« 6月のつぶやき第3週 | トップページ | 7月のつぶやき第1週 »

2014.06.29

6月のつぶやき第4週

今週のつぶやき 6月22日~6月28日

2014年06月22日(日)
  • RT @mutsukyoukai: 天保山でガンダム展をやっていて、阪急梅田でエヴァンゲリオン展をやってるそうです。なんやそれww posted at 19:00:17
  • ガンダム展はまだ先だよね?<RT posted at 19:02:01
  • 長政は御着の殿様と一緒には出ないのか。残念。 #梅ちゃん先生 #軍師官兵衛 posted at 20:51:52
  • 東工大って東京工芸大学だっけ? posted at 21:11:40

2014年06月23日(月)
  • @sakura5018 | _・)チラッ posted at 07:01:50
  • RT @somatie: 醍醐さんが大誤算? posted at 09:35:49
  • 電柱の新設を原則禁止へ、自民党が新法制定を検討|日経BP社 ケンプラッツ kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/… クモの巣もどきの電線の原因は複数会社のネットケーブルが積み重なっている所にあると思う。昔からの電気と固定電話線(1社)だけならコストを考えるとまだ許容できる。 posted at 10:25:12
  • 単位がtやし RT @s_tomokazu 本来、そういう定尺寸法って考え方は全てにおいてあるんだけど、例えば鉄筋とかまでそこまで神経質に設計しないしね。 posted at 12:31:29
  • RT @kenplatz_ed: 建築基準法に続いて、建築士法を“大改正”する法案も通常国会の実質最終日となった6月20日に成立しました。... fb.me/2t4RW7qZ3 posted at 12:36:25
  • @s_tomokazu 木工事の木材単位が一括して立米に比べたら… posted at 12:46:00
  • ハイエースよりベンツの方が長いのか! posted at 14:09:49
  • RT @bakaichisagami: ※廃駅です #この駅知ってる人でどこまでRTが増えるか測定中 pic.twitter.com/nizPfSC9mr posted at 14:12:38
  • RT @yukino_jo: これは素晴らしい☆流石大阪www |生まれてはじめてリプライズ 大阪弁ver アナと雪の女王 youtu.be/9L_M5B8lYKg posted at 16:49:24
  • もう最近大手メーカーの製品でデザインいいのがなくなってきたけど、だからといって特注できる程予算ある仕事も少ないので、お気に入りの小さな工房、ショップをどれだけ知ってるかにかかってくるな。この仕事。 posted at 17:59:15
  • RT @crd_tweet: 兵庫県で使われる方言<スカタン>の会話体の用例(兵庫県立図書館) crd.ndl.go.jp/reference/deta… posted at 18:22:46
  • RT @nmcmnc: 「誹謗の意図」と「揖保乃糸」は似てるな posted at 19:49:59
  • @s_tomokazu JW_CADも左手はキーボードの上ですよ。親指はスペースキー、小指はだいたいshiftの上ですね。 posted at 19:53:41
  • @s_tomokazu 変わってないと思います。20年以上そのスタイルで使っていますw もちろんマウスのドラッグと左右のクリックは最重要です。左手はショートカットでそれ以上のスピードを出すのですよ♪ posted at 20:05:26
  • @s_tomokazu VWだと書類どこに置くんですか? 私はキーボードと自分との間に書類置いて左手をキーボードに載せていますけど。もちろん左右にも資料が積み上がっています。 posted at 20:21:07
  • @s_tomokazu うち、「一」型だからなぁ posted at 20:41:37
  • ネタ見て誰のリツイートか分かるようになってきた。 posted at 22:06:42

2014年06月24日(火)
2014年06月25日(水)
2014年06月26日(木)
2014年06月27日(金)
2014年06月28日(土)

|

« 6月のつぶやき第3週 | トップページ | 7月のつぶやき第1週 »

twitter」カテゴリの記事