2009.11.20

これだけ残すんだったら、いっそのこと殺してくれ

昨日の「ブラタモリ」@秋葉原。

これ残ってることはいいんだけども、これだけ残すんだったら、いっそのこと殺してくれって言いたいよな。
旧万世橋駅のホーム跡を見たタモリ氏の言葉
過去を振り返らない街、秋葉原にて

わかるぞ~!!
保存するということはただ葬り去らなければいいということではない。

運河跡の石積や橋の親柱が残っているのと何が違うのか。
感覚的には分かるけど説明するとなると難しい。

「残ってる」と「残している」の差だろうか。
(まだ少し違う気がする)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009.10.24

銀座の路地

今週、ようやく見ることができたNHKの「ブラタモリ」。
(同時間放送の教育テレビ「デジタル一眼レフで巡るローカル線の旅」も気になりましたが。)

ブラタモリは銀座編でしたが、イイですね。
江戸時代からの歴史を残す、変わらぬ区画とか。
歩道を広げ、敷地をセットバックするのではなく、大通り(車道)を狭めたことによって反対側の通りとの視覚的距離がせばまり、より活気づくとか。
銀座という日本の一等地でも路地をなくすことに反対だとか。
路地は華やかな表通りに対して、従業員の場所としての空間だとか。

路地といえば本日「全国路地サミット」(msnニュース記事)が神戸の長田で開催されているようですが、所用あって参加することができませんでした。
(明日のまち歩きも不参加です)
またどんな様子だったか教えてくださいませ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.02.18

『私の頭の中の消しゴム』

映画『私の頭の中の消しゴム
パソコンをWin機にするとGyaOが見れるので嬉しいです。(3/1(木)正午まで)

 主人公の彼氏、チョルスは9歳の頃から叩込まれた大工で、今はRCビルの現場監督をしています。手抜き工事は許しません。・・・・鉄筋が組まれてないのにコンクリートを流してはいけません・・・・ていうか、誰ですか?生コン発注したのは。
ところで韓国のネコ車(手押車)は2輪なんですね。(検索すると日本でも2輪はありました。でも使いにくそう)
現場監督ですが、自分で工事もできます。内装工事はとても早い仕事です。

さて、チョルスは現場監督から建築士試験を受けて合格します。韓国の製図試験はドラフター使用ですか。日本の試験会場は一人当たりの面積そんなにありません。

設計者になっても妥協はしません。現場とぶつかりますが、そういうところも認められ大きな設計の依頼。
そのほか自邸の計画も進めます。でも玄関からすぐ家電を並べたり、トイレを広く作るというプランはよく分かりません。

なんかストーリーと関係のないところに気をとられてますが、ヨン様(冬のソナタ)よりはいい建物、設計してくれそうな気がしました。


| | コメント (0) | トラックバック (1)