11月のつぶやき第4週
今週のつぶやき 11月16日~11月22日
2014年11月16日(日)
2014年11月17日(月)
- マッサンとエリーが走ってきた場所 pic.twitter.com/0aCV3GC2Cj posted at 12:59:12
-
- 神戸新聞NEXT|東播|「稲岡工業」の産業遺産保全を 加古川で講演 www.kobe-np.co.jp/news/touban/20… @kobeshinbunさんから posted at 13:39:54
- すっかり忘れてた posted at 13:40:18
- RT @KissFMKOBE: 三宮駅西口で。 芦屋川沿いをブラブラしてます(^O^) 仏教会館も素敵な建物(^-^) 心 pic.twitter.com/D1SftO7228 posted at 14:26:09
- RT @KissFMKOBE: 三宮駅西口で。 芦屋川沿いのカトリック芦屋教会も素敵(^O^) 心 pic.twitter.com/vZJlSTtLAY posted at 14:49:10
- RT @KissFMKOBE: 三宮駅西口で。 芦屋は警察署もゴージャス(^O^) 心 pic.twitter.com/pDjFlSi1iB posted at 14:49:39
- @somatie @hina_r18 設計事務所側としては「エスキスもってこい」って思いますね。 posted at 18:01:29
- @somatie @hina_r18 即戦力が欲しいのか、育てていくのかによりますけど。 posted at 18:08:31
- RT @kobe9Kyoryuchi: 『フェリシモ ハッピートイズプロジェクト』神戸旧居留地BLOG|tinyurl.com/o5ctok8 posted at 18:09:57
- RT @s_tomokazu: そして地方都市で言うと、老舗の事務所が代替わりの時期だから、そこにチャンスがあると個人的には思ってる。 posted at 18:11:48
- RT @nikkeikansai: 【17日の夕刊関西View面】週替わり連載の「軌跡」。今週は「ヴォーリズの建築遺産」です。大丸心斎橋店などの名建築を手掛けた米国出身のヴォーリズ。没後50年を迎え評価が一段と高まっていますが、多作で「B級の建築家とも見られていた」といいます。どんな背景があったのでしょうか? posted at 18:27:37
- B級? posted at 18:27:55
- 【ニコ生視聴中】小林幸子『50周年記念 小林幸子in日本武道館~夢の世界~』生中継 #小林幸子 nico.ms/lv193770411 無料でいいの? posted at 18:34:43
2014年11月18日(火)
- @sakura5018 買った! posted at 09:53:41
- RT @nikkeikansai: ヴォーリズの建築遺産(1)…建物の温かみ 人々を魅了www.nikkei.com/article/DGXLAS… pic.twitter.com/OxfZDxCyq1 posted at 11:55:10
- RT @grossherzigkeit: pic.twitter.com/jZCXr1YhUy posted at 12:48:17
- 最近西明石駅でもドアを開けてくれない。 posted at 12:48:47
- RT @311from117Hyogo: 阪神・淡路大震災の犠牲者の鎮魂と復興への願いを込めた光のイベント「第20回神戸ルミナリエ」が12/4~15まで開催されます。今年の作品テーマは「神戸 夢と光」。今年度は震災発生から20年を迎えるため、第1回と同じテーマに決定しました。www.kobe-luminarie.jp posted at 13:38:26
- 20年… posted at 13:38:55
2014年11月19日(水)
- 「予期しないファイル形式です」って状況、予期していないし posted at 09:17:41
- 昨晩つくったデータが開かない posted at 09:18:27
- 地震? posted at 09:26:23
- トラックが通っただけか posted at 09:29:15
- RT @tenkijp_jishin: 19日9時26分頃、兵庫県で最大震度1を観測する地震がありました。震源地は淡路島付近、M2.9。この地震による津波の心配はありません。 www.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin posted at 09:33:25
- やっぱり地震や posted at 09:33:48
- RT @nikkeikansai: ヴォーリズの建築遺産(2) …ヴォーリズの建築が全国の関心を集めたきっかけは豊郷小学校校舎の保存運動でした。解体を免れた旧校舎はアニメ「けいおん!」の学校のモデルとされ、今もファンが集いますwww.nikkei.com/article/DGXLAS… pic.twitter.com/WZ5hG2cNbI posted at 11:51:14
- 神戸新聞NEXT|神戸|洋館に響く歌声 神戸・塩屋で文化祭「しおさい」 www.kobe-np.co.jp/news/kobe/2014… @kobeshinbunさんから 旧グッゲンハイム邸 posted at 12:35:06
- RT @nagamunanaji: 届きました!あるいとう8巻は今月25日発売!もうすぐ\(^o^)/よろしくお願い致しますー! pic.twitter.com/hx5cTrv1H3 posted at 12:42:27
- 北野のあそこの里道だな posted at 12:42:53
- 北野の条例はどうなったんだろう posted at 12:46:29
