしれへんけど、郵送の送信履歴なんてないで。 posted at 15:47:06
- まだ金曜日じゃないか posted at 18:44:49
- 今週(18日)に登録文化財の答申があったんだ。金曜じゃなかったから油断してた posted at 19:36:30
2014年03月22日(土)
- RT @zen0602: 尻彦さんまさかの再登場キターー(・∀・)ーー! #ごちそうさん photozou.jp/photo/show/253… posted at 08:25:33
- 尻彦さんとフィリップは遭遇してたんだっけ? posted at 08:26:46
- 予算がないからという人に対して費用を提供するならいいが、省力化で実現させようと推し進めることは避けた方がいい。それは望まれていないことだ。 posted at 09:48:20
- ボランティアで・・・というのもやめろ posted at 09:49:08
- 長田、楽しそうだな。 posted at 11:04:32
| 固定リンク
「twitter」カテゴリの記事
- 9月のつぶやき第3週(2016.09.25)
- 9月のつぶやき第2週(2016.09.18)
- 9月のつぶやき第1週(2016.09.11)
- 8月のつぶやき第5週(2016.09.04)
- 8月のつぶやき第4週(2016.08.28)
最近のコメント