« 4月のつぶやき第5週 | トップページ | 5月のつぶやき第2週 »

2014.05.11

5月のつぶやき第1週

今週のつぶやき 5月4日~5月10日

2014年05月04日(日)
2014年05月05日(月)
2014年05月06日(火)
2014年05月07日(水)
2014年05月08日(木)
  • @m_asami 駅から家までの夜道もぶら下がっているからな。 posted at 08:57:01
  • ソーラトンって吉野石膏になっていたのか。記憶が日東紡のままだった。 posted at 11:07:02
  • RT @takahashinob: すると半兵衛は、こう答えた。「忙しいからこそ、牛に乗って心をしずめている。そうしないと、いい作戦は考えられない。忙しい忙しいと言っていたら、いい考えは湧いてこない」。周りの者は、なるほどそういうものかと、感心したという。 posted at 12:09:30
  • 忙しいからこそのTwitterです。心をしずめているのです。 posted at 12:10:11
  • 15万超えてる廃王に言われた。 RT @s_tomokazu さすが廃人。おっしゃることの深み違う。RT “@cinq_plus: 忙しいからこそのTwitterです。心をしずめているのです。” posted at 12:14:53
  • @s_tomokazu ( ゚Д゚)ほんとは100万超えていると? posted at 12:19:05
  • 八千代座の内部が見れる! 助かる! www.google.co.jp/maps?q=%E5%85%… posted at 12:58:10
  • 内子座も入れるのか! www.google.co.jp/maps?q=%E5%86%… posted at 13:07:39
  • かしも明治座 www.google.co.jp/maps?q=%E3%81%… posted at 13:16:57
  • かしも明治座 なんかすごいところに出てしまった www.google.co.jp/maps?q=%E3%81%… posted at 13:54:44
  • カッコイイトイレブースのメーカーってどこ? posted at 17:14:58
  • 古くさいトイレブースの写真しか載っていないメーカーを使わないといけないのか。実際はどこも同じなのだろうか。 posted at 17:27:54
  • @sakura5018 模型つくってよ!模型! posted at 17:31:47
  • @sakura5018 トイレブースがいるくらいの施設ですよ♪ 小松さん、最近付合ってない…ちょっと気にかけてみます。 posted at 17:36:56
  • @sakura5018 アイカがカッコイイかなと思ったんですけど、どうなんでしょうか。 posted at 17:42:53
  • @sakura5018 これ今までの講習と違うんですか? posted at 17:45:43
  • @sakura5018 これ今年からですね。津もいっぱいみたいですよ。大阪受けます? posted at 17:54:29
  • 受けた方がいいのかな。2日間あるけど… posted at 17:55:13
  • 「改正耐震改修促進法施行以前に開催された建防協会主催の木造住宅の耐震診断と補強方法講習会等は、技術的助言により登録資格者講習と同等以上の内容を有すると国土交通大臣が認める講習に認定されています」ってあるから今回はパスしてもいいか。 posted at 18:39:25
  • @sakura5018 さくらさんに誘われたら迷ってしまうーw posted at 18:47:58
  • BRUTUS特集から学ぶおしゃれな部屋に共通する14の事 kagu-note.com/magazin-brutus… posted at 20:19:09
  • RT @Tezuka_Ichiro: 3Dプリンタの普及で日本がダメージを受けるとしたら、拳銃密造じゃなくて偽造印鑑じゃないの? posted at 20:44:17