- 写真持ってた。 pic.twitter.com/ufi0Z1o44S posted at 13:03:22
-
- ヘリテージなマップづくりの打合せ=3 posted at 17:34:22
2014年11月20日(木)
- RT @Yam_eye: おおっ、かこええ。 RT @sfc_orf: 東京ミッドタウンホールB1Fでは、本日午後から木造の軸組やサインが設置されています。木の香りと温もりに包まれています。 fb.me/1p9colnRH pic.twitter.com/YVpyYBqcLA posted at 12:43:15
- RT @hina_r18: どうぞ。 pic.twitter.com/uUplzRHSfc posted at 14:22:57
- やっぱり住宅市場は冷えているのか。工務店は職人がいないっていうけれど。 posted at 17:15:10
- 中森明菜とサイコパスが3分間重なって録画セットできない。どうでもいい3分だと思うのだが。 posted at 20:58:23
2014年11月21日(金)
- RT @level_7g: ← このポスターの店、伊丹駅前だったのか、これは一度食べに行ってみよう 「では、ねぎまになってきます!」「どうもー、食材です」とある焼き鳥屋のポスターが切なすぎて、心をえぐられる… - トゥギャッチ togech.jp/2014/11/20/15483 @togech_jpさんから posted at 09:21:09
- ツイート0 pic.twitter.com/LYKyS0MLCD posted at 09:50:23
-
- RT @bii_men: 【京都・京阪宇治駅】特急ラピート50000系の車体をデザインした若林広幸氏のデザイン。円をテーマとしており、窓や通路をはじめ、コンクリート造りの建物の至るところが円形になっている。平成8年通産省選定グッドデザイン施設受賞。 pic.twitter.com/QXEM3cbXkD posted at 11:27:24
- RT @nhk_news: 地方創生法が成立 nhk.jp/N4GR5c2N #nhk_news posted at 11:43:50
- RT @nikkeikansai: ヴォーリズの建築遺産(4)…大同生命の旧肥後橋本社ビル、壮麗な外観 大大阪時代を象徴=写真は現・大同生命大阪本社ビルwww.nikkei.com/article/DGXLAS… pic.twitter.com/naaj8rdp5V posted at 11:53:24
- RT @FELISSIMO_SANTA: 面倒なエアコンのお掃除にサヨナラ!「エアコンがインテリアになじむ ナチュラルテイストに! 貼るだけエアコンフィルターの会」 #エアコン #そうじwww.felissimo.co.jp/kraso/v14/cfm/… pic.twitter.com/2I5klXm7D3 posted at 15:02:06
- 格子で隠すよりは評価したい posted at 15:02:49
- @m_asami 図面は書かないって言ってたのに posted at 17:02:35
- @m_asami ワードで特記仕様書!尊敬します posted at 17:08:11
2014年11月22日(土)
- RT @kanaguya: 昨晩以降「渋温泉金具屋」というワードでたくさんの方に検索いただいております。館内の様子はGoogleインドアビューにて探索ができます。初めての方はぜひ… #渋温泉金具屋 #金具屋 goo.gl/maps/BLyU0 fb.me/1oVJ0h13w posted at 09:15:29
- RT @kobeshinbun: 豊岡の養蚕遺構、旧中和家住宅登録文化財 審議会答申: 文化審議会(宮田亮平会長)は21日、江戸中期に建てられた旧... 【神戸新聞】 bit.ly/1vxrQpa posted at 09:37:31
- 今回兵庫県これだけだったか posted at 09:38:15
- RT @yonmas: 鬼平江戸処@羽生PA、本気だな…。www.driveplaza.com/special/onihei… posted at 09:42:15
- RT @yonmas: うちから歩いて10分たらずの市立博物館へ散歩。軽く見て帰るつもりが、思いがけずじっくりと見て回ってしまった。企画テーマはかつて朝霞にあった名門ゴルフ場、東京ゴルフ倶楽部朝霞ゴルフ場にまつわるあれこれ。 pic.twitter.com/2LRfeOwNps posted at 13:59:11
- 三木市の広野ゴルフ場が東洋一って言ってたけど何が東洋一だったのかな? posted at 13:59:53
- @sachi_yshi あそこの日活はあと1ヶ月やし posted at 15:43:49
- @sachi_yshi 営業終わってからなんかの機会はつくるつもり。(片付けとか、ペンキ塗りとか) posted at 15:48:58
- @sachi_yshi 年明けてからですね。(いま図面書いてる) posted at 16:07:14
- 工事費減額したら設計料も減るのか…(ノ_-。) posted at 16:47:36
- RT @uenomana_bot: 【上野まな 初!凱旋ライブ!!!】 12月13日(土)イオン加古川店 アクセス 兵庫県加古川市平岡町新在家615-1) bit.ly/1xqa5ar 14:00~/16:00~ 2ステージ ※観覧無料 posted at 17:06:03
| 固定リンク
「twitter」カテゴリの記事
- 9月のつぶやき第3週(2016.09.25)
- 9月のつぶやき第2週(2016.09.18)
- 9月のつぶやき第1週(2016.09.11)
- 8月のつぶやき第5週(2016.09.04)
- 8月のつぶやき第4週(2016.08.28)
最近のコメント