« 8月のつぶやき第1週 | トップページ | 8月のつぶやき第3週 »

2014.08.17

8月のつぶやき第2週

今週のつぶやき 8月10日~8月16日

2014年08月10日(日)
  • 警報出てるから予定は中止。図面書く。 posted at 06:22:47
  • そろそろだね posted at 08:36:22
  • @_agedas_ もう来ちゃったよ posted at 09:34:32
  • @m_asami でも本社は孤立しそうですね。 posted at 09:44:43
  • コロッケのにおいがしてきた posted at 09:54:20
  • @sachi_yshi 本数が減っているから posted at 09:58:34
  • よさこい祭り開催って、他県からの観光客はたどりついていないだろうに… posted at 10:00:30
  • トップージャー! posted at 10:17:03
  • @s_tomokazu それはものすごく正しい! posted at 10:17:49
  • RT @puninpu: とうとう「おいでよ徳島」が「来れない徳島」になってる pic.twitter.com/W8fY7fPqW9 posted at 10:20:14
  • RT @oide_tokushima: 【速報】 兵庫県赤穂市付近に台風11号再上陸 posted at 10:34:43
  • そろそろ終わりですかね posted at 10:58:24
  • まだまだあぶない posted at 11:13:03
  • 雨よりも風がきつくなってきた。中心は過ぎたみたい。風向きが違う。 posted at 11:17:28
  • RT @s_tomokazu: 日本の伝統的な建築っていうと、木造で大きく跳ね出された軒下に広縁や濡れ縁があって、、、みたいなことをすぐに言われるけれど、実はそういう建築は関西より西(南)には多くない。そういう建築は台風には弱く(軒が吹き上げられるから)実際に台風の通り道になってる地域では軒の出は短い。 posted at 12:31:36
  • RT @s_tomokazu: 一方で、やっぱり雨から建築を守ることは関東・関西に関係ないから、いかにして屋根・外壁を構成するのかっていうのが重要なテーマになる。僕らの地方ではそれは「水切り瓦」という手法で、つまり軒の出は殆ど無くして(風対策)その代わり多段式とすることで細かく水を切る(雨対策) posted at 12:33:46
  • RT @fpkaaanamin: レポーター『ここは、津市の中心部ですが、人通りがほとんどありません。』 _人人人人人人_ > いつもそう <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄ posted at 13:54:23

2014年08月11日(月)
  • @sachi_yshi したの?! posted at 10:00:21
  • @sachi_yshi (/▽*\)~♪ イヤァン posted at 12:08:08
  • RT @rekishijin_mag: 城郭研究者のレジェンド、噂の城ガールらが集結!(歴史人) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014… 8月2日から3日かけ、第31回全国城郭研究社セミナーに参加。30年が経過して城郭研究は、物凄く進化している。 進化し過ぎ、論点さえも、見えにくくなっている posted at 14:03:44
  • 高千穂シラスが「鏝人」という冊子を出しているのだが、シラスと見ると鏝を鰻に見間違う。 posted at 14:48:39
  • 8月11日山の日って決まっているのに2016年からなの?2015年からにしなかったの? posted at 15:09:56
  • 来年は自主的に休もう… posted at 15:12:05

2014年08月12日(火)
2014年08月13日(水)
2014年08月14日(木)
2014年08月15日(金)
2014年08月16日(土)
  • 今日はずっと雨の通り道みたいやな posted at 09:29:13
  • RT @NHK_PR: 今日は12:15からNHK-FMで「今日は一日“なつかしのアイドル”三昧2014・夏」。22:00まで生放送。 番組HPでリクエスト募集中→ www9.nhk.or.jp/zanmai/program… ネットラジオ「らじる★らじる」→ www3.nhk.or.jp/netradio/ posted at 12:18:22
  • うちにもOSのアップデート失敗したマシンがでたよ。「修復しようとしています」っていうから待ったらいいの? posted at 12:42:40

|

« 8月のつぶやき第1週 | トップページ | 8月のつぶやき第3週 »

twitter」カテゴリの記事