2014年05月09日(金)
  • @s_tomokazu そいつ、次は施主のところ行くから施主から監理者のところにブーメラン posted at 09:34:56
  • @s_tomokazu よかったですね♪ posted at 10:12:11
  • フェスティバルホール「止まれ」のフォントがかわいい goo.gl/maps/aGZwA posted at 12:23:19
  • RT @kenplatz_ed: 築80年の有形文化財を菓子ショップ&ホテルに改修 kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/buildi… posted at 12:37:43
  • @s_tomokazu @sibainu_san 熱容量の考え方は賛成ですが、モルタル壁って薄いので熱容量ないですね。それに木とモルタルって相性が悪い気がしています。 posted at 13:52:31
  • @m_asami 見たい! posted at 14:03:45
  • @s_tomokazu @sibainu_san 一時っていうのがいつの頃かで話は違うんですが、昭和の頃は防火上昔の仕様は危ないから新しい家にしなさいというハウスメーカーのPRのおかげだと思っています。 posted at 14:28:59
  • @sibainu_san @s_tomokazu 話少し変りますが、サッシの上端とサイディングの隙間、全部シールしています?通気工法の場合。上からの水が抜けないからふさがない派と吹き上がりの水が入るからふさぐ派があるのですが。 posted at 14:33:16
  • @s_tomokazu @sibainu_san ここにも対立がありましたか。 posted at 14:36:12
  • @sibainu_san @s_tomokazu 私もふさがない派です。先程の書籍は日経アーキテクチュアの連載でしたっけ?加筆されているのでしょうか。 posted at 14:37:28
  • @s_tomokazu @sibainu_san モルタル塗りも通気工法採用となるといろいろ可能性がでてくると思います。 posted at 14:38:45
  • @sibainu_san @s_tomokazu 私も書庫で確認しておきますw posted at 14:42:16
  • RT @miki_city_koho: [exblog] 三木を元気にする人たち「三木城下町まちづくり協議会」5/11、5/18 FMみっきぃで放送 bit.ly/RwMMdX posted at 16:56:10
  • 例の看板♪<RT posted at 16:56:32
  • ogawa-studio.com/kogakuin-unive… これスゴイ!こんな美しい木組みやってみたい! posted at 18:15:21
  • RT @handakento: 明日はイオンモール鶴見緑地でトークイベントにお呼ばれしてきます♫ 関西ですがご近所ならば是非! またアルバム「せんちめんたる」予約受付にちなみサイン&握手会なるものもやらせて頂きますm(_ _)m p.twipple.jp/sip7S posted at 18:19:57
  • @sachi_yshi @_agedas_ 転売してるヤツがいるんだよ。きっと。 posted at 18:24:59

2014年05月10日(土)
  • RT @okamura_homokaz: 3Dプリンタによる銃の製造に関しての高専生の意見 機械科「3Dプリンタなんか無くても旋盤で作れるだろ」 情報科「3Dデータの管理の問題」 電気科「拳銃?時代はレールガンだろ」 化学科「爆弾作る方が楽」 土木科「コンクリ投げたほうが早いだろwwww」 posted at 09:23:16
  • 消滅可能性:全896自治体一覧 - 毎日新聞 mainichi.jp/feature/news/2… 三木市入っていた。稲美町は若い人口増えつつあるから大丈夫と思ってたけど… ところで神戸市須磨区が消滅したら西区になるん? posted at 13:59:01
  • #カメリオ kamel.io がShimizu Kattoshiさんのワードクラウドをつくりました。あなたもここshirokumo.kamel.ioで作ってみませんか? pic.twitter.com/sujO09NKW8 posted at 14:13:58
  • 忙しい… posted at 14:14:35
  • 最近 (笑) が転じた www をさらに草と書いているのよく見るけど 草々と締めくくられた手紙を見るとそういう意味に感じてしまう。 posted at 14:42:02
  • メレ様、フラビージョ、ジャンヌ RT @2syougun_bot   #好きな悪役を晒そう posted at 15:58:05
  • 年収が低い人がマンションを買ってはいけない、たった1つの理由(えふしん) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/fshin2000/2014… まぁ破綻したら入替わるだけだけど、こういうマンションは修繕積立金を最初低く設定しているから、後で必要額まで値上げしようにも同意得られないよね posted at 16:27:22
  • @kaiarchitect オチをつけようとしそうw posted at 20:42:21
  • 三井住友信託、古民家リフォームローン展開 住友林業と提携 - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/business/news/… @SankeiBiz_jpさんから とりあえず古民家でも融資の対象に十分なり得ることを金融機関に浸透させてください。 posted at 20:48:55
  • Twitter公式が3カラムになった。 posted at 20:59:15
  • @kaiarchitect @m_asami ネタ帳になっていまいそうですw posted at 22:04:00

|

« 4月のつぶやき第5週 | トップページ | 5月のつぶやき第2週 »

twitter」カテゴリの記事