5月のつぶやき第2週
今週のつぶやき 5月11日~5月17日
2014年05月11日(日)
- RT @DrBkStar: 爽やかな日曜日の朝の一曲をどうぞ。 youtu.be/lW9-kzpPeLo posted at 09:27:23
- RT @mad_yn: 今日は母の日なので、お母さん画像貼っておきますね。しかしこれ、ホントに石森章太郎らしさが発揮されたデザインで素晴らしいですな。 p.twipple.jp/nRqOh posted at 09:37:36
- オスモ塗ってきた。あともう少し posted at 20:15:06
- @_shirahige_ あぁ須磨区出身でしたね。工業団地とかいろいろありそうなんだけど事業税は本社のところに行くのかな。 posted at 20:17:57
- RT @nabe9215: 『究極超人あ~る』再現イベントがやっぱり今年も開催決定! 自転車を持って集合だ! – BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/entertainment/… posted at 21:46:11
- RT @misakifujiwara: 兵庫、赤穂が心配です。いつも番組に沢山メッセージをくれる赤穂市のリスナーさんたちも、大丈夫かな。。気をつけてください。 posted at 22:10:57
- 兵庫・赤穂で山林火災 山陽道など通行止め - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/ep3q 知らなかった。たいへんだ。 posted at 22:11:37
2014年05月12日(月)
2014年05月13日(火)
- @sync_sting しっぽを立てろ! posted at 07:01:48
- オスモ塗ってきた。もう1回くらい塗るかな? posted at 14:34:06
- @liquidskydive @somatie ポイされた後はパチンコ屋になるところまで想像済ですので大丈夫です。 posted at 18:18:18
- 買いました♪建築家って偉くなるとイメージ画描くだけになるのか…今日もペンキ塗りしてきたぐらいだからまだまだだな。 RT @ytakasuka コミンカビヨリ3巻、今日発売です!よろしくお願いします!(^o^) pic.twitter.com/o0zHEZKApA posted at 21:16:42
- うちの民子はもうすぐ完成 posted at 21:17:35
- うちの民子♪ #コミンカビヨリ pic.twitter.com/luu3aAJeOi posted at 21:23:50
-
- @naomasa705 わらびもち、食べたかったぞ。 posted at 22:11:49
- @yukimi_shouji @naomasa705 わらびもちは買うと量が多すぎて飽きるので少しだけおよばれするのがいいのです♪ posted at 22:13:32
- @naomasa705 @yukimi_shouji 今日はわらびもちを食べたくなって、シュークリームとかじゃなくわらびもちを食べたいって思うように年取ったなと思っていたら、食べてる人がいたのよ♪ posted at 22:17:08
- @yukimi_shouji イイネ♪ posted at 22:21:12
2014年05月14日(水)
- かつめし? posted at 08:15:38
- かつめし!www1.nhk.or.jp/asaichi/2014/0… posted at 08:19:45
- ここは思案のしどころじゃの~ posted at 10:17:00
- 神戸新聞NEXT|三木|昭和の雰囲気楽しもう 三木で催し 24、25日 www.kobe-np.co.jp/news/miki/2014… @kobeshinbunさんから posted at 15:14:58
- 降ってきた! posted at 17:06:50
- 過去の購入履歴からの新刊発売案内メールは発売日1週間くらい前に出さないとだめだと思うの。発売日後に出してももう他の店で買ってるの。 posted at 18:29:35
2014年05月15日(木)
- これで肘掛け争奪戦が終結!? 座席の並びを湾曲させ隣人との接触を回避するシート“ArcSeat” irorio.jp/hayashihiroyuk… @IRORIO_JPさんから これは! posted at 08:20:42
- @mirinn614 変ったの?おめ? posted at 08:22:32
- 雨! posted at 11:15:00
- @m_asami 雨、上がったよ♪ posted at 11:30:33
- RT @kobeimamoe: 【再宣伝】三木合戦の巨大看板に続き、グッズの販売が決定しました!写真のマグカップ(1000円)をレトロヂ2014内にて限定販売です。イベント詳細は www.kobe-np.co.jp/news/miki/2014… pic.twitter.com/TwN3o1RPzv posted at 12:10:59
- @s_tomokazu 地震なんてないよ! posted at 12:23:09
