9月のつぶやき第2週
今週のつぶやき 9月6日~9月12日
2015年09月06日(日)
- 神戸新聞NEXT|東播|「国包建具」の伝統工芸品集まる 加古川で文化祭 www.kobe-np.co.jp/news/touban/20… @kobeshinbunさんから posted at 09:23:11
- 雨だね☂ posted at 09:40:36
- 西脇のパンダ pic.twitter.com/7rObziYHP7 posted at 11:21:31
-
- 来住邸 pic.twitter.com/zAxBfPYEPi posted at 11:37:21
-
- 電球のココがとれたのは初めてだ。 pic.twitter.com/vo07x7mOvf posted at 19:16:25
-
2015年09月07日(月)
- 神戸新聞NEXT|阪神|邸宅街にあった料理旅館、シェアハウスに改装 西宮 www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/2… @kobeshinbunさんから posted at 07:48:58
- RT @kobeimamoe: ホント、素晴らしい姿勢ですね~^_^ twitter.com/denebu5125/sta… posted at 11:39:20
- RT @kenplatz_ed: 【速報】ザハ事務所と日建設計が、新国立競技場の公募型プロポーザルに向けて設計チームを組んだと発表しました。 発表資料はこちら... fb.me/7DAGsMz9f posted at 13:42:31
- 拡張子JTDって何だよ。一太郎か! posted at 16:31:13
- 一太郎ビューワーのインストールが始まらない。先に起動しているソフトを終了させておくべきだったか。 posted at 16:47:24
- 神戸新聞NEXT|経済|三木金物、ネット使い魅力発信 欧米で高級品、人気に www.kobe-np.co.jp/news/keizai/20… @kobeshinbunさんから posted at 16:49:55
- 神戸新聞NEXT|経済|三木金物、ネット使い魅力発信 欧米で高級品、人気に www.kobe-np.co.jp/news/keizai/20… @kobeshinbunさんから posted at 16:50:25
- 手掛けた建物が掲載されると嬉しい。 posted at 16:53:44
2015年09月08日(火)
- RT @suntv3: 養父市の読み間違え大喜利(?)のことを考えているとあっという間に時間が過ぎる罠。そしていいネタも浮かばないのであった。 www.yabu-kankou.jp/yomenai/campai… posted at 09:24:23
- 読めるからボケが思いつかない。 #養父読めない posted at 09:26:27
- RT @suntv3: あなぐり になってますから!! twitter.com/3ma4/status/64… posted at 09:35:29
- @sugiura_design @hello_phantom_ プレミアム商品券の販売、すごかったです。並んでいる人の大半は高齢者。まぁ平日若者は並べませんけど。 posted at 10:49:34
- @sugiura_design @hello_phantom_ 金融商品的にはものすごくお得なんですけど、並ぶ労力を考えると得じゃないと思いました。そもそもそんなもの販売するって知らなかったんですけど。 posted at 11:35:46
- 来年の秋に工事予定だから余裕だと思っていたのに来月基本設計アップだと? posted at 11:37:50
- @hello_phantom_ @sugiura_design 手に入れるには3~4時間並ぶんですよ。時給500円 posted at 12:06:40
- @hello_phantom_ @sugiura_design それだ! posted at 13:12:40
- RT @siskw: 和の大家の代表作品です。ご査収ください:「アンビルドの女王」ザハ氏VS「和の大家」隈研吾氏…新国立再コンペ : 社会 : スポーツ報知 www.hochi.co.jp/topics/2015090… pic.twitter.com/RQfhXLEody posted at 14:02:38
- RT @kobeimamoe: 『珍看板』という表現には少し引っかかるんですが、それでも誰にも何も言われないよりはマシ…こうしてそっち方面にご興味のない方もご覧になっただけで心に何か残っているわけですから三木の看板は成功やと思うんです^_^ twitter.com/sanyo5630/stat… posted at 15:22:22
- @s_tomokazu そういう書籍、たまにAmazonのマーケットプレイスで高額出品されていてだまされそうになりますね。 posted at 16:47:05
- 本降りです。 posted at 17:05:35
- @ric_architects 新建築は需要あると思います。専門の古書店なら。 posted at 20:24:34
- @ric_architects 震災特集? posted at 20:25:35
- @ric_architects 新建築は私もよく古書店で入手するので需要あるんじゃないでしょうか。そういえば建築系雑誌買い取りますってFax時々きますけど。 posted at 21:41:00
2015年09月09日(水)
- 台風それたか posted at 04:06:56
- 神戸新聞NEXT|阪神|芦屋のかやぶき民家20年ぶり復元 尼崎に移築へ www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/2… @kobeshinbunさんから posted at 07:48:49
- フロッピーディスク入ってもMacとはフォーマット形式違うと思うよ。 pic.twitter.com/ceu2yWbWi9 posted at 09:38:21
-
- RT @takaikenji: 現実的には何もない… RT 景観を保全するのだから古民家改修に特化した助成金があっても全くおかしくない。安曇野は景観命なのだから… posted at 10:45:52
- RT @KissPRESS: 明石藩ゆかりの日本画家の生涯を辿る 講演会『橋本関雪について』参加者募集 明石市 kprs.jp/erg5F pic.twitter.com/rSVMarYXHF posted at 11:02:33
2015年09月10日(木)
- 台風すぎたのに凄い大雨 posted at 06:22:17
- 神戸新聞NEXT|阪神|川西の幼稚園に日本トイレ大賞 「楽しい空間」評価 www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/2… @kobeshinbunさんから posted at 08:49:29
- 冠水のツイートが並ぶTLにまぎれてこんな情報が・・・ twitter.com/KissPRESS/stat… posted at 09:35:20
- 全国国衆ガイド、購入しました。新書なのに分厚い!文字小さい!スゴイお得感。 pic.twitter.com/WkAiri2OpB posted at 14:59:44
-
2015年09月11日(金)
- RT @nagate_yuka: .@annko_1773 さんの「「30年耐久します」濁流に流されず、人々の助けになったへーベルハウス」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/872094 posted at 09:05:44
- あの基礎から上が流されてしまうというのは通常の施工で起こり得るのだろうか。アンカーボルトとかホールダウン金物で緊結されていたら木材がちぎれていると思うけど、チラッと映像見たら土台組からいってた気がした。 posted at 09:09:49
- 911か posted at 09:13:53
- 空自が空目に空目 posted at 10:45:21
- RT @dailyportalz: [この街にいちばん昔からある建物] bit.ly/1gdtMNx 渋谷で、新宿で、谷中で、一番古い建物を探します。11階のビルは、当時驚きのの高層高級アパートでした。年代順の変遷が見られる、動く地図つき。(石川) pic.twitter.com/syBDHg0WaI posted at 12:27:40
2015年09月12日(土)
- ヘリテージな草引き=3 posted at 08:45:40
- マンホールの中のマンホール pic.twitter.com/AxBN3V6AIA posted at 14:11:22
-
- @ktsueda こまけぇこたぁいいんだよ!!ξ(・ω<) posted at 14:21:51
- @ktsueda 知らんけどよく見るやつ。www.google.co.jp/search?q=%E3%8… posted at 14:36:28
- きょうブラタモリないんだ posted at 19:11:19
| 固定リンク
「twitter」カテゴリの記事
- 9月のつぶやき第3週(2016.09.25)
- 9月のつぶやき第2週(2016.09.18)
- 9月のつぶやき第1週(2016.09.11)
- 8月のつぶやき第5週(2016.09.04)
- 8月のつぶやき第4週(2016.08.28)
最近のコメント