2月のつぶやき第3週
今週のつぶやき 2月14日~2月20日
2016年02月14日(日)
- 以前は9ptでレポート作成しましたが、今回は10.5ptにさせていただきます。 posted at 10:18:05
- だいたい古民家の抱えている課題なんて金さえあれば解決するんだよ! posted at 11:31:11
- 「遠江」が「とおとみ」ではなく「とおとうみ」であることを変換できないATOKのおかげではじめて知った。 posted at 14:56:05
- RT @crote_tsu: ワンチャンねらう獣 pic.twitter.com/daSZbnDaBj posted at 15:00:20
- 原稿チェック中。「お前の名前で記事載せるけど代わりに記事書いておいたからチェックしてね」というから楽な作業かと思いきや、内容が酷すぎる。元々自分の言葉でないから読むのも気持ち悪い。 posted at 17:43:48
- RT @Story_terror: ←夜 朝→ #NHK pic.twitter.com/PJgem1hxwP posted at 20:29:16
2016年02月15日(月)
- まさかの“土建”フリーペーパー創刊「現場で働く若者にスポットを」 〈AERA〉|dot.ドット 朝日新聞出版 dot.asahi.com/aera/201602110… posted at 09:50:53
- RT @miduki_85: メタセコプラグインの「住宅Gen」をクリスタに読み込んでみました! 線画書き出しはできそうにありませんが、下描きとして使えそうです♪ homepage3.nifty.com/mitsumatsu/ #CLIP_STUDIO pic.twitter.com/XkxxKaYdaX posted at 11:10:31
- 雨! posted at 11:53:37
- @somatie 水棲クラスはメズール様推しっす posted at 22:29:49
2016年02月16日(火)
- RT @itm_nlab: 「あの時はお世話になりました」 江戸時代に伊能忠敬の測量に協力した子孫を探しています 協力者約1万2000人の名前をデータベース化し発表 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/16… @itm_nlabから pic.twitter.com/K1aWafD5KG posted at 11:21:53
- RT @enlostrigales: 建築設計士の全人口1/5くらいで良いから設備設計士と職人を3倍くらいにしてくれ。 posted at 12:44:48
- 雨! posted at 17:29:04
- RT @sanwatile: 夕べお父さんの頭こんがらがしてた複雑パターン。 どうやらうまくいったらしい ε-(´∀`*)ホッ pic.twitter.com/eWD5FByvWo posted at 17:33:52
2016年02月17日(水)
- RT @ransedoukoukai: 「城跡に飛行場造るんじゃねぇ!」とキレる戦国期考古学者と「古墳の上に城造るんじゃねぇ!あと葺石を石積みに転用するんじゃねぇ!」とキレる古墳期考古学者と「縄文期の集落の上に古墳造るんじゃねぇ!」とキレる縄文期考古学者のすべてを目撃してしまって以来、遺構保存 #とは みたいな顔してる posted at 07:31:00
- 神戸新聞NEXT|西播|工場景観、新たな観光資源に 播磨臨海部でツアー www.kobe-np.co.jp/news/seiban/20… @kobeshinbunさんから posted at 07:35:29
- 神戸新聞NEXT|丹波|景観重要建造物を新たに3件指定 篠山市 www.kobe-np.co.jp/news/tanba/201… @kobeshinbunさんから posted at 07:35:49
2016年02月18日(木)
- RT @yuta1984: 【公開】くずし字学習支援アプリ「KuLA」の公開を開始しました!iOS版: itunes.apple.com/jp/app/kuzushi… Android版: play.google.com/store/apps/det… ぜひご使用あるべし。 pic.twitter.com/TYcFgeVLmX posted at 10:08:34
- RT @nawokikarasawa: 『よくわかるエアコン配管観察』買った。面白い。オールカラーで読みたい。 pic.twitter.com/tlk0R6vOto posted at 13:23:32
2016年02月19日(金)
- 神戸新聞NEXT|三田|旧市街の景観保全 町家など本格調査へ 三田市 www.kobe-np.co.jp/news/sanda/201… @kobeshinbunさんから posted at 07:46:53
- 神戸新聞NEXT|東播|工場景観モニターツアーに愛好家ら38人 加古川 www.kobe-np.co.jp/news/touban/20… @kobeshinbunさんから posted at 07:48:09
- RT @s_tomokazu: 僕はできれば「出雲大社庁の舎」は保存すべきだと思ってる。機能を満たさないのであれば、完全に別のものをつくってそこで満たせば良い。仮にこの建築が現時点で機能を満たさなくなったとしても、未来には何か可能性があるかもしれないし。解体してしまうとそれも叶わない。 posted at 07:49:40
- @m_asami うだつ愛好家、なまこ愛好家… posted at 09:13:00
- @m_asami 需要を調べて商品化を目指しましょうwww posted at 09:14:56
- RT @mediapicnic: ニッチな話なですが、Amazon「劇場・演出・舞台芸術」売れ筋ランキングで、編集を担当した『内子座 〜地域が支える町の劇場の100年』(学芸出版社)が1位になってます。 www.amazon.co.jp/dp/4761526157/ #内子座 pic.twitter.com/oXnpRKAjjw posted at 10:00:16
- 岩淵さんってそんな仕事する人だったのか posted at 10:01:08
- RT @imamoejp: あれは入浴中の姿だったのか――「いま風呂です」河童のLINEスタンプ登場 福崎町 www.imamoe.jp/?p=10740 pic.twitter.com/i5jOWyXWeN posted at 11:10:45
- 2週間前に概算見積を依頼したのに、締切りになって「できません」と言われた。 posted at 12:47:10
- あじろ模様を作るだけの簡単なお仕事 pic.twitter.com/7KhYSTDYsC posted at 15:27:42
-
- 指定されたマスを塗りつぶすだけの簡単なお仕事 pic.twitter.com/mZWrCtX1RT posted at 17:01:40
-
2016年02月20日(土)
- @hello_phantom_ バブル崩壊後無くなったゼネコンもたくさんあるので自分の選択は間違っていないって思うことにするよ。 posted at 11:19:01
- RT @arcstructure: 『 伝統木造解禁の法改正 』 arc-structure.sakura.ne.jp/bbs.htm 建築構造設計会議室(掲示板)に新しい議題(スレッド)が投稿されました。 posted at 12:34:50
- RT @KR_TTN: 今春運行予定の寝台列車がゾルダっぽい。 pic.twitter.com/hqqpeBHhJd posted at 17:18:31
- RT @c_cosmel: 5/15【京都】コスメル in 京都府庁旧本館【復活!事前予約制☆】ついにあの洋館イベントが復活しました!駅近でアクセスもばっちり。もちろんロケーションもばっちり!事前予約制なので、お早めのご予約をオススメします!!詳細はこちらっ→ brd-c.com/cosmel/web/ind… posted at 17:23:07
- 京都府庁はいいぞ! posted at 17:23:27
| 固定リンク
「twitter」カテゴリの記事
- 9月のつぶやき第3週(2016.09.25)
- 9月のつぶやき第2週(2016.09.18)
- 9月のつぶやき第1週(2016.09.11)
- 8月のつぶやき第5週(2016.09.04)
- 8月のつぶやき第4週(2016.08.28)
最近のコメント