- 地震保険がスゴイ値上がり posted at 12:24:41
- @mirinn614 おめでとう♪(前祝い) posted at 12:31:24
- @sakura5018 耐震等級による割引率もアップしますよ。ビジネスチャンス! posted at 12:43:23
- RT @kujira_binder: 自分が10年かかったことを同じ10年かけてやれ、というのが放任。次の人が7年でやれるようにというのが継承、5年でOKが経験、3年でできるのがノウハウ、1年でいいのがマニュアル……ということで必要な人的・物的な費用はどんどん増える。積極的に教えること、というのは無償ではないのである posted at 14:32:25
- 性能表示の等級、数字が大きくなるほど高性能というのが未だ馴染めない。 2等より3等の方が性能がいいというのが。(正しくは2等級、3等級と書くのだけど) posted at 16:55:26
- RT @asahi_osakatw: 【地域面発】福井)日本海を一望できる絶好のロケーションに立ち、国の登録有形文化財に指定された歴史的建築物「西洋館」。年に一度、コスプレ撮影会が開かれ、愛好家の注目を集めているそうです。 t.asahi.com/envg #コスプレ #撮影会 #福井 #西洋館 posted at 18:35:32
- @aya_iiko 神戸線に関していえば早い普通と遅い普通(追越し待ち時間の長い普通)があります。 posted at 20:23:01
- @aya_iiko 新快速に乗ろうと駅で10分待つより普通に乗った方が座れて早く着くときがありますからよく調べておくのです。 posted at 20:28:55
2014年05月16日(金)
- トレペってトイレットペーパーの略だよね。RT @naomasa705 トレペ切れしる。YSP近くに売ってないかな。まぁYSPじゃなくてもいいけど。みんな何使ってんのかな。 posted at 09:24:41
- @naomasa705 知らんけど posted at 09:33:06
- フラット35の仕様書に維持保全計画書の例が載っているけど、瓦屋根20年で全面葺替えを検討というのはあまりにも短いと思う。 posted at 13:10:33
- @liquidskydive 大引、根太などの床組みも20年で取替え検討となっています。基礎から上は20年毎に作り直す伊勢神宮方式で長期優良住宅を実現させようとしているのかも。 posted at 13:20:16
- @liquidskydive 点検は5年毎になっていますね。最悪を想定してるんでしょうけど。マンションの長期修繕計画も何年後に取替えという目安が出ていますが、書かれているからまだ大丈夫でも取替えてしまう項目ありそうです。 posted at 13:36:31
- @kaiarchitect @rina095544 トイレのスイッチは内か外か、以前まとめましたよ。→住宅のトイレのスイッチ、なんで廊下についてるの? - Togetterまとめ togetter.com/li/159803 最近は人感も手頃になってきましたね。 posted at 15:34:25
- @kaiarchitect @rina095544 寝室とか室内にあっても廊下から入った時対応できるのでトイレも部屋内で問題ないと思うんですけどね。公共施設のトイレだと部屋内が多いのは付けっぱなしが前提だからかな。最近は節電でよく消えていますが。 posted at 15:55:13
- 出石と伊豆市は似ている posted at 18:51:04
- @m_asami 市長もTwitterチェックしてるの? posted at 19:06:43
- @m_asami さすが高尚なfbですね。あちこちから連絡に使うからfb始めろと言われているのですが・・・ posted at 19:15:44
- RT @HIRO_KAMIJOH: アフターV レッド pic.twitter.com/rOdExs3rTg posted at 20:45:53
2014年05月17日(土)
- RT @livedoornews: 【マニア絶賛】奈良の「古墳ケーキ」がじわじわキテる news.livedoor.com/article/detail… 価格は1基500円とお手頃で、「宮内庁の発掘許可がいらない!」と全国の古墳好きが喜んで買っていくとのこと。 pic.twitter.com/rZsoLhGaax posted at 07:13:48
- RT @takuzojane_yo: 実はあたくしは ①徳丸家と親戚である ②徳丸家に嫁ぐ ③徳丸家主と同一人物である 上記のうち、どれでしょう posted at 08:54:07
- @hello_phantom_ 優しい設計をするには設計者に心と金銭のゆとりが必要なのです。 posted at 12:29:43
| 固定リンク
「twitter」カテゴリの記事
- 9月のつぶやき第3週(2016.09.25)
- 9月のつぶやき第2週(2016.09.18)
- 9月のつぶやき第1週(2016.09.11)
- 8月のつぶやき第5週(2016.09.04)
- 8月のつぶやき第4週(2016.08.28)
最近のコメント